2020年6月20日のブックマーク (2件)

  • お前エア同人作家だろ 創作やるなら誰もが持っていて当たり前の、創作者の..

    お前エア同人作家だろ 創作やるなら誰もが持っていて当たり前の、創作者の孤独への恐怖というものが感じられない 自分が書いたものが誰の目にも触れないことへの恐怖は? 自分が書いたものが他社の評価を経ない歪んだものであるかもしれないという恐怖は? 自分が書いた解釈が当は間違っているのかもしれないという恐怖は? 自分が当は物を書いてはいけないのかもしれないという恐怖は? 自分が同好の士との関係をうまく築けないかもしれないという恐怖は? 自分がじつは透明な存在ではないかと言うことへの恐怖は? どれもねえだろ だからおかしいのはお前なんだよ お前からは何一つモノ作りに対する覚悟を感じられない 同人誌ってのは自分が書いた文章が形になる、それだけで嬉しいもんなんじゃねえの? これまでは自分の頭の中にしかなかった「ぼくが書いた一冊の」を活字として手に取れるのが最上の喜びなんじゃねえの? これをなんと呼

    お前エア同人作家だろ 創作やるなら誰もが持っていて当たり前の、創作者の..
    PrincessGorilla
    PrincessGorilla 2020/06/20
    たぶんその恐怖が一つでも勝るようならみんな同人で何か表現しないと思う…本出した後の高揚感の後に、誰かと解釈違い起こしちゃうかな?とか考えることはあるけれど、それでも好きだから書いちゃうからの繰り返し
  • 3,000万ユーザーを集客した結果わかった、SEOに関する30の教訓 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    無料で資料をダウンロード SEOサービスのご案内 専門のコンサルタントが貴社サイトのご要望・課題整理から施策の立案を行い、検索エンジンからの流入数向上を支援いたします。 無料ダウンロードする >> SEO Japanでもたびたび紹介しているNeilpatel.com。多数の有益な記事が記載されており、ニール・パテル氏自身の知名度も抜群です。大量のトラフィックを獲得していることは想像に難くないですが、その成功の秘訣はどこにあるのでしょうか。 今回は、氏が特に重要と考えているだろう30個のアドバイスを共有している記事を紹介します。 単にSEOの施策リストというわけではなく、ブログ運営で必要な姿勢や考え方、繰り返すべきでない失敗など、広範囲に渡り扱っています。 上記のスクリーンショットでお分かりの通り、私はSEOから私のWebサイトへ、3,000万のトラフィックを獲得している。 細かく言えば、そ

    3,000万ユーザーを集客した結果わかった、SEOに関する30の教訓 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ