2020年8月25日のブックマーク (1件)

  • 腐女子のコミュニティーキモすぎて無理を読んで。

    私:これまでずっとpixivだけに絵を上げてて、それこそ数千ブクマは当たり前、誕壁配置もあるような絵師だったんだけど、去年昔馴染みのオタク友だちがみんな別ジャンルに散ってしまったことをきっかけに「ネットでも友達を作るぞ!」と発起してTwitterを始めた。 で、実際どうでも良いリプはめちゃくちゃくる。 ネット友達がほしくて始めたのでフォローしてくれた人みんなにフォローを返したのだが、そこで何十件ときたご挨拶リプを返すのにまず死ぬほど苦心した。コピペしか言えない。 コーヒー零して大惨事(笑)、みたいなツイートにも別に親しくもない奴から「大丈夫ですか💦やけどされてませんか💦」みたいなガチトーンの心配リプが届くので何も言えない。 なのでこれも凄いわかる。たいてい一方的にチヤホヤされて困惑することが多い。それが同じ投稿に2人も3人も似たようなリプライをぶら下げてくる。 感覚的に近いのは焼きマシ

    腐女子のコミュニティーキモすぎて無理を読んで。
    PrincessGorilla
    PrincessGorilla 2020/08/25
    こう思われちゃうのが嫌でリプはなかなかできないなあ…って思うけどこういう距離感の人と仲良くなりたいって思ったらそれこそリプはしてくれないだろうから仲良くなるの難しそうだ