2022年2月22日のブックマーク (4件)

  • 米著作権局「AIが生成の芸術作品に著作権なし」との判断。「人間が作ったもの」要件満たず - Engadget 日本版

    Ryan Gosling and Miller/Lord’s Project Hail Mary could be the sci-fi event of 2026

    米著作権局「AIが生成の芸術作品に著作権なし」との判断。「人間が作ったもの」要件満たず - Engadget 日本版
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 2022/02/22
    AIが作品を生むのはよい、AIが著作権を管理(譲渡する、交渉する、自分でやる)できない限りは難しそう。これを認めるなら誰かに絵を描かせて自分は似たもの探して訴えるのも許されるかもね。
  • 衛宮士郎もシンジも結婚して家事をやったら「私のやり方と違う!」ってぼ..

    衛宮士郎もシンジも結婚して家事をやったら「私のやり方と違う!」ってぼっこぼこにされるよ。 ひとり暮らしを経験した男はほぼ全員家事ができるはずなのに、 事実として多くの夫がから家事ができないってハラスメントを受けているのは できるできないじゃなくてのやり方やの基準と違うから。 最初は率先して家事をしていた夫でも、わけのわからない基準でダメ出しされ続けて あまりの理不尽さに家事をやらなくなったパターンもよく見る。 追記 Fateとか1ミリも知らずに元増田から衛宮士郎ってコピペしたんだ。なんか、ごめん。 でも衛宮士郎に関する指摘コメントが異次元すぎて逆にどんなキャラ?って興味持った。 今度見てみるわ。

    衛宮士郎もシンジも結婚して家事をやったら「私のやり方と違う!」ってぼ..
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 2022/02/22
    神父「その選択を祝福しよう、ただしそれは私のやり方ではない、麻婆豆腐というものは」(説教)
  • 人は「楽と感じる方法」しか選ばないことを前提に、仕組みを作らなければならない。

    少し以前のことだが、あるベンチャー企業のドキュメンタリーをみていた時のことだ。 その会社では、社運を賭け画期的な生活家電の製造・販売に乗り出し、デパートの催事場で展示即売会を仕掛けるという。 出陣式のようなものまで開き、やる気みなぎるように見えるシーンには熱気を感じる。 しかしいざフタを開けてみれば、販売目標50台に対して売れたのはたったの10台。 営業部長以下、社員全員が意気消沈してしまい、社に戻るとさっそく反省会を始めることにした。 そしてその際、社員たちから出てきた反省の言葉は要旨、以下のようなものだった。 「お客様から質問をして頂いても、ほとんど答えることができなかった」 「新機能をどのように使うのかなど、生活に即したアドバイスができなかった」 表現はそれぞれだが、社員たちの言葉は製品を理解していないために売れなかった、という趣旨のものだった。 それらの言葉を受け、営業部長は居合わ

    人は「楽と感じる方法」しか選ばないことを前提に、仕組みを作らなければならない。
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 2022/02/22
    自営業だからと好きにできる思っている雇用者と、雇われてるから好きにはできないと思っている被雇用者の溝はいつ埋まるのか
  • 米、まず親ロシア地域に制裁 独立承認に対抗 - 日本経済新聞

    【ワシントン=中村亮】ウクライナ東部で親ロシア派武装勢力が実効支配する一部地域についてロシアが独立を承認すると決めたことを受け、バイデン米政権は21日、経済制裁を発動すると発表した。独立承認した地域との新規投資や貿易に米国人が関与することを禁じる。米国とロシアの対立が一段と強まる。バイデン大統領は21日、ウクライナのゼレンスキー大統領と35分間にわたり電話し、ロシアによる独立承認を強く非難した

    米、まず親ロシア地域に制裁 独立承認に対抗 - 日本経済新聞
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 2022/02/22
    ロシアはさておきNATOだってウクライナのことだけ考えて動いてなどおらず、仮にNATOに入れば今以上に厳しいがそれはウクライナが求める未来か?と突き放している感じはある。