ブックマーク / news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori (4)

  • ZOZOには絶対に前澤友作社長よりもTwitterを休止にした方がいい男がいる(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ZOZO前澤友作社長のTwitter休止2月7日、衣料品通販サイト大手のZOZOTOWNを運営する(株)ZOZOの前澤友作社長がTwitterを休止すると宣言した。 この発表を受けて同社の株価は、その安堵感から一時反発をした。 現在は削除されているが、販売されている服の原価が相当に安いことを明らかにし、ブランド服の価値が来ははるかに低いことを示すtweetをおこなった。 この発言には顧客や株主などから大きな反感が寄せられ、株価もさらに下落する一因になったとみられる。 今日2月8日の同社株価もさらに下落し、年初来安値を更新している。 とにかく月旅行の予定があることを発表したあたりから、株価の下落が止まらない。同社の広報手法に完全な失敗が見られるのだ。 Twitterは、来、企業経営者の姿勢や言動が理解できるため、貴重な情報発信媒体だと思っている。 そのため、個人的にはぜひ継続していただき

    ZOZOには絶対に前澤友作社長よりもTwitterを休止にした方がいい男がいる(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2019/02/08
    あの人、ピエロ役ができなくなったら雇っておく価値無いんじゃない
  • スキーバス事故から見える社会の課題ー若者と高齢者の貧困が交錯する場所ー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    スキーバス事故と大学生や若者の経済的貧困2016年1月15日未明、長野県軽井沢町で14人が死亡した大規模なバス事故が発生した。 学生を中心に、多くの死傷者を出した凄惨な事件に言葉を失ってしまった。 わたし自身も学生時代や20歳代は、頻繁に夜行バスを利用し、まさに「長距離移動の足」として活用させてもらっていた。 そのような長距離バスの需要はいまも根強くあることが理解できる。 わたしも学生時代に学費高騰などの影響もあり、金銭的な余裕がないため、安価な移動手段を求めたことを思い出す。 限られたバイト代などのお金だから、一円でも安くスキー場に行きたい、海外に行きたい、飲みに行きたい、遊びに行きたいと思っていた。 また、友人に金銭的な余裕がなければ、その友人の予算で行ける範囲内で遊び方や生活の仕方を試行錯誤するものだ。 飲み屋に行けない時はスーパーで材を買って友人宅で宴会をした。BBQも安い材を

    スキーバス事故から見える社会の課題ー若者と高齢者の貧困が交錯する場所ー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2016/01/18
    今回の犠牲者って有名私立で海外留学してるような人達でしょ。たまたま安いツアーだったからって貧困問題にするのはこじつけが過ぎるのではないか。
  • 増え続ける「下流老人」とは!?ー年収400万円サラリーマンも老後は下流化する!?ー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    には下流老人が大量に生まれ続けている。 下流老人とは、わたしが作った造語であり、「生活保護基準相当で暮らす高齢者およびその恐れがある高齢者」と定義している(藤田孝典『下流老人ー一億総老後崩壊の衝撃ー』朝日新聞出版 2015)。 下流老人とは文字通り、普通に暮らすことができない下流の生活を強いられている老人を意味する。 しかし、そのような老人をバカにしたり、見下すつもりはない。 むしろ、そのような老人の生活から多くの示唆をいただき、日社会の実情を伝える言葉として、創造したものだとご理解いただきたい。 その下流老人は、いまや至るところに存在している。 スーパーマーケットでは、見切り品の惣菜や品を中心にしか買えずに、その商品を数点だけ持って、レジに並ぶ老人。 そのスーパーマーケットで、生活の苦しさから万引きをしてしまい、店員や警察官に叱責されている老人。 あるいは、医療費が払えないため、

    増え続ける「下流老人」とは!?ー年収400万円サラリーマンも老後は下流化する!?ー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/05/11
    書いてあることは自分の生活と大差ないんだが、これは下流の生活だったのか
  • 非正規雇用の若者はもう国民年金保険料(15,590円)を支払うな!ー老後は生活保護を受けよう!ー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    非正規雇用に従事する若者が増え続けている。 もう全労働者の約4割は非正規雇用という時代を迎えている。 いわゆるパートやアルバイト、派遣社員などの働き方である。 このなかには家計を補う兼業主婦も大勢いるが、問題は家計の中心である人々にも、この非正規雇用が広がっているということ。 非正規雇用は、正社員と比較し、賃金が低く、賞与(ボーナス)が出ないことも珍しくない。 福利厚生や各種手当も支給されない場合がある。 だから、それらの労働者にとって、毎月の国民年金保険料は大きな負担としてのしかかる。 平成27年度の月額の国民年金保険料は、15,590円である。 厚生年金に加入していない労働者は、月額これだけの保険料を毎年40年間支払い続けなければならない。 わたしが所属するNPO法人ほっとプラスには、非正規雇用の若者から「年金はやはり支払わなければダメでしょうか。」、「年金の負担が重く、支払うと生活費

    非正規雇用の若者はもう国民年金保険料(15,590円)を支払うな!ー老後は生活保護を受けよう!ー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/04/13
    30年以上先もゆがんだ状況が続くと思う知能程度なら貧困に陥っても仕方ないね
  • 1