ブックマーク / www.scienceplus2ch.com (7)

  • 深刻化するヘリウム不足  東京ディズニーランドも風船販売中止

    引用元:日経新聞 ヘリウムの工業原料としての特徴は、特異な性質のために代替が難しい用途が数多くあること、供給源が限られていることにある。この意味で、水素(H)に次ぎ2番目に多い元素であるにもかかわらず、レアアースと同じ供給問題を抱えるリスクがある。 特異な性質の一つは、沸点が約-269℃と元素の中で最低であること。比熱が大きく熱伝導率が高い特徴もあって、冷却用途に適している。光ファイバの製造工程において、溶融して成形したガラスの冷却、半導体製造のスパッタリング工程で高温になったシリコン(Si)ウエハーの冷却などに使える。超電導コイルを利用するMRI(核磁気共鳴画像法)機器やMEG(脳磁計)などの医療機器でも欠かせない製品がある(下略)4 :名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 01:29:10.22 ID:EWQm2w/V ヘリウムは使うと宇宙空間に放出されるから、どうしよ

    深刻化するヘリウム不足  東京ディズニーランドも風船販売中止
  • 南極・昭和基地に9年ぶり雨  最低気温0度上回る

    引用元:SANSPO.COM 南極・昭和基地で22日(日時間同日午後~23日未明)、降雨が観測された。気象庁の記録によると、昭和基地での雨は2004年1月1日以来約9年ぶり。22日の昭和基地は午前9時半ごろに降り始めたみぞれが同11時すぎに雨となり、夜まで断続的に降り続けた。最高気温は4・6度、最低気温は0・9度で、0度を下回らない珍しい一日となった。 (中略)基地内では南極での珍しい雨を写真に撮ろうとカメラを手にする南極観測隊員の姿も。気象庁から派遣されて約1年の越冬生活を過ごした藤田建隊員は「久しぶりの雨のにおいをとても新鮮に感じました」と話していた。3 :名無しのひみつ:2012/12/23(日) 20:35:16.16 ID:h6c4Vs2x > 基地では雪を前提として降雪量しか観測しておらず、 雨量計ねーのかよw 16 :名無しのひみつ:2012/12/23(日) 21:20:

    南極・昭和基地に9年ぶり雨  最低気温0度上回る
  • 宇宙誕生の謎に迫る 次世代加速器 「国際リニアコライダー(ILC)」 設計完成

    引用元:産経新聞 素粒子を衝突させ、宇宙創世の謎の解明を目指す次世代加速器「国際リニアコライダー(ILC)」の建設を求める国際研究チームは15日、施設で使う加速器や検出器の設計書が完成したと発表した。チームは今後、各国政府に対し、建設の働き掛けを格化させる。 ILCは、長さ約30キロの直線状の地下トンネルに設置した超電導加速器で、電子と陽電子を光のスピード近くまで加速して正面衝突させ、宇宙初期と同じような高エネルギー状態を再現。そこから生まれるさまざまな素粒子を検出器で調べ、「ヒッグス粒子」や「暗黒物質」などの研究を行う。建設費用は約7700億円。建設地には、岩手県・北上山地や佐賀・福岡両県の脊振山地のほか、スイスのジュネーブや米シカゴなどが候補に挙がっている。4 :名無しのひみつ:2012/12/17(月) 00:10:39.86 ID:2f2Hbl5v 前のとどう違うの? 24 :名

    宇宙誕生の謎に迫る 次世代加速器 「国際リニアコライダー(ILC)」 設計完成
  • 省エネでアンモニア製造、新たな触媒開発

    引用元:読売新聞 窒素と水素からアンモニアを合成する際、加えるエネルギーが従来より少なくて済む触媒の開発に成功したと、細野秀雄・東京工業大学教授らの研究グループが発表した。21日付の科学誌ネイチャー・ケミストリー電子版に論文が掲載される。アンモニアは主に肥料の原料として、世界で年間1億5000万トン以上が生産されている。この触媒による工業化が実現できれば、大幅な省エネにつながる可能性がある。 細野教授らは、金属の一種ルテニウムと、セメントの成分「C12A7」を組み合わせて新触媒を作った。この触媒で窒素と水素を反応させたところ、従来のルテニウム触媒よりも、反応が速く進み、10分の1以下のエネルギーでアンモニアを合成できたという。4 :名無しのひみつ:2012/10/23(火) 05:36:11.41 ID:80AQB3kR 実用化できれば素晴らしいね。特殊な材料じゃないし。 5 :名無しのひ

    省エネでアンモニア製造、新たな触媒開発
  • 日本人とどっちが良い? 中国で一番可愛い女子高生がコチラ→(画像あり):(*゚∀゚)ゞカガクニュース隊

    ~ 話題のニュースを見たネットの反応 ~

    日本人とどっちが良い? 中国で一番可愛い女子高生がコチラ→(画像あり):(*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
  • iPS細胞を臨床応用  心筋細胞作り患者6人に移植?

    引用元:産経新聞 関係者によると、6人のうち、初の移植を受けたのは米国人男性(34)。肝臓がんを患い、肝臓移植を受けたが、今年2月に心臓から血液を送り出す力が低下する「虚血性心筋症」となり、回復の見込みがなくなっていたという。森口講師らは、移植の際に摘出された男性の肝臓から、肝細胞に変化する前の「前駆細胞」を取り出し、細胞増殖に関わるタンパク質や薬剤を加えてiPS細胞を作製した。 作製方法は、4種類の遺伝子を注入する山中教授の手法とは異なるものだという。森口講師らは、作製したiPS細胞を心筋細胞に変化、増殖させ、男性の心臓の約30カ所に注入。拒絶反応はなく、心機能は徐々に回復した。現在、男性は日常の生活を送っているという(下略)5 :名無しのひみつ:2012/10/11(木) 16:30:05.16 ID:3NPgkigc このタイミングでなら発表しても、倫理云々と抗議してくる奴は少ないと

    iPS細胞を臨床応用  心筋細胞作り患者6人に移植?
  • (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:アメリカ西部で相次ぐカエルの奇形 原因は寄生虫

    ~ 話題のニュースを見たネットの反応 ~

    (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:アメリカ西部で相次ぐカエルの奇形 原因は寄生虫
    QTL_chicken
    QTL_chicken 2012/01/17
    「要は、不確定性原理に量子ゆらぎの要素が加味されたということだな。そのほうがハイゼンベルクの公式よりもより精密な計算結果が得られると。」「不確定性原理を修正、ないし補完だよ。」
  • 1