タグ

2009年12月19日のブックマーク (3件)

  • 第15回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP15)で日本が貧乏クジを引くことはさけられたけど - おもいつくまま きのむくまま(経済指標グラフからみえるもの):楽天ブログ

    2009年12月18日 第15回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP15)で日が貧乏クジを引くことはさけられたけど テーマ:★つ・ぶ・や・き★(539841) カテゴリ:思い付いたこと CO2排出枠交渉の前提条件】    ・現在の大気中CO2濃度は先進工業国の責任。 ・CO2を排出し豊かになることは基的な権利。 ・CO2濃度の上昇がもたらす損失額の不確実性。 【CO2排出枠交渉の問題点】    ・削減すべきCO2排出量が先進工業国だけでは賄えないこと。 ・確保できるCO2排出枠の大きさで豊かさが制限されること。 ・CO2濃度上昇で被る自国の想定被害額が確定できないこと。 【CO2排出枠交渉の各国のエゴエゴ】    米国    過去に米国民が排出したCO2の責任を現在の米国民が取る義務は法の不遡及性に基づき存在しない。よって、CO2総排出量を削減しなければならないのなら、全ての国が公

    QTarouS
    QTarouS 2009/12/19
    何をしてるんだか
  • ねこやまと

    2010年09月22日17:29 カテゴリ ブログ移転のお知らせ 誠に勝手ながら、ブログ閉鎖については撤回とさせていただきます ブログをこちらに移転しますので、今後はこちらのページでお願いします 又、ブログ村の応援クリックの方もよろしくお願いします http://blog.livedoor.jp/nekoyamato-economy02/ nekoyamato コメント( 0 )トラックバック( 0 ) 2010年09月09日21:33 カテゴリひとり言 この国沈没してもよいのでは? 電車で座れるように何十分も立って待っているというのに、高校生やらサラリーマンやら割り込み乗車をします 毎日です 一昔は「今時の若者は…」と嘆いていたお年寄りが、今はバスの中で携帯は鳴らすわ、通話をするわといった状況です ほぼ毎日です 学費、給費が払えないと言う一方で不必要な携帯電話は子に持たせます 防犯と言

    QTarouS
    QTarouS 2009/12/19
    おきに
  • 四万十川での日々徒然

    流された母子3人の遺体発見 神奈川・山北のキャンプ場 父が語る“後悔” 山北町キャンプ場事故 当に身に詰まされる事故(事件?)です。 何とも言葉にならない・・・・ 生き残った父の気持ちを思うと・・・ 父親を責める気にはならない・・・ほんの少しの判断ミスが命取りになる・・・たまたま運よく事故にならずに生きている・・・そういう経験をしていない大人はいないでしょう。 私自身、そういうヒヤリハットは数知れず経験して、たまたま無事に生きていますが、判断ミスで死にかけていた、と振り返って身震いすることは、当に何度もあります。何度も・・です。 危機とさえ気づいていない危機もあったと思います。 5分前には渡れたけれど、さらに悪化した状況をみて、川を渡らず、中洲の高台に移動して、レスキューを呼ぶ・・・こういう判断をすべきだったのでしょうが、まだ行けるんじゃないか、という誘惑を断ち切るのは難しいものです。

    QTarouS
    QTarouS 2009/12/19
    おきに