タグ

ブックマーク / coco-disorder.com (2)

  • 【「楽しい」けど「疲れる」】 学校生活で疲労困憊する発達障害のこども達。 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から、何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は「学校が楽しい」「だから非常に疲れる」という 一見真逆なADHD息子の感覚についてお話します。 ● ADHDっ子は刺激のある学校が好きな場合が多いです。だから「ものすごーく疲れる」。刺激のない世界で「溜まってしまったイライラボトル」を時々発散させてあげれるといいですね。 学校が「楽しい」ワケ 学校は「楽しい」だけじゃないんだ、当は… ADHDなら外出して発散させる 学校は好き。でも疲労困憊な僕 「楽しい」のと「疲れる」ことが比例するとき 息子のリフレッシュ方法 まとめ 学校が「楽しい」ワケ 注意欠陥多動性障害(ADHD) の息子にとって、ママしかいない家にいるより、常にたくさんの人と触れ合い、実験やお喋りなど、色々な刺激のある学校生活はとて

    【「楽しい」けど「疲れる」】 学校生活で疲労困憊する発達障害のこども達。 - 発達障害だって、頑張るもん!
    QUATRE
    QUATRE 2021/05/17
    寝付きのよさってありますよね〜私は地味ですが晴れた日に布団を干すことに執念を燃やしています♪
  • 【読み聞かせで本好きな子に!】 正しい「読み聞かせのルール」なんていりません! - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子との毎日から得た小さなヒントをお伝えしている当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。 今日は「読み聞かせ」。実はその読み方にコツがあって、それがとても大事だというけれど…??? ● 読み聞かせの「ルール」なんて全然気にしなくてもいいです!お母さんの声であれば、抑揚がなくても棒読みでもあくび付きでも! 「正しい読み聞かせのしかた」がちゃんとある 抑揚をつけてはいけない 読み聞かせ方は「個性」があってもいい! 楽しければ「好き」になる まとめ 「正しい読み聞かせのしかた」がちゃんとある 読み聞かせがいい!って話はもう何十年も前から言われているので、その素晴らしい効果は長年の研究から実証されたものですが。 その「読み聞かせ」に「正しい読み聞かせかた」という決まり事みたいなものがあるって、ご存知でしたか? 何かの

    【読み聞かせで本好きな子に!】 正しい「読み聞かせのルール」なんていりません! - 発達障害だって、頑張るもん!
    QUATRE
    QUATRE 2021/05/14
    父の読み聞かせを思い出しました。三姉妹で絶叫したり大騒ぎしながら聞いていたのを思い出しました。
  • 1