毎年この時期になると必ず日光へ紅葉狩りに出掛けている。昨年、一度目は東北自動車道が濃霧の為通行止めとなり途中で断念、日を改めて漸く辿り着いた事を思い出した。 kaze-no-katami.hatenablog.jp しかし今年は矢張り新型コロナウイルスの感染が怖いし、幾ら「go to ~」とは言ってもウカウカ物見遊山に行く状況とも思えない。 それでも、そのうち老いさらばえて、車の運転どころではなくなる日も必ず訪れるだろう。かってコーナーを攻めるなどと称しカーブの手前ギリギリまでブレーキを我慢して、スローイン・ファーストアウトで駆け抜けた(心算になっていた)あの頃は、最早記憶の底に沈みこんでしまった。 今では全く無理をせず安全第一を心掛けてはいるが、視力は低下、反射神経は衰え、判断力は鈍り、もしかしたら来年はもう免許を返納せざるを得ない身体になっているかも知れない。そんな事を漠然と考えながら
