好奇心の赴くまま、夫婦で活動・制作したものを公開しています。
WordPressでサイトを作る際に毎回入れるプラグインを人に教える機会があったのでブログでもご紹介します。 新しくブログを作る時や仕事でカスタマイズする際に参考にしてもらえれば幸いです。 全てのサイトで必ず導入するプラグイン このサイトでも使っていますし、クライアントのサイトを作る際にも毎回導入しています。 セキュリティ関係やSEO対策プラグインが主なものですよ。 All in One SEO Pack サイト全体、個別記事、ページ毎にタイトル、description、キーワードの設定などが出来るようになります。 SEOに必要な最低限の機能はカバーされていますので、マストなプラグインですね。 Akismet スパム対策のプラグイン。 オンラインサーバでコメントの内容をチェックするスパム対策サービスです。 標準でインストールされているので、管理画面から有効化してAPIキーを入力するだけでO
自分用のメモを WordPress のエントリ内に記入したいとき、HTMLによるコメントアウトをすると、デザインが崩れたりする不都合 ((内部的な動作上、仕様と判断されるところもあるようですが))が発生したりするようです。 検索の仕方がマズかったのか、本文内に簡単にコメントを埋め込む方法はないものかと探してみたのですが見つからず、どうにかしようと思ってみたら、ショートコードを使えば何も悩む必要はなかったというオチ。 コードで囲んだ文字列に対して何かを返すというショートコードの動作の原理上、だったら何も返さなければ良いのだという、当たり前といえば当たり前の結論。ここにたどり着くまでに検索しまくった時間を返せよう!? ということで、使用しているテーマ内にある functions.php に以下の内容を追記。 <?php function ignore_shortcode( $atts, $co
当サイト、Codex 日本語版は今後積極的な更新は行わない予定です。後継となる新ユーザーマニュアルは、https://ja.wordpress.org/support/ にあります。 万が一、当サイトで重大な問題を発見した際などは、フォーラムや WordSlack #docs チャンネルでお知らせください。</p> ショートコード API は、投稿や固定ページで使える WordPress のショートコードを作るための関数のシンプルなセットです。例えば次のショートコードは(投稿や固定ページの本文に書くと)その投稿や固定ページへ添付されたイメージのギャラリーを追加します: [gallery] この API を使ってプラグイン開発者は特別な種類のコンテンツ(例えばフォームやコンテンツ生成器)を作成できます。ユーザーはそれに対応するショートコードをページのテキストに追加して、そのコンテンツをページ
どうも、ブルーです。秋ですね。 季節がめぐるごとに「WordPressがクラックされたので、セキュリティ対策について調べてみました」的なブログ記事がソーシャル上で出まわり、そのたびにWordPressを扱うデベロッパー層が「また無意味な対策がはてブされてる…」と嘆くのが恒例行事のようになっております。例えば… 「WordPressのバージョンを隠す」 「データベースのプレフィクスを変更する」 「サブディレクトリーにインストールする」 うん、気休め程度かな… 「2年以上放置されている怪しげなセキュリティ対策プラグインを入れる」 そっちのほうがこええよ! 「サーバーのディレクトリー一覧の非表示」 それ見えちゃってるサーバー管理者では、何しても不安だよ! とはいえ、そう思いつつも「これが決定版だ!」的な記事を書くのは勇気がいるものです。特にセキュリティ業界は怖いお兄さんが多…うわ何をするやめr
ワードプレスが動くとき、どんなphpが動いているか9:wp-login.php:中盤部分 2010 11/09 前半部分の続きです。 パスワードの取得とリセット、新規ユーザ登録のための関数を定義する部分まで。後半に続きます。 パスワード取得、retrieve_password()関数の定義 /** * Handles sending password retrieval email to user. */ ユーザにパスワード取得メールを送信する処理。 以下、定義。 グローバル宣言とエラーのチェック function retrieve_password() { global $wpdb, $current_site; $errors = new WP_Error(); if ( empty( $_POST['user_login'] ) && empty( $_POST['user_emai
ワードプレスが動くとき、どんなphpが動いているか8:wp-login.php:前半部分 2010 11/08 ここまでは、インストールにまつわるPHPファイル群を見てきましたが、ここからは普段動くときのファイルに入ります。 更新時にはいつも動くものです。 またログインしているユーザに限定して記事を公開したい時にも使えるところです。 最初のコメント /** * WordPress User Page * * Handles authentication, registering, resetting passwords, forgot password, * and other user handling. */ ワードプレスの持ち主のためのページ。 認証、登録、パスワードリセット、パスワードを忘れてしまった時の処理、その他のユーザ操作。 環境設定 /** Make sure that t
ワードプレスが動くとき、どんなphpが動いているか10:wp-login.php:後半部分 2010 11/14 前々回から取り組んでいるwp-login.phpの後半戦です。 このファイルの役割は、 ユーザ認証。ログインさせる。 新規ユーザ登録 パスワードのリセット パスワードを忘れてしまった人に教える です。 ここまでは、これらの処理をするための下準備でした。 主に、 環境設定 ログイン画面のを作る パスワード取得のための関数を定義 パスワードリセットのための関数を定義 新規ユーザ登録のための関数を定義 でした。ワードプレスはしっかり動いているし、色んな変数に色々代入されてもいます。 ここからは、上記の関数を使いながら、$actionの値によって、switch構文で条件分岐して、処理が進みます。 最初に、どんなcaseがあるのかを確認し、全体の構造を抑えたいと思います。 全体の構造 s
Retiring our legacy plugins A lot has changed since we first launched back in 2005. Back then, WPMU DEV was a simple plugin repository with a handful of products and our CEO James Farmer was working out of his garden shed, “scrabbling about in the WordPress forums, just basically trying to find shit there.” Fast forward 10 years and we now offer more than +100 plugins, security and performance opt
わかったブログをMTからWP化して早一ヶ月。 プラグインをかなり入れました。もはや、プラグインなしではブログが運営できない状況になっています。 当ブログで利用しているWordPressプラグインを紹介します。 モバイル対応 ・ktai style ・WPtouch この二つのプラグインを使いたいから、長年利用してきたMovabletypeからWordPressに移管したといっても、過言ではないくらいです。あっという間に、ガラケー用ページと、スマホ用のページを作れてしまいます。 後で紹介する、WP Super Cacheプラグインと併用すると、表示がおかしくなります。設定が必要です。 ソーシャルメディア対応 ・WordTwit ブログ更新をツイートすることで、ブログ記事を広く伝えることができます。投稿と同時にツイートしてくれるので便利です。 ・WP-OGP OGPタグを入れておくと、記事を「
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く