タグ

webに関するR1000Leafのブックマーク (10)

  • seo-matome.jp

    This domain may be for sale!

  • TrueType/OpenTypeフォントを読み込んで描画·Font.js MOONGIFT

    Font.jsは任意のフォントを読み込んでテキストを描き出すJavaScriptライブラリです。 Web上での好きなフォントを使ってテキストを描画したい、そんなニーズに応えてくれるのがFont.jsです。Imageオブジェクトに似た、Fontオブジェクトとして作るのが特徴です。 最初の表示です。ボタンを押します。 こんな感じでフォントを埋め込んで使えます。 TrueTypeフォントを使っています。 こちらはOpenTypeフォントの例です。 実際のコードです。 Googleの提供するWeb Fontsに似ていますが、独自のTrueTypeやOpenTypeフォントが使えるのが利点と言えそうです。フォントデータはAjaxで取得するので、使っていない場合は読み込まれません。描画幅を取得するメソッドがあるなど、面白い使い方もできそうなライブラリです。 Font.jsはJavaScript製、MI

  • 知らないと人生損してる!デザイナーのための必見ブログまとめ

    はてブたくさんついちゃいました(・∀・) お久しぶりの意匠子です。 先日のHTML5に関する記事がとんでもないブクマ数ついちゃいました。 今の世の中はHTML5旋風吹き荒れてますね! このような最新情報を集めるのもデザイナーの大事なお仕事! そこで今回は知らないと人生を損しているであろうデザイナー必見のサイトをまとめました! 続きをどうぞ! まずは鉄板サイトから!! Webクリエイターボックス チュートリアル系の記事が豊富。 まぁWebデザイナーはほぼ100%見てるいると思って間違いなし。 コリス Webデザイナーやマークアップエンジニアで、 このサイトを知らないのはモグリと思われてしまうくらい有名なサイト。 CSS3やJavaScriptの話題が豊富。ちなみに某りすこさんとは関係ありません。 ホームページを作る人のネタ帳 Webデザインを学ぶ人はみんな一度は見たことがあるぐらい有名なネタ

  • WEBディレクターに必要な企画書の書き方 - 戦うWEBディレクターのブログ

    新規サイト立ち上げやサイトの改修のために、WEBディレクターが一番最初にする仕事は企画書の作成です。しかし、例え良い企画が思いついたとしても、企画書に落とし込むという作業が、一番やっかいだったりします。 というのも、仕様書や業務報告書のように、企画書にはカッチリとした規定のフォーマットが無いです。だから、人によって企画書の書き方はバラバラなのです。かといって、自己流すぎる企画書を作っても、なかなか、上司やクライアントの承認はもらえない訳です。 という事で、今丁度、仕事で新しい企画書を作成している所なので、これまでの自分の企画書作成のノウハウをまとめてみました。 企画書の流れ 基的な企画書の流れはこんな感じだと思います。この1〜7の流れに、ストーリー性を持たせる事が大切です。 1.背景 企画書を作成するにあたった経緯や理由などを説明する。 2.目的 この企画は何を解決するのか?何を目的にす

    WEBディレクターに必要な企画書の書き方 - 戦うWEBディレクターのブログ
  • 私はいかにして様々なブラウザの脆弱性を発見したか - 葉っぱ日記

    先日、Twitterでどのように脆弱性を見つけるかに興味あるんだろうかと書いたら、意外に色々な人から反応があったので、これまでに自分が見つけた脆弱性のいくつかについてどういう経緯で見つけたのかちょっと書いてみます。 JVN#89344424: 複数のメールクライアントソフトにおける、添付ファイルによりメールクライアントソフトが使用不能になる脆弱性 これは、添付ファイル名にUnicodeの円記号を含めておくと、メーラ側でShift_JISに変換する際にバックスラッシュに変換されてしまって想定外のディレクトリに添付ファイルが展開されてしまったり、あるいは「©on」のような名前のファイルを添付しておくことでShift_JISに変換してCONというファイルを開こうとしてメーラが固まってしまうという問題です。これは、私自身が文字コードの問題について調べ始めた初期段階で、Unicodeからの変換で問題

    私はいかにして様々なブラウザの脆弱性を発見したか - 葉っぱ日記
  • 100+ Photoshop Backgrounds and Patterns in Shades of Blue - Dzinepress

    [ad#link-unit-post] Blue is one of the most popular colors, for design, fashion, and even just simply as a favorite color choice. Maybe the reason that blue is so popular is because of the feelings it evokes. Blue is the color of the sky and water; it is associated with relaxation and calmness, stability and intelligence, and even cleanliness. Many American businesses choose blue for their main br

    100+ Photoshop Backgrounds and Patterns in Shades of Blue - Dzinepress
  • MOONGIFT: » 悪のGoogleソフト「Google Hacks」:オープンソースを毎日紹介

    Googleには様々なハックが存在する。計算機として使ったり、単位換算、株価情報などのベーシックなものや、同じ単語を繰り返すと強調検索になったり、ファイルタイプを指定したりする事もできる。 その中にあって、Googleを使って音楽ファイルを検索したり、ビデオを探すといったハックも存在する。そうした中には何があるのか…それらが手軽に体験できるのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGoogle Hacks、Googleの悪の利用法を簡単にするソフトウェアだ。 Google Hacksを使うと、音楽、ビデオ、プロダクトキー、ツール、ハック、プロキシなどの情報が簡単に見つけられるようになる。種類を選択して、検索キーワードを入れるだけで良い。何のためかは分からないが、ポータブル版も存在する。 処理結果はブラウザ上に表示される。検索キーワードにうまく指定することでGo

    MOONGIFT: » 悪のGoogleソフト「Google Hacks」:オープンソースを毎日紹介
  • DiffBrowser ~ ウェブページの更新内容取得ソフト

    Homeに戻る DiffBrowser (ディフブラウザ) 登録した複数のウェブページを自動巡回し、更新された部分を抽出して表示するソフトです。 前回のチェック時と比較して新たに追加されたテキスト部分を抽出して表示します。 新着情報のみ取り出すことにより、ウェブの情報を効率的にチェックすることができます。 ■動作環境 Windows 7 (IE11) / 10 (IE11) でWiFi環境での動作確認済みです。 (ただし、全機能の動作確認を行っているのは Windows 10 のみです。) ■インストール インストール作業は必要ありません。 解凍した実行ファイルを適当なフォルダに入れて実行してください。 ■アンインストール レジストリは操作していません。 実行ファイル、dllファイル、iniファイルおよびプログラムと同じフォルダにできる dataフォルダを削除してください。 ■免責事項 ・

  • Mac OS Xの標準ウェブブラウザ「Safari」、ついにWindows版が登場 - GIGAZINE

    一瞬、何かの間違いかと思ったのですが当でした。アップルが先ほどのWWDC 2007にてMac OS Xの標準ウェブブラウザ「Safari」のWindows版提供を発表、既にアップル公式サイトからダウンロードできるようになっています。ユーザーエージェント名は「Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja) AppleWebKit/522.11.3 (KHTML, like Gecko) Version/3.0 Safari/522.11.3」でした。 なお、アップルによると、Internet Explorer 7の2倍高速で、Firefoxの1.6倍の速度だそうです……。 というわけで早速使ってみました。 Apple - Safari 3 Public Beta http://www.apple.com/safari/ 動作環境はWindows X

    Mac OS Xの標準ウェブブラウザ「Safari」、ついにWindows版が登場 - GIGAZINE
  • ブラウザを通じて実物大のクジラに迫ることができる『Life Size Whale』 | POP*POP

    ちょっと重かったり、Firefoxでうまく動かなかったりしますが、静かに感動するのでご紹介。 「Life Size Whale」ではブラウザで実物大のクジラを見ることができます。もちろんブラウザで見るには大きすぎるので右上に全体図が表示されています。 画面内でドラッグするか、全体図で見たい場所をクリックしてみましょう。生物の神秘に加え、プランクトンが漂っていたりして幻想的な気分に浸ることができます。 なお、左上の「Close」ボタンをクリックしたときのメッセージが素敵ですね。こういうちょっとした工夫に作り手のセンスを感じます。 » WDCS Life size whale

    ブラウザを通じて実物大のクジラに迫ることができる『Life Size Whale』 | POP*POP
  • 1