2014年9月28日のブックマーク (2件)

  • 土井たか子死去 - kojitakenの日記

    社会党の躍進と没落の象徴・土井たか子元社会党委員長が死去した。 http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014092801001286.html 土井たか子氏が死去 元衆院議長 社民党は28日、元衆院議長で元党首の土井たか子氏が死去したと発表した。85歳。 (共同通信 2014/09/28 10:49) 私が選挙権を持つ前の子ども時代、土井氏の選挙区に長く住んでいた。当時の兵庫2区には、土井たか子と堀昌雄の2人の社会党衆院議員がいて、ともに大物だったが、選挙に強いのは土井たか子の方だったという印象が強い。一度など、堀昌雄が落選したこともあった。調べ直してみると、堀昌雄が落選したのは1976年の「ロッキード選挙」だった。堀は1958年の初当選のあと、1993年の「政治改革選挙」に立候補せず引退するまで11度当選したが、唯一落選したのが1976年の衆院選だった。だか

    土井たか子死去 - kojitakenの日記
    RASEN-KAIDAN
    RASEN-KAIDAN 2014/09/28
    土井議長を責める前に、1994年当時の参議院社会党の酷さを左翼が自省しないといけない、とコメントしました。
  • 元衆院議長 土井たか子氏が死去 NHKニュース

    Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved. 許可なく転載することを禁じます。 このページは受信料で制作しています。

    RASEN-KAIDAN
    RASEN-KAIDAN 2014/09/28
    高福祉高負担であるべき社会党が、消費税反対で勝ったのは『蛸が自分の足を喰う』になった気がする。しかし女性の生活保護給付を男性と同額に引き上げ、国籍法を父系から両系主義にするよう訴えたのは大きな功績。