2019年12月14日のブックマーク (1件)

  • 「非武装中立論」石橋政嗣・元社会党委員長死去 95歳 中曽根元首相らと論戦 | 毎日新聞

    旧社会党委員長を務め、自衛隊の「違憲合法論」を唱えた石橋政嗣(いしばし・まさし)さんが9日、老衰のため死去した。95歳。葬儀は12日に福岡市内で近親者で営んだ。 1924年、台湾生まれ。熊県の陸軍予備士官学校を経て、終戦後、長崎県佐世保市で米軍基地従業員として働いた。雇用不安のうわさから労働組合を結成して書記長に就任し、51年に社会党から同県議選に出馬し当選。55年の衆院選で、30歳の若さで初当選した。 60年の「安保国会」では、後に石橋さんの前任の社会党委員長となる故飛鳥田一雄氏らとともに論陣を張り「安保5人男」と呼ばれた。論客として鳴らし、66年には自衛隊解体、日米安保解消のプロセスを示した「石橋構想」を発表。これが80年に著した「非武装中立論」の原形になった。 党内でも総務局長、国際局長、書記長、副委員長を歴任して政策、財務、党務の三つをこなした。83年9月、スター性と実力を期待さ

    「非武装中立論」石橋政嗣・元社会党委員長死去 95歳 中曽根元首相らと論戦 | 毎日新聞
    RASEN-KAIDAN
    RASEN-KAIDAN 2019/12/14
    中曽根首相と論戦を交わした政治家がライバルを追うように。誤解も多いが『非武装中立論』は社会党政権でもすぐには自衛隊を廃止しないという内容では? 県立図書館で読んでみようか。ご冥福をお祈りします。