2019年9月25日のブックマーク (8件)

  • 「年収1000万円」「30代」「高橋一生似」と結婚したいアラフォー婚活女性を待ち受ける試練(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    現代社会を生きる女性が避けては通れない「婚活」「結婚」「妊活」「子育て」。これらのライフイベントに伴う様々な困難にぶつかりつつも、彼女たちは最終的には自分なりに編み出した「ライフハック」で壁を乗り越えていきます。読めば勇気が湧いてくるノンフィクション連載「女のライフハック」、待望の第6回です。 バックナンバーはこちら https://www.dailyshincho.jp/spe/rikaoizumi/ *** お付き合いしている相手はいないけれども、結婚をしたいと望んでいる男女の最後の砦といえば、結婚相談所ではないだろうか。もちろん婚活サイトや恋活アプリでも、結婚願望のある異性と出会うことはできるが、多少なりとも己の恋愛能力が問われることになる。 結婚相談所を通して出会った相手と関係を進展させる場合でも、恋愛能力はあるに越したことはないが、他の婚活方法に比べれば、結婚相談所に登録している

    「年収1000万円」「30代」「高橋一生似」と結婚したいアラフォー婚活女性を待ち受ける試練(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    RCHeLEyl
    RCHeLEyl 2019/09/25
    「写真が大事」「見た目いい方が有利、だから見た目を変えろ」ってことは某婚活ブログと一緒。ただ、女性の高望みにキツイか優しいかが違う点。/髪長い方がモテるのは歴史上ずっとそうだ。確かに謎。
  • “ニンジンの皮食べて増税に勝て”?/「日経」記事が炎上/「アベノミクスの正体バラした」「今は戦時中?」

    「ニンジンの皮もおいしく! 増税に勝つべ切り術」 こんなタイトルで消費税増税前に家計の無駄削減策を勧める「日経」電子版の記事(21日配信)がネット上で“炎上”状態に陥っています。 「日経」はこれまで、「消費税率10%後の議論も始めよう」(7月24日付社説)などとさらなる増税の議論まで呼びかけ、安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」が「日経済のムードを明るくした。株高や円安によって企業収益や雇用は改善した」(2018年8月23日付社説)などと持ち上げていました。 その「日経」が、消費税増税を乗り切るために切り落とした「ニンジンの皮」を利用しろと勧める記事を配信したことに、ツイッターユーザーからは「これで消費税上げるの?」「アベノミクスの正体を完全にバラした」「今は戦時中か?」などの“突っ込み”が相次ぎ、なかには「日経新聞の購読をやめた方がよほど節約になる」という痛烈な皮肉をこめたツイート

    RCHeLEyl
    RCHeLEyl 2019/09/25
    「サンキュ!」「すてきな奥さん」「Mart」みたいな生活情報雑誌がやれば理解できないでもないけど、日経がやっちゃったらいよいよ戦時中っぽさになるわなあ。
  • 「レッドブルを飲んでも翼が生えない!」カナダで集団訴訟→日本だったらどうなる? - 弁護士ドットコムニュース

    「レッドブルを飲んでも翼が生えない!」カナダで集団訴訟→日本だったらどうなる? - 弁護士ドットコムニュース
    RCHeLEyl
    RCHeLEyl 2019/09/25
    福岡銘菓のひよこにはひよこ入ってないし、鳩サブレには鳩入ってない。
  • 【なぜ?】アメリカ人が日本の本屋にブチキレ! その理由がおっしゃる通りすぎた

    こんなの当たり前でしょ。何を言ってもそう言う人はいる。辞書を引いてみると、当たり前の意味は「だれが考えてもそうであるべきだと思うこと」だ。では、逆に聞きたい。それって当に当たり前だろうか? 海外の人に話を聞くと、普段我々が当たり前だと思っていることに衝撃を受けている場合がある。日に住んで5年くらいになるアメリカ人はなぜか屋にブチキレていた。 ・アメリカ人から見た日屋の変なところ 「Why!?」と声を荒げたのは、日で生活するアメリカ人・厚切りデイヴ(仮名)さん。が好きなデイヴさんは、日屋で非常に不便を感じた点があるという。 厚切りデイヴ「なんで日屋は、同じ作者の作品なのに別々の棚に置かれてるの? 意味わかんないYO!」 ──確かに、小説の文庫とかは同じ作者でも出版社別に置かれてるね。 厚切りデイヴ「私は日語できるけど、それでもどこに誰のがあるか分からない。出版

    【なぜ?】アメリカ人が日本の本屋にブチキレ! その理由がおっしゃる通りすぎた
    RCHeLEyl
    RCHeLEyl 2019/09/25
    どこの書店も在庫検索と位置検索入れてほしい。今の時代に検索一つできない書店に行きたくない。
  • 『お見合い相手は、あなたの鏡ではない!』

    「IBJで活動しています。多少高望みの自覚はありますが、3ヶ月も頑張ったのに全然いい人に会えません。」 まず、 3ヶ月「も」て! 3ヶ月「しか」やん!! 当社で相当な高望みを叶えた会員たちは、平均して1年半は在籍してたわ!何百人もめげずに申し込んだそのうちの1人が今のご主人・奥さんだ! そもそも高望みを叶える一番確実な方法は、担当に好かれて自分の実力では会えない会員にプッシュしてもらうことや!他社の私にこんな長文愚痴メールを送ってくる暇があったら、担当さんと仲良くしなさい! 「絶対に若い美人と結婚できる相談所(アプリ)を教えてください」 無いわ!「絶対東大に受かる予備校」と同じくらい無いわ!「絶対締切前に原稿が終わるパソコン」と同じくらい無いわ!「どの巻にも絶対エッチシーンがあるBLマンガ」と同じくらい…いやそれはある。全然ある。 ほんで、 しょっちゅう来るのがこれ! 「『これ一冊読んだら

    『お見合い相手は、あなたの鏡ではない!』
    RCHeLEyl
    RCHeLEyl 2019/09/25
    Tさん、しんどそうだな。無理しないでください。本読んでみます。
  • 「チリンチリンじゃねぇよ」歩道でベルを鳴らす自転車に怒りの声、違法じゃないの? - 弁護士ドットコムニュース

    「チリンチリンじゃねぇよ」歩道でベルを鳴らす自転車に怒りの声、違法じゃないの? - 弁護士ドットコムニュース
    RCHeLEyl
    RCHeLEyl 2019/09/25
    鳴らしながら通るの面倒だからうしろからじわじわついてってたら驚かれたことある。だいたい声をかければ譲ってくれるけど、専用道路がある方がやっぱりいいなあ。
  • 「非モテに女を宛がえ」と言うと怒られるのに非モテの金は女に巻き上げられるのは何故なのか

    黒屋ぶるー @kuroya_blue 「非モテに女を宛がえ」と言うと怒られるのに、非モテの金だけ女に宛がえという話(子供を産んだら補助出せってのはそういう事だぞ?)は平然と出てくるんだから、ほんといい加減にしろよと思う。 2019-09-23 19:28:43

    「非モテに女を宛がえ」と言うと怒られるのに非モテの金は女に巻き上げられるのは何故なのか
    RCHeLEyl
    RCHeLEyl 2019/09/25
    何言ってんだこいつ。選ばれる努力をすることもなく、選ばれるような人格も見た目も収入もなく、女が空から降ってきて何か変わるとでも思ってるんだろうか?ちゃんとした知性があるんだろうか?
  • 牛脂牛丼 - パル

    こんにちは。最近オーバーダンジョンばっかやってる 委員長がパル見るっつうから書きました 何事もやる気が必要 愚弟がいきなり渡してきた銘柄牛の脂 使い所がなさすぎて冷凍したままRPGのキーアイテム状態になっていた 牛丼ってあんまわかってないんでダシを取ることにしたけどいらないことが判明っつうか濃くとりすぎた カツオ臭いと牛丼がしみったれた感じになる うまく言えんけど 牛丼屋の牛丼に近づけるには牛バラを極限まで薄く切るといいらしい 電動スライサーあるのでうちでもできなくはないのだが、確かこれの前に試作ひとつ完全にポシャってたのでそんな余裕なかった これは普通にハナマサです ブラアー 水から下茹で アクが出たらザルにあげて洗う つーか出来上がるのは牛丼なので無理にこんなことやんなくてもいいです これはダシに卵白入れた状態 ダシを濾そうとして頭脳が発揮された 綺麗ですね でもこのあと牛肉入れて煮込

    牛脂牛丼 - パル
    RCHeLEyl
    RCHeLEyl 2019/09/25
    すごい、食べたい