ブックマーク / weekly.ascii.jp (1)

  • ベテランMacユーザー感涙必至! あの「角マウス」が無線化して登場|Mac - 週刊アスキー

    「角マウス」をご存じですか? 知っている人には野暮な話ですが、最近のMacしか知らない人も多いと思われるので、簡単に説明しておきましょう。 1986年、Appleデスクトップマシンの「Apple IIGS」を発売しました。その時付属していたのが「ADB Mouse」です。直線的で一見使いにくそうなこの外見とは裏腹に、絶妙な使い心地を提供するこのマウスは当時のAppleユーザーをたちまち魅了しました。日では「角マウス」という愛称で親しまれ、人気を博しました。 その角マウスのデザインを踏襲しつつ、現代風にアレンジしたのがこの「ワイヤレス角マウス」です。当時ボール式だった読み取り機構を解像度1600dpiのブルーLEDに変更し、サイドにはスクロールホイールを備えています。 また、一見ワンボタンに見えますが、クリックが左右に分かれており、ボタンの左側を押せば通常のクリック、右側を押せば右クリッ

    ベテランMacユーザー感涙必至! あの「角マウス」が無線化して登場|Mac - 週刊アスキー
    REBEKKA
    REBEKKA 2013/12/18
    角マウス これ好きだったんだよなー。
  • 1