Eに関するREBEKKAのブックマーク (2)

  • 大傑作SFどんどん出てます - ita’s diary

    気合入れて紹介すべき傑作がたくさんあるのですが、提督業にかまけてさぼっておりました。 皆勤の徒 (創元日SF叢書) 作者: 酉島伝法出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2013/08/29メディア: 単行この商品を含むブログ (31件) を見る異形の描写、異形の用語、とんでもなく高密度な文、もふもふな「ももんじ」、青春、ハードボイルド、世界の謎、そして著者自身による精密な挿絵。さきごろ日SF大賞を受賞。 作者の酉島さんは僕の甲虫マクロ写真も見てくださってるんでうれしいかぎり。 甲虫の点刻に惹かれる人は読んで気に入ることうけあい。 The Arrows of Time: Orthogonal Book Three 作者: Greg Egan出版社/メーカー: Gollancz発売日: 2013/11/21メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見るKindle

    大傑作SFどんどん出てます - ita’s diary
    REBEKKA
    REBEKKA 2014/03/16
    あー、早く本出ないかなー。すっごく読みたい。
  • はじめに - ita’s diary

    白熱光 (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ) 作者: グレッグ・イーガン,Rey.Hori,山岸真出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2013/12/06メディア: 単行この商品を含むブログ (27件) を見るグレッグ・イーガン『白熱光』の図やリンクなどが置いてあります。11章以外はネタバレなし。を読んでる途中で文章だけでは状況がよく分からない時、その章のページをクリック!たぶん図があります。 作者の解説HP:http://gregegan.customer.netspace.net.au/INCANDESCENCE/Incandescence.html 図など 1章:銀河系地図 2章:スプリンターの図 6章 8章 11章(11章を読んだ後で) 12章 13章 14章 15章 16章 20章 26章 用語の細かい点など 巻末の参考文献へのリンク+よさげな 超ネタバレ、読後用 作中の天体

    はじめに - ita’s diary
    REBEKKA
    REBEKKA 2013/12/07
    でも先ずは予備知識なしで読んでからね。自分の解釈が脳内でどう表現されるのか。 なんて、ちょっと答え合わせみたい。
  • 1