2021年10月6日のブックマーク (4件)

  • 【鳥取 蟹】スーパーの激安紅ズワイガニゲット!2021年10月【PLANT-5境港店】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪です(๑❛ᴗ❛๑) 今年もアノ季節がやって参りました。 そう、 KA ! NI !! 蟹です。笑 9月に解禁された紅ズワイガニをゲットするため、緊急事態宣言解除後に秒で境港まで車を走らせました(*゜∀゜)=3 行き先は、お馴染みPLANT-5 境港店。 市場に並び損ねた蟹が、お安く並ぶ激アツ店です★ (もう5記事目なので宣伝バイトリーダーくらいにはなったでしょうか?笑) とうことで、 2021年10月3日(土)10時のPLANT-5の蟹状況をレポしてみます(σ・∀・)σ アクセス 外観・内観 蟹(鮮魚)コーナー 紅ズワイガニ実 まとめ アクセス 外観・内観 PLANT-5は、スーパーマーケットとホームセンターが合体したような大型店。 店内の鮮魚コーナーは1番左端にあるので、駐車場も左入口付近へ。 反対側に置くとめちゃ遠いのでご注意を。 蟹(鮮魚)コーナー 一直線に鮮魚コー

    【鳥取 蟹】スーパーの激安紅ズワイガニゲット!2021年10月【PLANT-5境港店】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    RHirasawa
    RHirasawa 2021/10/06
    『安っ』‼️
  • 【牛乳パック工作】電車の型紙を作ってみました!② - アタマの中は花畑

    ◎前回の記事はこちら 【牛乳パック工作】電車の型紙を作ってみました! - アタマの中は花畑 新型コロナウイルスの第1波が猛威を奮っていた頃、「おうち時間」の一環として牛乳パック製の電車を作ってあげました。あれから約1年半弱、長男は未だに飽きもせず遊んでくれています。すぐ飽きてしまうものだと思っていたのですが、ここまで大切に遊んでくれるとは、親としても嬉しい限りです。 (※それ以上に、新型コロナウイルスの影響がここまで長引くとは当時思いもしませんでした。。。私もようやく昨日2回目の接種を済ませたのですが…今日は副反応が出てしまったため、家でゴロゴロしながらブログを書いています。) この1年半のうちに次男も生まれたのですが、長男の影響でこちらも見事な電車好きへと成長しています。最近では電車を取り合うことも増えてきたため、この機会に追加の型紙を作ることにしました。 追加の型紙作成 実際に組み立て

    【牛乳パック工作】電車の型紙を作ってみました!② - アタマの中は花畑
    RHirasawa
    RHirasawa 2021/10/06
  • 竿の修理・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    ここのところ休みの日は、必ず鮎釣りに出掛けています。ですから、酷使した鮎竿はボロボロです。そもそも穂先は、とっくに折れてしまい投げ釣り用の竿のものを代用しています。竿先の仕掛け留めも無かったので、タコ糸で作りました。 それから先から2目~4目までは、口割れを起こしています。このままだと、大きな力が加わると折れてしまう可能性が高いので修理しました。 修理方法は、口割れ部分にPEラインを巻き付けて、その上からエポキシの接着剤で固める方法です。地味に時間が掛かる作業ですが、尺鮎が掛かった途端に、ポッキリなんてことは避けられるのではないかと思います。 鮎竿の修理の材料は、タコ糸も接着剤も110均で入手しました。職場の同僚からは、「金を持ってるんだから新品を買え」と言われましたが、お金を掛けずにいろいろ工夫しながら使えるようにするのも楽しいものです。 明日も仕事は休みですので、朝から鮎釣りに出掛

    竿の修理・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
    RHirasawa
    RHirasawa 2021/10/06
  • 傍観者 - ぺこんちゃん

    人間ってどう見えてますか?

    傍観者 - ぺこんちゃん
    RHirasawa
    RHirasawa 2021/10/06