ブックマーク / donaneight.hatenablog.com (113)

  • あーちゃんの肖像 観てやってください - どーなんの定年後のチャレンジ

    あーちゃんの肖像出来ました 4歳半の肖像です 良く気が利くおしゃまさんです タコの唐揚げとアジフライは沢山べてくれました 少なもので細身ですが お姫様ダッコしたら 自分の足を観て長くなったねぇとつぶやいていました(笑) ポーズではすったもんだしましたが どの写真で行くのか決めたとき これで良いかな? いいんじゃない! と言ってくれました。 服のサクランボの飾りは 解りやすいように移動しました。

    あーちゃんの肖像 観てやってください - どーなんの定年後のチャレンジ
    RHirasawa
    RHirasawa 2024/01/06
    素晴らしい‼️
  • できたぞぉ! - どーなんの定年後のチャレンジ

    今度はちゃんと微笑んでくれました。 まぁこんなもんでしょ!

    できたぞぉ! - どーなんの定年後のチャレンジ
    RHirasawa
    RHirasawa 2023/12/03
    素晴らしい‼️
  • 1歳4カ月の孫を描く - どーなんの定年後のチャレンジ

    我が家の玄関 2年前のあーちゃんの絵 従姉妹のふたりを描いた肖像が掛かっています あーちゃんの弟の絵が無いのです 先日1歳の誕生日の絵は娘の家にあります ジイジィりっくんの絵が無いから可愛そう・・・描いてぇ ってなわけで 弟思いのあーちゃんのリクエストで描くことに 最近集合写真を見てあーちゃんを指さしてあー!とか言い出して 写真の中の自分なども解ってきたらしく まぁボチボチ描こうと思っていたのですが なんか淋しそうな表情ですね 意思をハッキリ表す子で もっとキリッとしてるんだけど チョット似て無いし なんかちがうなぁ・・・・・? 表情や髪、服など描き込んでいきます。

    1歳4カ月の孫を描く - どーなんの定年後のチャレンジ
    RHirasawa
    RHirasawa 2023/11/28
    いつもながら、素晴らしい‼️
  • 252分の4 失敗したぁ - どーなんの定年後のチャレンジ

    今度が252点目の製作なんです・・・が! いつも通り 同じデザインで家内の友人のスマホポシェットを作り始めました パーツの組みたて 右下のコーナーが綺麗に合わないのです コーナー部の内側への折り曲げが悪かったので スムーズにくっつかない 隙間が空いてみっともないので 中止!ぽい! イチからやり直しです! 今までのミスは 長財布を作ってアイロン掛けしたら ジュ!って縮んで失敗! ウエストバッグのフタのウラ貼り接着ミスでシワシワに 眼鏡ケースの柄選定に失敗 そしてこれが今回の失敗でした。 252点作って4回目の失敗です・・・ワワワッ

    252分の4 失敗したぁ - どーなんの定年後のチャレンジ
    RHirasawa
    RHirasawa 2023/10/20
    『252』って数が凄いですね! これって本当に難しいですし、やり直しが出来ない部分が多いですが、上手く出来た時の達成感も大きいですよね!
  • 彼岸花あれこれ - どーなんの定年後のチャレンジ

    いつもの散歩コースです 彼岸花が咲き揃いましたのでお披露目です 白は如何ですか? 淡いピンク珍しいでしょ! カワイイデショ!

    彼岸花あれこれ - どーなんの定年後のチャレンジ
    RHirasawa
    RHirasawa 2023/09/20
    とても綺麗ですね!
  • 孫娘の肖像出来ました - どーなんの定年後のチャレンジ

    孫娘の肖像完成です! 目元は母親の子供の時に良く似てきました もうすぐ6歳 周りは 孫フィルターが掛かって可愛く見えるだけよ と言うけれど もう可愛くて可愛くて ジジバカは解ってるつもりです。

    孫娘の肖像出来ました - どーなんの定年後のチャレンジ
    RHirasawa
    RHirasawa 2023/07/17
    いつもすごいです‼️
  • 孫娘を描く - どーなんの定年後のチャレンジ

    また孫を描いています 今度は2番目の孫ピアノの前のゆっちゃん! 私の専属モデル(笑) まだ時間的に40%くらいの仕上がりですが この娘はもう5枚目です 今度は色鉛筆でカラーです 1歳の誕生日 3歳幼稚園年少さん 4歳 5歳 まあボチボチ仕上げますので観てやってください めんどくさいやっちゃなぁとお思いでしょうが。(笑)

    孫娘を描く - どーなんの定年後のチャレンジ
    RHirasawa
    RHirasawa 2023/07/14
  • みいこさんのお孫さんの絵出来ました - どーなんの定年後のチャレンジ

    みいこさんのお孫さんの絵出来ました かわゆいのでチカラが入りました 送られてきた写真は クビの後ろに日除けがあり あごひものある帽子で画面右端の帽子も欠けていましたが なんとか納まりましたでしょうか? 幼児の絵を描くときはホッコリして楽しいですね。

    みいこさんのお孫さんの絵出来ました - どーなんの定年後のチャレンジ
    RHirasawa
    RHirasawa 2023/07/02
    いつも素晴らしいですね‼️
  • ブラブラスマホポシェット出来ました - どーなんの定年後のチャレンジ

    菱目打ちをして 縫い着けて 濡らしてダミーを押し込んで乾かします ダミーを入れたままの方が仕上げはやりやすい コーナー部分を摘まんで四角にする 背面はこんな感じです コバ部分にサンドペーパーを掛けて整えて トコノールを塗ってスリッカーで磨いてデキアガリです オモテ面の仕上がりです スマホを入れたらピッタリ! 落としたりしないように着けていたチェーンは外しました ズボンのベルト通しに掛けて 若しくはズボンの一番上に引っ掛け ブラブラ状態で持ち歩きます。

    ブラブラスマホポシェット出来ました - どーなんの定年後のチャレンジ
    RHirasawa
    RHirasawa 2023/06/18
    いつも凄いですね!
  • ダメダコリャ!大!失!敗! - どーなんの定年後のチャレンジ

    レザークラフトのウエストポーチその後ですが 取り返しの付かない 大!失!敗! 軟らかすぎるくらいの革なので 少し硬くシャキッとさせようと カタメールを裏から塗りました ほぼ1日乾かして もう乾いたかな?と裏返した カタメールの染みこんだオモテ面が ガーン! 塗装が溶けてボロボロ オモテの顔に当たる部分ですから どうしようもありません 今まで何度もカタメールを使ってきましたが こんな事は始めてです。 ダ~メダコリャ! Hさんゴメン 新年にふさわしくない 再出発! 右が前回の革 左が新規購入した革です 失敗した革は使える部分で小物を作ります ポーチやキーホルダー等に使おうかと思います。

    ダメダコリャ!大!失!敗! - どーなんの定年後のチャレンジ
    RHirasawa
    RHirasawa 2023/01/04
    あ〜。こんな事もあるのですね。
  • ウエストポ~チできましたよ~ん - どーなんの定年後のチャレンジ

    フタの周囲を菱目打ちして 麻糸Sコードで縫って コバをサンドペーパー#80で荒らして トコノールを塗って磨き もう一度少し細かい#180で削り またトコノールを塗って磨きます 右のスリッカーでyoutubeを観ながら スリスリ 接着剤など汚れをチェックしてデキアガリです! 背面ポケットの底と内側の底は繋がっていて ホコリがたまらないようにしています それと外側にステッチが無い方が綺麗だと思いますので 今回ウエストバッグとしては 初めてのマグネットホックでしたので 組み立て順も変わって 無い知恵を絞る必要がありました・・・が 何とかなりましたでしょうか???

    ウエストポ~チできましたよ~ん - どーなんの定年後のチャレンジ
    RHirasawa
    RHirasawa 2022/12/21
    素晴らしいですね!
  • 革のウエストバッグデキアガリ! - どーなんの定年後のチャレンジ

    菱目打➡縫い上げました 革がとても軟らかいので 蓋にステッチを入れました 側面を内側に曲げて接着して二重にします ホック凹の穴開け ホック凸の穴開け 出来上がりましたぁ! 中は仕切られていて内ポケットも付いています。 中仕切りは側面が外に膨らんで 蓋からはみ出すのを押さえる役目もしています ファスナーを使わないのはファスナーの開閉は 両手を使うでしょホックでしたら片手で出来るからです 3連ホックのデザインが気に入っていて このデザインしか作っていません(笑) これは右利きの人用です。 ベルトの折り返しを伸ばせばショルダーにもなります。

    革のウエストバッグデキアガリ! - どーなんの定年後のチャレンジ
    RHirasawa
    RHirasawa 2022/11/19
    いつも凄いですね❗️
  • 革のキーケース - どーなんの定年後のチャレンジ

    久しぶりの通院でした 脳梗塞のその後は全く異常なし! MRIとエコー検査をしまして 今回エコー検査をしてくれたのは パヒュームのかしゆか+ももクロの百田さん的な 知的で清楚な可愛いお嬢さん 私のレザクラを褒めてくださり 強引にキーケースをプレゼントします(笑) ブラウンとブラック系の色がお好きだそうで 意外と渋い? 黒とチョコレートブラウン、左はウラ貼りの薄い革です 今回もですが外観も構造も市販品と違った 全面薄い革を裏貼りをして、重なり部分はポケットになる どーなんオリジナルデザインです 下2枚が裏貼りの革です 4枚ともT115×W120にカット サイビノールで 曲げながら貼り合わせ 錘を置いて一晩熟成? 正寸カットしてコーナーはコインを当てて丸くカット 革が軟らかすぎるのでカタメールを染みこませました 菱目打ちの位置を鉄筆で書いて コバをサンドペーパーの荒いヤツでゴシゴシ削って丸みをつ

    革のキーケース - どーなんの定年後のチャレンジ
    RHirasawa
    RHirasawa 2022/11/04
    今度キーケースを作りたいと思っているので、参考にさせていただきます❗️
  • ハサミケースを作る - どーなんの定年後のチャレンジ

    100均で買った蟹をべるときに使うハサミです 真ん中のところで二つに分解できて 魚を締めるとき 解体するとき に使えるので 重宝している代物です これ良いよってKさんが教えてくれて 私も買いました 友達のKがケースを作ってぇとリクエスト お安い御用です! 革の選択、ハサミの曲線になじむ様に少し軟らかめ 切り出し ハサミギリギリのところにボンドを塗って 貼り合わせます 乾いたら口の部分をカット 入れてみますだぁいじょうぶだぁ~! 菱目打ち 縫って 要らない部分をカット コバにサンドぺーパーを掛けてトコノールを塗って磨きました デッキアッガリー!

    ハサミケースを作る - どーなんの定年後のチャレンジ
    RHirasawa
    RHirasawa 2022/10/30
  • デカッ!(@_@)まだ続きがありました! - どーなんの定年後のチャレンジ

    今日は私の誕生日なんです パチパチパチパチ! 60代最後のバースデー お祝いしてくれるかのように もう諦めかけたミョウガ まだ出ましたよぉ! 一番左のは市販でも見たこと無いビッグサイズです あとの3個は少し小さめですが これで42個になりました! まだ出るのかなぁ・・・。 オマケ! こんな歌知ってますか? 昔、我が家に在ったものと同じ蓄音機で聞いている動画を見つけました www.youtube.com 美空ひばりさんの歌 私の誕生日です。 私の生まれた年に発売されたレコードです このレコードも昔我が家に在りました。

    デカッ!(@_@)まだ続きがありました! - どーなんの定年後のチャレンジ
    RHirasawa
    RHirasawa 2022/10/08
    ㊗️おめでとうございます❗️
  • 孫を描く其の9仕上げ - どーなんの定年後のチャレンジ

    昨日の続きです 細かいところを描き込んで 弟が出来て お姉ちゃんらしくなったあーちゃんです イメージ暗いですねぇ・・・ その内 微笑みの写真が撮れたらまた描きます その時はまたみてくださいね~!

    孫を描く其の9仕上げ - どーなんの定年後のチャレンジ
    RHirasawa
    RHirasawa 2022/09/07
    すっかり『お姉さん』ですね。いつもすごいです。
  • 孫を描く其の8仕上げ - どーなんの定年後のチャレンジ

    眼に入れても痛くない? 入らないと思うけれど 大事な大事な可愛い孫娘です 1歳の頃のゼンマイ仕掛けのオモチャのような娘が 大きくなりましたねぇ・・・ やはり従姉妹ですのであーちゃんと似ています 次はあーちゃんを描こうかな。 今度の絵は笑ってくれた(^_^.)かな?

    孫を描く其の8仕上げ - どーなんの定年後のチャレンジ
    RHirasawa
    RHirasawa 2022/09/04
    いつも素晴らしい❗️
  • 友人のスマホケース 其の2 - どーなんの定年後のチャレンジ

    昨日の続きです ポケットと反対側にカメラレンズの穴を空けます ソフトケースを押し当てて鉄筆でガリガリやって印付け カッターナイフで切り抜きます 穴にトコノールを塗って磨き コーナーも丸くカットしてコバを磨きます 菱目打ちをして 麻糸エスコードで縫って両面テープでソフトケースを貼り付け コバにもう一度トコノールを塗って磨いて 出来上がり! レンズ穴のある面 蓋の面 何とかなりましたかねぇ・・・。

    友人のスマホケース 其の2 - どーなんの定年後のチャレンジ
    RHirasawa
    RHirasawa 2022/08/04
    いつも凄いですね! 素晴らしいです!
  • 実は・実は・実は! - どーなんの定年後のチャレンジ

    久しぶりに次女の旦那様と釣りに行きまして 1時間半ほど餌を撒きましたが 反応無し??? 貨物船が入って来て30m移動 撒き餌が効いていた頃なんですが・・・(T-T) 移動した場所で小さい鯵が連発 お魚チョーダイもやって来たので分け前を与えた カサゴも取りあえず釣れて 最後に一番大きな鯵22cmが釣れて終了! 実は!実は!実は! 4人目の孫が誕生しました!パチパチパチ!!! 28日の事です 母子ともに健康! 男の子です これで孫は男の子2人、女の子2人となりました この子達の将来が楽しみです! ミョウガその後 その後3個収穫これで22個になりました。

    実は・実は・実は! - どーなんの定年後のチャレンジ
    RHirasawa
    RHirasawa 2022/07/31
    おめでとうございます❗️
  • 手造りでございます - どーなんの定年後のチャレンジ

    さんすうフレンズのケースつづきです オモテ面を縫ってウラ面の接着 菱目打ちをして 2色糸で縫ってホックを着けて入れてみました ぴったり! 2色ステッチのアップです 完成で~ス! 娘は白糸が良かったなぁ あーちゃんはどっちでもイイ・・・チガウ!ピンク! 一悶着ありましたが マ!いっか!で終了

    手造りでございます - どーなんの定年後のチャレンジ
    RHirasawa
    RHirasawa 2022/07/29
    カワイイですね!