「テンキーにExcelってボタンあったから何かなって思ったら、あまりにも力技で笑ってしまった」──Twitterに投稿された、ある動画が一部で注目を集めている。 話題になっているのは、PCの周辺機器「テンキー」に付いている「Excel」と記されたボタン。これを押すと文字通りMicrosoft Office Excelが立ち上がるのだが、その方法がなんともユニークなのだ。多くの人を思わず「クスッ」とさせた機能にどんな狙いがあるのか、メーカーに聞いてみた。 「強引すぎてめっちゃ好きです」 Twitterユーザー@YsK439さんのツイートでは、テンキーのExcel起動用ショートカットキー(ホットキー)を押した場面が動画で紹介されている。 「なるほど、ホットキーを押すと即座にExcelが起動して便利なのだな」──とおもいきや、最初に立ち上がるのはWindowsの標準機能である「ファイル名を指定し
