2018年2月6日のブックマーク (6件)

  • 容疑者、慣れないAT車運転 岡山の児童5人死傷:朝日新聞デジタル

    岡山県赤磐(あかいわ)市の県道で1月30日、乗用車に追突された軽トラックが下校中の小学生に突っ込んで児童5人が死傷した事故で、乗用車を運転していて逮捕された重森智子容疑者(70)=赤磐市仁堀(にぼり)西=が、ふだん乗っていないオートマチック車(AT車)を運転していたことが県警と弁護士への取材でわかった。県警は慣れない車の操作が事故につながった可能性があるとみて捜査している。 接見した弁護士によると重森容疑者は通常、マニュアル車を運転していたが、事故当日は親族がこの車を使っていたため、夫のAT車を運転。事故直前、スピードが出すぎていると感じた助手席の夫は「ブレーキを踏め」と注意したという。一方、重森容疑者は「事故当時のことはよく覚えていない」とした上で、「スピードを落とそうと思ったけど、落ちなかった」と話しているという。 県警によると、重森容疑者の車が反対車線にはみ出し、対向車と衝突した後、

    容疑者、慣れないAT車運転 岡山の児童5人死傷:朝日新聞デジタル
    RIP-1202
    RIP-1202 2018/02/06
    MTで免許とって初めてAT車乗った時は、わけのわからん車でとても怖かった記憶しかない。むやみにブレーキ踏むとエンストするから、いつもの感覚でエンブレに期待しちゃったんかな。
  • フルート奏者『質の高い演奏をしたい』→職場『そういうのは求めていません、きれいなドレスを着てフルートを吹いてくださればそれでいいんです』→契約終了に

    窪田 香織 @kubobanana 質の高い演奏をしたい。と言ったら、一つ仕事場を失った。 そういうのは求めていません、きれいなドレスを着てフルートを吹いてくださればそれでいいんです。その発言が契約終了させる原因でした。 とはっきり言われた。 演奏者に質の高さを求めず何を求めるんやろう。失礼すぎる。 2018-02-05 10:54:33

    フルート奏者『質の高い演奏をしたい』→職場『そういうのは求めていません、きれいなドレスを着てフルートを吹いてくださればそれでいいんです』→契約終了に
    RIP-1202
    RIP-1202 2018/02/06
    ドラマ「カルテット」でもこんなエピソードあったな。リハーサルや打ち合わせ時間をたくさん取ってとか、早めに楽譜くださいとか言ったんじゃない?
  • 育児休暇を取ったあとに会社辞めたらダメ…?(2/7追記)

    仕事辞めたいと思いながら、嫌々働いている。 お金ないし、仕方ないんだけどさ。 今の仕事は正社員で働かせてもらってはいるものの 私に合っていないという事を日々実感されられている。 正直精神的に辛い。 やめたいという気持ちがありつつも、奨学金返済のため嫌々働いてきた。 彼と同棲していて、今年中に結婚か!?というところまで来ているのだけれど 結婚退職したら「育児休暇のお金」がもらえなくなってしまう。 働いて1年くらいしないともらえなかったはずだ。保育園とかもそうだった気がする。 ただ、初めての子供だし、実家は遠いこともあるから 仕事は辞めたい。当にやめたい。 育児休暇をとったあとにやめても良いものか?と調べたら マナー違反というコメントがたくさん書いてあった。 やっぱダメなのかな… 追記 色々コメントありがとうございます。 元々「法律違反ではない」というのは調べて知っていたことです。 ただ、マ

    育児休暇を取ったあとに会社辞めたらダメ…?(2/7追記)
    RIP-1202
    RIP-1202 2018/02/06
    まだ結婚もしてないし子供も出来てないんか。子供ができてから考えたらいいんじゃないかな。
  • 専業主婦、私の存在価値は? 「女性活躍」に募る疎外感:朝日新聞デジタル

    家族って:3 かつて「男は仕事、女は主婦」が理想とされた時代がありました。「女性活躍」の波が押し寄せるなか、専業主婦たちはやり場のない思いを抱えます。 家族を送り出した後、リビングで1人。水戸市の斉藤綾さん(43)は、いつものように朝をとりながら朝刊をめくる。安倍政権が掲げる「女性活躍」の記事を見るたび、ため息が漏れる。 専業主婦は、活躍していないの? 長男(17)の妊娠を機に勤めを辞めた。午前6時に起きて朝作り。家族の健康のため、平日は土鍋で炊いた十六穀米と、ネギとすりゴマ入りの納豆を欠かさず用意する。 午前7時40分からが自分の朝の時間。起床後、初めて腰を下ろす。その後は朝から3回転させた洗濯物を干す。ベランダの限られたスペースに、乾きやすく干すよう気を配る。そして掃除機をかけ、床や窓を拭く。3LDKすべての部屋をきれいにする。 次男(12)が下校すると、おやつの時間だ。オートミ

    専業主婦、私の存在価値は? 「女性活躍」に募る疎外感:朝日新聞デジタル
    RIP-1202
    RIP-1202 2018/02/06
    他人に褒めてもらえないと自分の価値を認められないのはなかなかしんどいな。自分は自分、人は人って言えれば少しは楽になれるけど。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【冬季五輪】 ジャマイカ下町ボブスレー使用せず「ラトビア製のほうがいい」 法的措置へ6800万円請求 - ライブドアブログ

    【冬季五輪】 ジャマイカ下町ボブスレー使用せず「ラトビア製のほうがいい」 法的措置へ6800万円請求 1 名前:ティータイム ★ :2018/02/05(月) 18:44:46.20 ID:CAP_USER9 東京都大田区の町工場を中心に国産そりを製作する「下町ボブスレー」のプロジェクト推進委員会は5日、そりを無償提供していたジャマイカのチームから、9日開幕の平昌五輪では使用しない旨の連絡を受けたことを明らかにした。都内で記者会見して詳細を発表する。 ジャマイカは下町ボブスレーを使った女子2人乗りで平昌五輪の出場権を獲得。五輪出場の際も日製のそりを使う契約だったが、昨年12月から使ったラトビア製のそりを番でも使用することにしたと伝えてきたという。 推進委は「不意ながら、法的措置を取らざるを得ない事態となった」とし、損害賠償を求める意向を示した。 https://www.jiji.co

    痛いニュース(ノ∀`) : 【冬季五輪】 ジャマイカ下町ボブスレー使用せず「ラトビア製のほうがいい」 法的措置へ6800万円請求 - ライブドアブログ
    RIP-1202
    RIP-1202 2018/02/06
    オリンピックのレベルが上がるとこまで上がって、浪花節では対応しきれないレベルになってるって下町の人は気付かずにいたってことなのかな
  • 嫁へ送ったメール

    (この内容を実際にメールで送った) 嫁ちゃんはこのままいくと子供達には「ビールを飲みながらゲームをしている人」というふうに記憶されるようになるんじゃないかな。人生は人それぞれやけど、俺はそういう人間とは子供が成人した後も一緒に暮らしていきたいとは思わない。俺に見捨てられて安いアパートでひっそりと暮らすのが嫁ちゃんの老後かもしれない。嫁ちゃんがどういう人間になりたいのかとかは俺の問題ではないので俺にはどうしようもない。 俺が思うに嫁ちゃんの進むべき道は一つで、立派な人間になろうと努力することやと思う。そうしないと次第に家族の誰とも釣り合いがとれなくなってしまう。嫁ちゃんだけがおいてけぼりになる。すでに子供達と対峙するのも辛くなってきてるんじゃないかな。子供達に対してどう生きていくべきかとか、なぜ勉強をすべきか、何を勉強すべきかとか、多分嫁ちゃんには教えられないもんなあ。せいぜいそれ以外のこと

    嫁へ送ったメール
    RIP-1202
    RIP-1202 2018/02/06
    嫁ちゃんがアルコール依存になってる原因て増田の存在じゃない?