2023年7月1日のブックマーク (7件)

  • 中学生同士で「一回マスク外してみて」と言ったら気持ち悪いセクハラになる世界

    このYahoo知恵袋の質問が面白かった アスペとまで言われるのはまぁ知恵袋回答者しぐさだが、「顔どんなんやったっけ」という素朴な疑問がクラスメイトに生まれるのも、 それを直接言葉にすると軽く「服脱いでみて」に近いぐらいのキモいニュアンスが生まれるのもこの時代特有だなぁ、と . コロナ初期に「人は隠されてる場所が見えると興奮する。そのうちマスクを外すと興奮するようになる」と冗談半分で言われていたり、 濃厚接触でもあるキスをするのは一大イベントだとか、思春期に好きな人のマスクの下を始めて見てすごくドキドキしたとか色々な話があったが、 「マスクを外させるのはセクハラ」という発想があまりにもなく興味深かった . 文中でセクハラとは言われていないが、このキモいのニュアンスはそういうことだろう 約三年間ですっかり転換した今の常識において、公衆衛生や人の姿勢として当たり前に付けている異性のマスクを個人

    中学生同士で「一回マスク外してみて」と言ったら気持ち悪いセクハラになる世界
    RIP-1202
    RIP-1202 2023/07/01
    マスクに限らず、ワンクッション置く練習はしといた方が安全かも。「マスクしてない時の顔、思い出せない→ちょっとマスク外してよ」だったら、気持ち悪いとまでは言われなかったのでは。何事もそんな感じ。
  • お弁当の改善を申し出るのがそれほどひどいことなのかよという話

    これみつけて朝から暗い気持ちになってる。 息子「ねぇ、そろそろお弁当気出してくれない?周りの友達みんなめちゃくちゃ美味しそうなんだよ。冷凍品使ってるの多分俺だけなんだよ」 - Togetter https://togetter.com/li/2174949 晒し主もアレだがコメントもひどい。 「息子が後のモラ男にならないようしっかり指導いたしますね」 「気出したいと思わせてくれる?とご子息にお伝え下さい…」 「気出して自分で毎朝作るキッカケができたな息子よ😏と声かけたいです」 だれかをうらやんだら、そういう自己責任論みたいな冷たい言葉をかけていいってことにいつからなったのか。 私にも子供がいるが(お弁当は作ってないが)たとえば彼や彼女が 「みんなにクサいって言われるから生乾きの服着ていくの嫌だよ」 「ケータイみんな持ってるから欲しい」 「ウチの家ボロくて狭いからお友達呼ぶの恥ずか

    お弁当の改善を申し出るのがそれほどひどいことなのかよという話
    RIP-1202
    RIP-1202 2023/07/01
    家建てろとお弁当作れは同列なのだろうか。
  • 日本の最低賃金は韓国以下、豪州の2分の1 専門家「差は開く一方」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    日本の最低賃金は韓国以下、豪州の2分の1 専門家「差は開く一方」:朝日新聞デジタル
    RIP-1202
    RIP-1202 2023/07/01
    必需品との比率みたいな考えもわかるけど、物が安くてうまく回ってるならともかく、そうでもないなら安すぎる物価も考えものなんじゃないかな。卵が先か鶏が先かみたいな。
  • 国葬ルール議論進まず 安倍晋三元首相「負の記憶」の風化狙う? | 毎日新聞

    多くの参列者が集まった安倍晋三元首相の国葬会場=東京都千代田区の日武道館で2022年9月27日午後1時33分、宮武祐希撮影 昨年9月27日にあった安倍晋三元首相の国葬に関する政府の「論点整理」が同12月22日に公表されてから半年が経過した。だが、今月21日に閉幕した通常国会でも格的な議論の動きはなく、国葬実施についての「ルール作り」は手つかずとなっている。 「国葬に関する情報開示請求への対応くらいで、それ以外の動きはありませんね」 安倍氏が死去した直後、昨年7月下旬に内閣府に設置された「国葬儀事務局」に関わる職員はそう語る。当初、20人体制で立ち上がったが、国葬に関する有識者ヒアリングと、その結果をまとめた論点整理を12月22日に公表して以降は徐々に人数を減らし、現在は数人という。「今夏の人事異動のタイミングで、ゼロになるのではないか」とも見られている。 安倍氏銃撃事件は昨年7月8日。

    国葬ルール議論進まず 安倍晋三元首相「負の記憶」の風化狙う? | 毎日新聞
    RIP-1202
    RIP-1202 2023/07/01
    負なんだ。
  • 宗教のメリットが語られてない件

    宗教って弱者をい物にしてるみたいなイメージあるけど、実際にはメリットも多々あるんだよな 当然ここで言う宗教はよく話題に上がる類のものな 現実問題として、社会が抱えてる問題を宗教内では解決してたりする 例えば、結婚少子化 とある宗教では、結婚したい人はまず出来るし、結婚する分少子化とも無縁だったりするわけだ そして、孤独孤立もそう 孤独を解決するための大臣が出来るぐらい社会問題になってるけど、宗教内ではそういうことはない 様々な重大犯罪の加害者も実は相当数、孤独を抱えていたりするが、宗教に入っていたら必ず一緒に事をし、悩みを相談出来る 宗教施設を覗いてみると分かるが障害者が沢山いるが、そういう障害者は働いていても一緒に事する相手すら宗教外では作れないものなんだよ 上げようと思えば切りがないほど宗教にはメリットがある 現実社会で結婚少子化、孤立孤独の問題等、弱者が直面する問題をクリア

    宗教のメリットが語られてない件
    RIP-1202
    RIP-1202 2023/07/01
    うちも親が伝統的なとこで熱心だが、友達100人状態で日々楽しくお寺の仲間とお茶したり買い物したり喧嘩したり、楽しそうだ。
  • 河野大臣 マイナカード「番号知られても悪用されることはありません」 ICには名前住所・生年月日・性別・顔写真だけと(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    河野太郎デジタル相が30日、フジテレビ「めざまし8」に生出演。トラブル続発や使用に不安の声があがっているマイナンバーカードについて、理解を求めた。 【写真】超大物タレント「日マイナカード返納しました」 河野大臣は「誤解があって、ICチップに医療情報とか税金の情報が入っていて怖いという方がいらっしゃるんですが」としたうえで、「ICチップに入っているのは、名前と住所、生年月日と性別、それとご自身の顔写真だけ」と語った。 医療情報などが漏洩することは「ありません」とした。 またマイナンバーを他人に伝える、知られる不安については「必要ない方には伝えない、必要ないときには聞かないのがルールだが、ナンバーそのものが他人に知られたからと言って、それで悪用されることはありません」と述べた。 「銀行の口座番号と同じで番号を知られたからと言って別にお金が抜き取られるわけではありません」とした。 「銀行のキャ

    河野大臣 マイナカード「番号知られても悪用されることはありません」 ICには名前住所・生年月日・性別・顔写真だけと(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    RIP-1202
    RIP-1202 2023/07/01
    カードに暗証番号書いた紙切れを貼り付けたりペンで書き込んだりする人、それなりには居て、窓口で注意されてる
  • ツイッターで「マイナ返納運動」広がる 「ポイントも返せ」批判も

    マイナンバー情報総点検部」の初会合であいさつする岸田首相(中央)。右から3人目は河野デジタル相=21日午後、首相官邸 マイナンバーカードを巡るトラブルが相次ぐ中、ツイッター上で「#マイナンバーカード返納運動」といったハッシュタグ(検索目印)をつけて返納を呼びかける投稿が相次いでいる。一方でマイナポイントをもらっていながらカードは返すことに批判的な声も。タレントのラサール石井さんも自身のツイッターで返納を報告するなど、波紋は広がっている。 「そうだ、返納しよう!」「みんなで返納すればこわくない」。そんな文言が描かれたイラストで、マイナカードの返納を呼びかける投稿がツイッターで拡散されている。ラサール石井さんも6月26日に「私はマイナンバーカードを返納しました」と報告した。 マイナカードを巡っては、コンビニでの証明書の誤発行や、健康保険証が一体化した「マイナ保険証」で別人の情報がひもづ

    ツイッターで「マイナ返納運動」広がる 「ポイントも返せ」批判も
    RIP-1202
    RIP-1202 2023/07/01
    返したところで番号は振り分けられてるが、何事も使うからエラーが出る、持つから失くす。返納すれば、自分の手でエラーを引き出すリスクはなくなる。新しい仕組みやそれにまつわる不安を引き受けられない人はいる。