2009年9月29日のブックマーク (5件)

  • 「未婚」の状態に49年後気付いた老夫婦、結婚式後の手続き不備で。

    49年前に結婚式を挙げた米ペンシルバニア州のある老夫婦が、最近、年金の受給手続きに訪れた際に、予想だにしなかった事実を知った。49年前の結婚式のあと、必要な手続きに不備があり、実は法的に2人は“結婚をしていない”状態だったことが判明したのだ。 ペンシルバニア州西部、ピッツバーグ近郊のウィルモアで人生を過ごしてきたフランク・スクロウトさんとベティさん夫婦は、1960年10月6日に地元の教会で結婚式を挙げた。その後、子宝にも恵まれ、現在は5人の孫と5人のひ孫に囲まれながら、幸せな結婚生活を送っている。もうすぐ結婚49周年を迎えるが、そこに降って湧いたのが“結婚していない”という事実だった。 なぜ、そのようなことになっていたのだろうか。米ニュースサイトのザ・トリビューン・デモクラットによると、2人が結婚式を挙げた際に、教会の牧師が必要な手続きをしていなかったことが原因。そのまま誰も気が付かずに4

    「未婚」の状態に49年後気付いた老夫婦、結婚式後の手続き不備で。
    RM233
    RM233 2009/09/29
    最高の夫婦じゃん。結婚はこっから二人で歩く人生のはじまりだよーっていう付箋みたいなもん。二人の気持ち的に結婚してたらそれはもう結婚なんだよ。
  • http://twitter.com/satonao310/status/4468001535

    http://twitter.com/satonao310/status/4468001535
    RM233
    RM233 2009/09/29
    2ch好きだとか急にネットに擦り寄ってきた印象が…。国民の声を聞ける場所のひとつくらいに思ってもらえれば
  • ニコニコ動画の動画をはてブする時「ニコニコ動画」タグをつけるのをやめよう運動 - シイサイドの日記

    とか、流行ったりしないかな。 (12:05追記)ぎゃおおおんブクマたくさんきてるー 言葉足らずすぎだー。 言いたいのはid:khaさんとほぼ同じで、ニコニコ動画サイト外の、ニコニコ動画に関するブクマだけ見たいなーと思いつつ、超軽い気持ちで書いた結果がこれだよ。ニコニコ動画のサイト内のものを見たいならドメインで絞り込めばいいわけだしー*1 それ以上のことは何も何も。 *1:しかしそれだとタグで絞り込めない事に気づかないあたり思慮が足らない

    ニコニコ動画の動画をはてブする時「ニコニコ動画」タグをつけるのをやめよう運動 - シイサイドの日記
    RM233
    RM233 2009/09/29
    はてブでは使ってないけど、確かにニコニコ動画に言及したエントリーと動画直リンを区別できるようにしてないなぁ。運用でカバー(笑)
  • 質の高いTwitterのフォロワーを増やすために意識すべきこと - EC studio 社長ブログ

    ——————————————————————————— ■書籍紹介:「iPhoneとツイッターで会社は儲かる」 iPhoneとツイッター、そしてGoogle Appsに組み合わせた クラウド上で起こるコミュニケーション革命について詳細に解説しています。 最終章ではGoogle 代表取締役の辻野氏との対談も収録しています。 ※アマゾンで購入いただいた方にはGoogle辻野社長とのインタビュー 音声ファイルをプレゼント!書籍には収録されていないGoogleの未来についての 話がたっぷり詰まっています。詳しくはコチラ ——————————————————————————— Twitterを始めて約4ヶ月が経過しましたが、ようやくフォロワーが 1000を越えようかという段階に達しました。Twitterをやってる人なら 誰もが自分のフォロワーを増やしたいと思いますよね。私もそうです。 ネット上にはフ

    RM233
    RM233 2009/09/29
    ああ、こういう盛り上がり方してたのか。/日本語って大事だなー。これからも自分が書いた文章に他意が取れないかよく確認しようっと。
  • 「Twitterのつぶやきにblogでマジレスってどうなの?」ってどうなの?:ekken

    Twitterでのつぶやきにいちいち噛み付かれたらたまらない」「Twitterでは音を聞きたいから水を差すな」「140字のつぶやきにたいして長々と反論を書くのは無粋」という増田さんなんだけど、こうした主張には全面的に反対。 Twitterのつぶやきにblogでマジレスってどうなの? Twitterにはprotectという機能もあり、自分が許可したユーザー以外には見せないことも可能だ。つぶやきに対する反応なんかいらないのであれば、公開制限をかけることも出来るのだし、TL以外は読まないという選択肢もある。Twitterにはトラックバックの受信機能も無いので、エゴサーチをしなければつぶやきに対する反応を知らずに済む筈。つぶやきを公開しておいて、それに対する閲覧者の意見を制限するのはナンセンスだ。 そもそもTwitterでのつぶやきに対する外部での言及は、それを見たい人が積極的に探さなければ、

    RM233
    RM233 2009/09/29
    1000字のblogマジレスよりもきつい100字のreplyだってあるはず。道具に縛られる必要はないよね。