2019年2月1日のブックマーク (1件)

  • 吹き出しの向きによってアイコンを左右反転させるCSSをご紹介!【はてなブログ】 - それでもわたしはおうちにいたい

    ブログ記事とかでよく見かける、アイコンに吹き出しがついてて会話形式になってるやつ。あれ、記事全体が読みやすくてカジュアルになるのですごく良いですよね〜。 私もやってみたくなってちょっと調べてみました! 吹き出しとアイコンのCSSは結構使われているので参考になるものも多いです。 でも、あとちょっと・・・私がしたいことが足りてない。。。 何がしたいかというと、そう、吹き出しの向きによってアイコンを左右反転させたいのです!! 正面を向いているイラストなら問題ないと思いますが、そうでないイラストの場合は、右側に吹き出しがある時は右を向き、左側に吹き出しがある時は当然左を向いて欲しいわけです。 「じゃあ、右向きのアイコンと左向きのアイコンを作ればいいか!」って思ったけど、それもめんどくさいし、スマートじゃないですよね?classも増えるし! と、言うことでCSSだけで解決しちゃいましょう!! どんな

    吹き出しの向きによってアイコンを左右反転させるCSSをご紹介!【はてなブログ】 - それでもわたしはおうちにいたい
    ROUTE53
    ROUTE53 2019/02/01
    痒い所に手が届くCSS!いつか使わせていただきます。