2011年2月16日のブックマーク (7件)

  • asahi.com(朝日新聞社):インドネシア人の看護師の卵、滞在1年延長へ 政府方針 - 政治

    インドネシアから受け入れている看護師の候補者について、菅政権は15日、滞在期間を1年間延長させる方針を固めた。この夏に滞在期限を迎えるのは91人。不合格者の全員を対象とするのではなく、人の意欲など一定の条件を踏まえて限定的にする方向だ。  2007年に署名したインドネシアとの経済連携協定(EPA)では、看護師の候補者について3年間の日滞在を認めた。08年8月に来日した第1陣は、今月20日の国家試験に不合格なら帰国を迫られる。ただ、大量の帰国者を出せば、「平成の開国」を掲げる菅政権のイメージダウンは避けられない。  外務省や厚生労働省など関係省庁の副大臣は15日に対応を協議。滞在期間を1年間延長する方向で一致した。第1陣の人を特例として、不合格でも来年の受験機会を与えることで最終調整している。  一方、「日語が十分にできない看護師が患者や医療者と意思疎通できなければ医療安全面で支障が出

    ROYGB
    ROYGB 2011/02/16
    延長した場合に合格者がどのくらい増えると見込んでいるんだろう。
  • 愛恋千鳥1巻/ジェームスほたて 「淫らに喘ぐ姿と、汁っ気の多さがいやらしくて最高!」 : アキバBlog

    ROYGB
    ROYGB 2011/02/16
  • 痴漢対策:京王線に車内カメラ 私鉄で初、試験導入へ - 毎日jp(毎日新聞)

    京王電鉄(東京都多摩市)が痴漢対策として、京王線の電車1編成に28日から防犯カメラを試験的に設置することが分かった。JRでは09年12月から埼京線の車両に防犯カメラを付けているが、私鉄では全国初の試みとなる。京王線は近年、首都圏の私鉄では痴漢摘発件数がトップクラスとなっていた。3月下旬には設置車両を2編成に増やし、抑止効果や乗客の反応などを分析して正式に設置するかを検討する。【伊澤拓也】 警視庁によると、京王線の痴漢被害は中央の車両で多く発生している。このため京王は、10両編成の6号車の天井に防犯カメラを計4台設置する。運行中は扉付近を常時録画し、警察から要請があった場合だけ映像を提供する。乗客には、車両内に張り出すステッカーで作動していることを知らせる。 京王線は09年度の通勤電車の平均混雑率が167%に上るラッシュ時の混雑で知られ、警視庁によると、10年の痴漢の摘発件数は86件で、都内

    ROYGB
    ROYGB 2011/02/16
  • 【寄付ハック】iPad2当選者発表。総額72万5300円超の寄付が集まりました | fladdict

    1月15日から行っていた「3000円以上を慈善団体に寄付した人に、iPad2をプレゼントします」の企画が、昨日終了いたしました。 現状、僕の把握している限りでは、総額72万5300円の寄付が慈善団体に行われたようです。 寄付は確認が勝手に振り込みたい所に行って、僕の所にはレシートだけが送られてくるので、僕には一切お金が流れないノー中抜きルールです。 ここでは、レシートなしの自己申告等は、参加レギュレーションの3000円としてカウントしています。 僕がiPad一台分の費用を出費することで、「iPad1大分以上の寄付を捻出できるのか?」という社会実験、今回はレバレッジ10倍という成果がでました。 普通に寄付をするより、寄付をゲーム仕立てにしてみんなで寄付をするほうが、効率よくみんなで寄付ができるようです。 当選者発表 さて、気になるiPad2の当選者ですが、公平を期して以下のルールで選出するこ

    ROYGB
    ROYGB 2011/02/16
    宝くじ的。前にも書いてた。
  • 愛恋千鳥一巻、増刷が決まった時点で有害指定される+板場広志 制服と彼女と・・・

    ジェームスほたて💮新連載始まりました! @hotateya お知らせ:売れ行き好調でたいへんありがたい話の千鳥一巻でございますが、ペーパーに書いた増刷の話が状況次第で無くなりそうなので、興味のある方はまだ在庫のある書店さんで今のうちにお買い求めください<(_ _)> 2011-02-15 14:18:23

    愛恋千鳥一巻、増刷が決まった時点で有害指定される+板場広志 制服と彼女と・・・
  • asahi.com(朝日新聞社):イモビカッター販売、起訴へ 自動車盗み手助けの罪 - 社会

    中谷容疑者の自宅から愛知県警が押収したイモビカッター=1月26日、名古屋市西区の県警西署、八木拓郎撮影  車のイモビライザー(防犯用電子式ロック装置)を解除する器具「イモビカッター」を販売し、自動車窃盗団の盗みを手助けしたとして窃盗幇助(ほうじょ)容疑などで逮捕された男について、名古屋地検はカッターを「窃盗ツール」とする初の判断をして、同罪で起訴する方針を決めた。インターネットオークションサイトではカッターの出品が横行しているが、カッターの所持や売買を直接取り締まる法律がなく、窃盗幇助での起訴は全国で初めてとなる。  起訴されるのは、京都市伏見区の電子機器販売業中谷洋司容疑者(60)。逮捕容疑は、昨年3月、オークションサイトで窃盗団の男にカッター1個を2万6千円で販売し、イモビライザーの解除を容易にして、イモビ装着車(200万円相当)を盗むのを手助けしたというもの。1月26日に愛知県警に逮

    ROYGB
    ROYGB 2011/02/16
  • 売れないDVD 洋画は4分の1に 地デジに画質負け+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    映画の興行収入が国内で過去最高の2207億円を記録する中、DVDビデオの売り上げが減少している。DVDの画質を超えるハイビジョンの普及や不況の影響などが理由で、洋画DVD(販売用)に至っては5年前の4分の1。このため「洋画の買い付けや邦画制作費をDVDで回収する」という図式が崩れ、芸術性の高い洋画の劇場公開が見送られたり、邦画の企画が製作中止となったり、映画界にとって深刻な事態となっている。(岡耕治) 日映像ソフト協会(JVA)によると、昨年1年間のDVDビデオの売り上げは、販売・レンタル用を合わせて2203億円(速報値)。ピークの平成17年(3477億円)から5年連続で減少し、6割にまで落ち込んだ。次世代メディアのブルーレイディスクは473億円と前年のほぼ倍だが、映像ソフト全体に占める割合は17・7%で、DVDの落ち込みを支えるほどの成長は見せていない。 特に販売用の洋画DVDは16

    ROYGB
    ROYGB 2011/02/16
    地デジで放送していない映画のDVDの売れ行きは落ちていないのだろうか。