2023年5月28日のブックマーク (27件)

  • 【詳報】長野立てこもり“『独りぼっち』に過剰に反応も” 中野市 | NHK

    5月25日、中野市江部で近くに住む ▼村上幸枝さん(66)と、 ▼竹内靖子さん(70)が刃物で刺され、 その後、通報を受けて駆けつけた中野警察署の ▼玉井良樹警部補(46)と ▼池内卓夫巡査部長(61)が猟銃で撃たれ死亡しました。 警察はこのうち池内巡査部長に対する殺人の疑いで農業の青木政憲容疑者(31)を逮捕し、ほかの3人を殺害した疑いでも捜査を進めることにしています。 このうち村上さんと竹内さんは現場近くに住み、毎日の散歩で容疑者の自宅の前を通っていて、当日も散歩の途中に襲われたとみられています。 これまでの調べで、容疑者は自宅に立てこもった際に説得にあたった親に対し、「被害者の女性が自分を悪く言っていると思いやった」などと話していたことがわかっています。 さらに、このとき、容疑者が親に対し「2人が話しながら散歩しているとき、自分のことを『独りぼっち』とばかにしていると思った」などとも

    【詳報】長野立てこもり“『独りぼっち』に過剰に反応も” 中野市 | NHK
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28
    そういう風に思ってしまうことがあるとして、程度を越せば病気。はてなユーザー間の殺人事件でも、殺した側には自分なりの理由がある。
  • 「誰でもいいから人を殺してこの生活から抜け出したかった」商業施設で女性にはさみ振り下ろした男逮捕|FNNプライムオンライン

    27日、東大阪市内の商業施設で清掃員の女性にはさみを振り下ろしたとして殺人未遂の疑いで逮捕されました。男は容疑を認め、「自暴自棄になって誰でもいいから人を殺して、この生活から抜け出したかった」と話しているということです。 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは東大阪市在住の自称・建設作業員の60歳の男です。 男は27日午前8時25分ごろ、東大阪市の商業施設「フレスポ東大阪」で男子トイレ内を掃除していた清掃作業員の女性(71)に後方からはさみを振り下ろした疑いがもたれています。 女性の左肩にはさみは当たったものの、女性にけがはありませんでした。 被害にあった女性から話を聞いた施設の管理人が現場に向かったところ、男子トイレ付近に男が居たことから、交番に一緒に連れていき、逮捕に至ったということです。 男は容疑を認めていて、「事実に間違いありません。自暴自棄になって誰でもいいから人を殺して、この生活から抜

    「誰でもいいから人を殺してこの生活から抜け出したかった」商業施設で女性にはさみ振り下ろした男逮捕|FNNプライムオンライン
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28
    “女性の左肩にはさみは当たったものの、女性にけがはありませんでした。” 犯罪能力も低めで良かった。
  • 工場排水で地域に貢献「ミツカン工場」の凄い発想

    私たちが生活をしていくうえで欠かせない「水」にまつわる連載。近年、異常気象などで水災害や干ばつなどが増える中で、企業による水の再利用に関心が高まっているが、今回はその中でも非常にユニークな取り組みをしているミツカンの工場を紹介しよう。 企業の業績を左右する「水リスク」 企業活動に水は欠かせない。企業の水利用というと飲料水メーカーのことをイメージするかもしれないが、あらゆる製品の製造に水は欠かせない。 熊県に台湾の半導体大手TSMCが進出するが、かの地が選ばれた理由は、関連企業の集積、交通アクセスのよさに加え、半導体生産に欠かせない水資源が豊富なことだ。 また、飲料・品メーカーの1次サプライヤーでの水使用量は全体の90%を超える。例えばビール製造には大麦、ジュースには果汁が必要で、それらの生産には水が必須。例えば、アメリカ・フロリダ州の干ばつの影響でオレンジの生産量が減少すれば、原材料

    工場排水で地域に貢献「ミツカン工場」の凄い発想
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28
    ミツカンといえば元娘婿との裁判はどうなったんだっけ。
  • 防弾チョッキは米国も逮捕時のみ 「常時」は非現実的

    長野県中野市で男が猟銃を発砲するなどし、警察官らが死亡した事件。通報を受けて現場に最初に駆け付ける交番勤務などの地域警察官は、凶器を持った犯人に対峙(たいじ)する危険性が高い。警察は安全確保のための対策を進めているが、今回の事件のように突然、銃で襲われるケースなどでは対処が難しいのが現実だ。 長野県警によると、死亡した玉井良樹警部補と池内卓夫巡査部長は25日午後4時25分ごろ、「男が女性を刺した」との110番通報を受け、中野市江部の現場に急行。2人は青木政憲(まさのり)容疑者から猟銃で撃たれ、死亡した。この際、2人は防弾チョッキを着用していなかった。 警察庁によると、地域警察官は刃物から身を守る耐刃防護服(防刃チョッキ)は常時、着用しているが、防弾チョッキについては銃器を持っていることが明らかな場合に着用する。今回の事件では当初、「女性がナイフで刺された」との通報で、青木容疑者の銃器の所持

    防弾チョッキは米国も逮捕時のみ 「常時」は非現実的
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28
    普段の防刃チョッキだと防弾性能は無いのかな。パトカーのガラスを防弾にというのもお金がかかるだろうなあ。
  • 女性の宇宙飛行士の方が必要な食料や酸素の面で男性よりも効率的であることが明らかに

    アメリカ航空宇宙局(NASA)は月の有人探査計画であるアルテミス計画において、史上初となる女性の宇宙飛行士を月に送り込む予定であり、日でも米田あゆ氏が宇宙航空研究開発機構(JAXA)の史上3人目となる女性宇宙飛行士候補となるなど、今後さらに女性宇宙飛行士の活躍が増加していくことが期待されています。そんな中、欧州宇宙機関(ESA)の研究チームが発表した論文では、「宇宙飛行士は男性より女性の方が必要な料や酸素の面で効率的」という研究結果が示されました。 Effects of body size and countermeasure exercise on estimates of life support resources during all-female crewed exploration missions | Scientific Reports https://dx.doi.o

    女性の宇宙飛行士の方が必要な食料や酸素の面で男性よりも効率的であることが明らかに
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28
    いっそ無人機にしてしまえば。
  • 「紀州のドン・ファン」の不審死から5年、未だ裁判が開かれない異常事態(JBpress) - Yahoo!ニュース

    あれから丸5年が経つ。 5年前の2018年5月24日夜10時ごろ、和歌山県田辺市の資産家の「紀州のドン・ファン」野崎幸助氏が自宅2階の寝室で全裸で亡くなっているところをとお手伝いさんによって発見された。享年77歳だった。 【写真】野崎氏は早貴被告に「毎月100万円あげるから」と言って結婚を申し込んだという 救急車で搬送されたものの、死亡が確認され、その後、司法解剖のために和歌山市内の病院に運ばれた。後に死因は急性覚醒剤中毒と判明。殺人事件が疑われた。 事件から約3年後、ついに被疑者は逮捕され、起訴もされている。ところが事件の公判はいまだ始まっていない。 いったいこの事件の真相はなんなのか。独自取材で迫ってみた。 ■ 大手の消費者金融が見向きもしなかった霞が関や丸の内に的を絞って「金貸し」 野崎氏はその莫大な資産を主に貸金業で形成したが、法律の改正によって利率が下がり貸金業は儲からないと見

    「紀州のドン・ファン」の不審死から5年、未だ裁判が開かれない異常事態(JBpress) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28
  • 看護学生の頃、夏休みの宿題で「オムツに排泄をしてみて感想を書きなさい」という課題が出た話→「とてつもない羞恥心を感じた」

    SKY BLUE@ポジティブナース @skyblue_nurse 看護学生の頃、夏休みの宿題で「オムツに排泄をしてみて感想を書きなさい」という課題が出た。1人1枚ずつオムツを配られた。夜中、尿意を極限まで我慢し、誰もいない部屋でオムツへの排泄を試みた。でも、全く出ない。頑張って出そうとするけど、脳が勝手にストップをかけてくる。とてつもない羞恥心も 2023-05-28 08:11:08 SKY BLUE@ポジティブナース @skyblue_nurse 感じた。私たち看護師は「トイレに行きたい」と言う患者さんに、「今は立てないから、オムツにしてください」と平気で言ってしまっているけど、これがどれくらい恥ずかしくて自尊心を奪うものなのかを身をもって経験した。今でも「オムツに排泄してください」とは極力言わないようにしている。医師に 2023-05-28 08:12:11 SKY BLUE@ポジテ

    看護学生の頃、夏休みの宿題で「オムツに排泄をしてみて感想を書きなさい」という課題が出た話→「とてつもない羞恥心を感じた」
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28
  • 親が現役だった頃と大体同じ年収になったけど、親は扶養控除めっちゃもらってたし、消費税0〜3%で、自販機のジュースは80円だった

    haru(個人アカウント) @startry 親が現役だった頃と大体同じ年収になったけど、親は扶養控除めっちゃもらってたし、消費税0〜3%で、自販機のジュースは80円だったし、カントリーマァムは今より大きかったし、シルベーヌも8個?入ってたし、ガソリンは100円切ってたし、学費も今の半額くらいだし、生きやすさが全然違ったんだろうな… 2023-05-26 12:22:03

    親が現役だった頃と大体同じ年収になったけど、親は扶養控除めっちゃもらってたし、消費税0〜3%で、自販機のジュースは80円だった
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28
    まあ消費税が無い頃は物品税があったのだけど。
  • 娘さんに紙パックの展開をお願いした結果、投げたら返ってきそうな形状になった

    えりい⭕️原稿してる @eriiprpr これ…wwあまりにも恥ずかしくて言えなかったんだけどわたしもつい最近同じことやって旦那にめちゃ笑われた😂😂😂(牛乳パック展開するの初めてだったので… 2023-05-28 10:47:26

    娘さんに紙パックの展開をお願いした結果、投げたら返ってきそうな形状になった
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28
    展開図が書いてある紙パックもある。
  • 「略式軍服」という言葉/概念がネットで流布しているが、調べてみたらごく最近使われだしたことがわかった話

    まとめ ゼレンスキー大統領がG7サミット来日した際の服装にイチャモンつける人へ略式軍服の概念を教えるスレ そもそも何度も略式軍服で公の場に現れているのに新聞すら文句付けてない時点でなんかしらの自分の知らない理屈があると思考更新出来ない時点で…。 40869 pv 247 68 users 255 リンク note(ノート) ゼレンスキーは「略式軍服」を着たのか?|ヒト 略式軍服との出会い 先日、ツイッターで一つの炎上が起こった。 いつも思うんだけど こいつに正装って概念は無いの? 他国の首脳と会うんだよね? 良くこんなラフな服装で来れるよね?😒✋ pic.twitter.com/icXj9v8B3v — おすぎとジーコ (@yukinanntekirai) May 21, 2023 広島のG7サミットに登場したウクライナ大統領・ゼレンスキー(以下敬称略)の服装を「こいつに正装って概念は無

    「略式軍服」という言葉/概念がネットで流布しているが、調べてみたらごく最近使われだしたことがわかった話
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28
    去年のアメリカ→「「普段着」のゼレンスキーを無礼と非難した米保守派は、チャーチルを見よ|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト」 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/12/post-100445.php
  • ペットボトルに焼酎の水割り 職場で飲酒繰り返した富山市職員を処分:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ペットボトルに焼酎の水割り 職場で飲酒繰り返した富山市職員を処分:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28
    依願退職の意向とはいえ、処分としては停職一か月なのか。
  • 「自称医師」「病院HPも意味不明」福岡県糸島市立てこもり事件の闇が深いもよう

    投稿日 2023年5月28日 | 最終更新 2023年5月29日 福岡県糸島市とは 福岡県糸島市は、福岡市の西に隣接し、海、山、田園、離島などの自然豊かな顔を持つまちです。交通の利便性が高く、福岡市の中心部・天神からJR筑肥線筑前前原駅まで約30分の距離で、博多駅や福岡空港にも直通でアクセスできます。また、糸島市は農業・漁業・畜産業が盛んで、糸島ブランドの農畜産品や海産物があります。オシャレなカフェやインスタ映えスポットも多く、女子に人気が高いです。 前田隆一郎を公務執行妨害で逮捕 糸島市波多江駅北4丁目の「はたえなごやか内科クリニック」に立てこもる Twitterに現地の様子 「はたえなごやか内科クリニック」のHPと前田隆一郎のFacebookとかを見ると何かしら精神的に異常がありそうな感じですなhttps://t.co/V1Wv6gliGA#糸島市 #立てこもり pic.twitter

    「自称医師」「病院HPも意味不明」福岡県糸島市立てこもり事件の闇が深いもよう
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28
    クリニックがあっても自称医師なのは不思議だった。
  • 福岡県警がスタングレネード(閃光手榴弾)をぶち込んで立てこもり事件を無事解決で「手榴弾が身近な県」と話題

    投稿日 2023年5月28日 | 最終更新 2023年5月28日 スタングレネードとは スタングレネードとは、閃光手榴弾の一種であり、大音量や閃光を発する非致死性兵器です。スタングレネードは、屋内での近接戦闘や人質救出作戦、暴動鎮圧等に用いられます。スタングレネードは、1960年代にイギリス陸軍の特殊部隊 SASが世界で初めて採用して以降、世界中の特殊部隊で採用されており、日でも西鉄バスジャック事件で突入の際に利用されたことでも有名です。 スタングレネード? 閃光手榴弾w 暴徒鎮圧とかに使うって聞いたことあるんですが。 やりすぎ感ハンパないなw _(┐「ε:)_ — 雪ち(雪ちゃ(元Darkこはるん) (@321koharu328) May 28, 2023 福岡の立てこもり、スタングレネード使ったのか。やりすぎとか書き込み見たけど福岡の893の事務所からロケットランチャー見つかるんやぞ

    福岡県警がスタングレネード(閃光手榴弾)をぶち込んで立てこもり事件を無事解決で「手榴弾が身近な県」と話題
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28
  • スカート、パンプス…就活での「らしさ」なぜ強要するの?性別を押しつけないで3万3000人署名:東京新聞 TOKYO Web

    女性は膝丈のスカート、男性は黒髪短髪に―。就職活動をする学生に、男女二元論に基づいたそんなアドバイスが指南スーツ会社の宣伝文句の中であふれる。そうした服装やマナーに違和感を抱く人はどうすればいいのか。就活時に「女(男)らしさ」を求めることは、性の多様性に反し差別的だとして、就活体験者らでつくる団体が、大学や企業などに「押し付けはやめて」「多様性の尊重を」と訴える。6月1日から企業による面接などの選考活動が解禁され、就活が格化する。(榎哲也)

    スカート、パンプス…就活での「らしさ」なぜ強要するの?性別を押しつけないで3万3000人署名:東京新聞 TOKYO Web
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28
    指南本やスーツ会社が言ってることについて、企業や大学に文句を言うのも何かずれているような。
  • 米 債務上限引き上げ バイデン大統領と下院議長が原則合意 | NHK

    交渉が難航していたアメリカ政府の借金の上限、債務上限の引き上げをめぐってバイデン大統領は野党・共和党のマッカーシー下院議長と協議した結果、原則、合意したとの声明を発表しました。 アメリカ国債が債務不履行=デフォルトに陥るおそれがある期限が9日後に迫るなかでの妥結となりました。 アメリカ政府の債務上限の引き上げをめぐるバイデン政権と野党・共和党との交渉は、アメリカで3連休に入った27日も交渉担当者レベルで続けられました。 この問題についてアメリカのメディアはバイデン大統領が共和党のマッカーシー下院議長と27日午後6時から1時間半にわたって電話で協議を行ったと伝えました。 そしてホワイトハウスはバイデン大統領の声明を発表し、マッカーシー議長と原則、合意したことを明らかにしました。 声明でバイデン大統領は「アメリカ国民にとってよいニュースだ。破滅的なデフォルトや景気後退の回避につながる」としてい

    米 債務上限引き上げ バイデン大統領と下院議長が原則合意 | NHK
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28
  • アメリカって凄いよな。こういうのがスーパーに置いてあって簡単に鍵のコピーが作れる→そのオチ含めてアメリカな話

    Tomo🇺🇸40歳からのアメリカ @from_40 アメリカって凄いよな。こう言うのがスーパーとかに置いてあって簡単に鍵のコピーが作れたりする。この前初めて利用したけど当に簡単だった。まあコピーした鍵で扉は開かなかったんだけど。。 pic.twitter.com/6A0I824HlE 2023-05-25 14:15:26

    アメリカって凄いよな。こういうのがスーパーに置いてあって簡単に鍵のコピーが作れる→そのオチ含めてアメリカな話
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28
    普通の合鍵でも、コピーのコピーとかだと開かないこともある。
  • パイロット、施錠の操縦室に入れず窓から「突入」 米旅客機

    機内のドアから操縦室に入れず、狭い窓から潜り込むサウスウェストのパイロット/Courtesy Matt Rexroad (CNN) 米カリフォルニア州のサンディエゴ空港で離陸のため米サウスウェスト航空機に乗り込もうとしたパイロットが操縦室のドアが施錠されていたため中に入れず、操縦室の窓から潜り込んで窮地を脱する一幕がこのほどあった。 同航空はCNNに寄せた声明で、機内への搭乗案内が進む中、乗客の1人が操縦室近くのトイレのドアを開けた際に間違って操縦室のドアを閉め、鍵をかけてしまったと説明。勤務当番のパイロットが機内に入ろうとした矢先に起きた不幸とした。 「我々の操縦士は操縦室の窓から入り込み、ドアを解錠した」ともし、同州サクラメント行きの便は予定通り、出発したと続けた。 乗客の1人は、パイロットが窓から操縦室内へ忍び込む様子を撮影し、SNS上に流した。「便は8分遅れで出発した。サウスウェス

    パイロット、施錠の操縦室に入れず窓から「突入」 米旅客機
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28
    操縦席のドアはカギとか無しに外から閉められるのかな。
  • 飛行中に非常扉開けた男「早く降りたかった」 韓国

    乗客に手動で非常扉を開けられたアシアナ航空機。韓国・大邱国際空港で(2023年5月26日撮影)。(c)YONHAP / AFP 【5月27日 AFP】韓国の警察は27日、アシアナ航空(Asiana Airlines)機の非常扉を飛行中に開けた乗客が「息苦しさ」を感じて「早く降りたかった」と供述していると明らかにした。 国内線のエアバス(Airbus)A321-200型機は26日、200人近い客を乗せてソウルの南東約240キロに位置する大邱国際空港(Daegu International Airport)に向かっていた。上空200メートルを飛行中、30代の男が非常扉を開けた。 着陸後、男は大邱警察に連行されて取り調べを受け、「最近失業してストレスを感じていた」と供述したという。 同署の刑事はAFPに、「男はフライトが思っていたより長時間で、機内で息苦しさを感じたそうだ」「一刻も早く降りたいと

    飛行中に非常扉開けた男「早く降りたかった」 韓国
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28
  • ㅤ
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28
    ネットの新聞記事でも都道府県が書かれてないと、どこなんだろうと検索したりする。
  • 「こうやって死ぬのかと」……飛行中に扉が開けられ乗客は意識失い 機内の映像 - BBCニュース

    韓国で26日、済州島から大邱(テグ)へ向かっていたアシアナ航空の旅客機の非常用扉が、飛行中に開けられるトラブルが起き、旅客機はそのまま空港に着陸した。

    「こうやって死ぬのかと」……飛行中に扉が開けられ乗客は意識失い 機内の映像 - BBCニュース
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28
    高度は低かったのか。
  • なぜミンティアのケースに“溝”があるのか 前年比122%で推移している背景

    マスクが広がる中、売り上げがコロナ前に戻りつつあるモノがある。旅行カバンであったり、リップであったり、ひげ剃りであったり。このほかにもたくさんある中で、筆者が気になったのは「ミンティア」(アサヒグループ品)である。 ミンティアの特徴といえば、やはり「清涼感」だ。仕事をしているとき、人と会うとき、事を終えたあとに、タブレット(錠菓)を口に含んで“鼻抜け感”を楽しんでいる人も多いのではないだろうか。 さて、そんなミンティアも、新型コロナの影響を受けて苦しめられた。移動が制限されたこと、マスクを着用するシーンが増えたこと。この2つによって、“タブレット離れ”が起きてしまった。売り上げを見ると、対前年比で30%ほど落ち込んでしまったのだ。 2020~22年は低迷したものの、今年に入って復活の兆しがうかがえる。1~3月の売り上げを見ると、対前年比122%で、販売目標160億円(前年比108%)

    なぜミンティアのケースに“溝”があるのか 前年比122%で推移している背景
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28
    ソーダ味の固いラムネみたいなのが好きだったけど、最近は売ってない。
  • 「撃たれると思ったので先に撃った」…駆けつけた警官2人にいきなり猟銃発砲

    【読売新聞】 長野県中野市江部で4人が死亡した猟銃発砲・立てこもり事件で、警察官への殺人容疑で逮捕された青木政憲容疑者(31)が「撃たれると思ったので先に撃った」と供述していることが、捜査関係者への取材で分かった。県警は27日、青木

    「撃たれると思ったので先に撃った」…駆けつけた警官2人にいきなり猟銃発砲
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28
  • 大間原発の耐震評価で誤入力、深さ「3キロ」を「3メートル」…安全審査「ストップ」

    【読売新聞】 建設中の大間原子力発電所(青森県)を巡り、電源開発が原子力規制委員会に提出した安全審査の書類にミスが見つかり、審査が事実上ストップしていることがわかった。原発の耐震設計に関わる計算で「キロメートル」と「メートル」の単位

    大間原発の耐震評価で誤入力、深さ「3キロ」を「3メートル」…安全審査「ストップ」
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28
    「規制委は昨年から書類に記載されたデータを疑問視して確認を2回求めたが、同社はミスを否定し、気付くのが遅れた。」
  • 海岸に乳児の遺体、燃やされたか 遺棄事件とみて捜査 静岡県沼津市:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    海岸に乳児の遺体、燃やされたか 遺棄事件とみて捜査 静岡県沼津市:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28
  • 福岡の病院に刃物持つ男が立てこもり 公務執行妨害容疑で現行犯逮捕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    福岡の病院に刃物持つ男が立てこもり 公務執行妨害容疑で現行犯逮捕:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28
  • 下水道に赤ちゃんの遺体、遺棄容疑でベトナム国籍の女逮捕「怖くて」:朝日新聞デジタル

    出産した赤ちゃんを遺棄したとして、兵庫県警は28日、ベトナム国籍の会社員の女(21)=同県丹波篠山市=を死体遺棄容疑で逮捕し、発表した。 容疑を認め、「怖くて怖くてこんなことをしてしまいました。命の大切さは分かっていて、悪いことだと分かっています」と供述しているという。 篠山署によると、女は5月18日午前から翌19日午前までの間に、自分で出産した生後まもない男児を遺棄した疑いがある。 今月25日、丹波篠山市内の下水道を定期点検をしていた業者が、下水管内に浮いていた遺体を発見し、110番通報した。 遺体は身長約25センチ、体重約240グラム。へその緒が付いた状態で衣服は着ておらず、外傷はなかった。死産で死後数日たっていたとみられるという。 周辺の聞き込み捜査などから女の関与が浮上。DNA型鑑定で、女と男児は親子とみて矛盾はないとわかったという。 女は昨年10月に技能実習の資格で入国したという

    下水道に赤ちゃんの遺体、遺棄容疑でベトナム国籍の女逮捕「怖くて」:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28
  • 自称医師が立てこもり 福岡県警が閃光弾使って突入、身柄を確保:朝日新聞デジタル

    福岡県糸島市波多江駅北4丁目の医院で27日夜、男が立てこもった事件で、県警は28日未明、閃光(せんこう)弾1発を使うなどして医院に突入し、男の身柄を確保した。けが人はいなかった。 警部補への公務執行妨害容疑で逮捕、「疲れていて覚えていない」と話す 県警糸島署は28日、自称医師前田隆一郎容疑者(50)を公務執行妨害容疑で逮捕し、発表した。容疑について、前田容疑者は「私がやったことかもしれません。疲れていて覚えていない」と話しているという。 署によると、前田容疑者は27日午後9時25分ごろ、1階が医院、2階が学習塾の建物の駐車場で、塾にいた子どもを迎えに来た保護者に刃物を突きつけ、その後、医院に立てこもったとみられる。署は周辺の立ち入りを規制し、署員らが前田容疑者を説得していた。 逮捕容疑は、27日午後9時35分ごろ、医院の窓から同署地域課の男性警部補(54)に刃渡り約11センチの刃物を突きつ

    自称医師が立てこもり 福岡県警が閃光弾使って突入、身柄を確保:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2023/05/28