2015年3月19日のブックマーク (2件)

  • 食料輸入止まっても、イモ中心なら供給可能 農水省指標:朝日新聞デジタル

    農林水産省は17日に原案をまとめた「料・農業・農村基計画」で料自給率目標(カロリーベース)を50%から45%に下げる一方、日料生産力を示す新たな指標を示した。もし料の輸入が止まっても、国内農業をイモ中心に切り替えれば必要なカロリーを確保できるという。 基計画は、今後10年の農業政策の方針を示すもので、今月中の閣議決定を目指す。これまではカロリーベースの料自給率を重要視してきたが、生産力や、「売れる」農産物をどれだけ作っているかを重要視する政策に転換する。 新たな指標は、いざという時に国産でどれだけの料を供給できるかを示す「料自給力」だ。戦争などで輸入が止まった場合に、国内で国民1人に対して1日にどれだけのカロリーを提供できるかを示す。 体重を保つために人が1日あたり必要なカロリーを2147キロカロリーとし、どんな作付けでどの程度のカロリーを供給できるか、4パターンの試

    食料輸入止まっても、イモ中心なら供給可能 農水省指標:朝日新聞デジタル
    RRD
    RRD 2015/03/19
    で、そのイモが実るまでは農水省の役人の人肉でも食おうかw
  • 日経平均が15年ぶりの高値だそうですが

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 日の日経平均19,544円が、2000年4月14日以来ほぼ15年ぶりの高値とのことです。 東証大引け、続伸 1万9500円台回復 2月の訪日客数過去最多を好感 :国内株概況 :株式 :マーケット :日経済新聞 日経平均の直近1年の年率平均リターンは、+26.7% です。(出典:わたしのインデックス 2015/03/18時点のデータ) ほったらかしでもどんどん上がる相場に、我が世の春を謳歌しているインデックス投資家の方々もいらっしゃると思います。つい、プチ贅沢したり、お小遣いで追加投資しちゃったりして。 でも、これがずっと続くと思ってはいけないと思います。 なぜなら、日株式の期待リターンはせいぜい年率 +6% 程度のはずであり、+26% といういまのリターンは、「めったにない幸運」に過ぎないからです。 仮に、公的年金の推計に合わせて、日

    日経平均が15年ぶりの高値だそうですが
    RRD
    RRD 2015/03/19
    いやいや、もはや相場はインチキがまかり通ることにルールが変わったんだから、安倍ちょんが総理でいる限りどこまででも上がるよ。