ブックマーク / spiders-nest.hatenadiary.org (1)

  • わずかなものと、その結集 加名義泳逸 - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合

    「ひとりじゃなにもできないのか」 人々が結集し、何かを為そうとするとき、このような指摘が出てくることがある。 この指摘は、正しくもあり、一方で正しくない。 人は、一人で生きているのではない。二人で生きているのではない。 三人以上の関係性の中で生きているのである。 そして、時間と空間が有限な以上、一人で為せることはわずかであり、それゆえに結集し、結集の内部で、結集間で闘争する。そして、時には分裂する。 そして永久に繰り返す。 わずかなもの、といってしまえばネガティブなイメージを想起してしまうかもしれないが、わずかなもので何が悪いのか。 一人で、主体的に、決断することを、めざす必要はない。 他者に、自分をあずけてみる、そう選択すればよい。それが、一人で為しうることの一つである。 お互いの欠如を補完しあい、そして、お互いに徹底的に批判しあうことによって、はじめて信頼関係を築くことができる。 そう

    わずかなものと、その結集 加名義泳逸 - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合
    RRD
    RRD 2009/02/01
  • 1