タグ

emacsに関するRaphael-w-bのブックマーク (10)

  • yasnippetのスニペットをCodeReposで共有しよう! - Kentaro Kuribayashi's blog

    「yasnippetがすごい!!!!1112345!」で話題にしたyasnippetは、スニペットをあれこれ登録しまくってこそ、真にその力を発揮するわけですが、こういうのはやっぱりみんなで作ってこそだよねーというわけで、CodeReposで共有しましょう!!!とりあえず、まずはPerl用に、Test::Moreのスニペットを作って、CodeReposに上げておきました。 /config/yasnippet - CodeRepos::Share - Trac スニペットの作り方に関しては、HowtoDefineSnippet - yasnippet - Google Codeを見れば、だいたいわかります。というか、配布物の中に例がたくさんあるので、ディレクトリ配置や、テンプレートを適当に真似て書けばオケです。 公式の配布物と合わせて、CodeRepos等での共有スニペットや、あるいは自分で書

    yasnippetのスニペットをCodeReposで共有しよう! - Kentaro Kuribayashi's blog
  • ぴょぴょぴょ? - Linuxとかプログラミングの覚え書き - - emacsでリアルタイムに構文チェックを行う方法(flymake)

    emacs でリアルタイムに構文チェックする方法です.flymakeを使います.仕組みとしては コーディング中に C-x C-s を押すと,バックグラウンドで make が走る make がエラーを出した場合は,該当するコードをハイライト表示する だけです.恐ろしく便利です. 参考 開発元 http://flymake.sourceforge.net/ すでに他の方のブログでも取り上げられています. flymake でリアルタイム文法チェック - とりあえず暇だったし何となくはじめたブログ Flymake を使って編集中にシンタックスエラーを検出する — ありえるえりあ インストール emacs22以降であればflymakeはデフォルトでインストール済です. 設定 flymakeは,構文チェックの処理を外部プログラムに丸投げしています.たとえば構文チェッカとして make を使う場合は,以

    ぴょぴょぴょ? - Linuxとかプログラミングの覚え書き - - emacsでリアルタイムに構文チェックを行う方法(flymake)
  • An Emacs Client For Google Services

    Here is where I plan to Blog Emacspeak tricks and introduce new features as I implement them. 1 An Emacs Interface To Google Services Google offers a number of services using a Google account. Many of these services also expose a Web API. this package provides a set of Emacs modules for accessing these services from inside Emacs. These modules are designed with an Emacs-centric, rather than a Web-

  • Stevey's Home Page - Effective Emacs

    Emacs is the world's best text editor. It's not just the best for editing program source; it's the best for any kind of text-editing. Mastering Emacs will make you more effective at writing and editing email, documentation drafts, blogs, HTML pages, XML files, and virtually everything else that requires any typing. The tips in this little document are geared towards Emacs power-users. You should b

  • Du och din forskning

    Richard W. Hamming Som ett seminarium i ”Bell Communications Research Colloquia Series” höll Dr. Richard W. Hamming, professor vid ”Naval Postgraduate School” i Monterey, Kalifornien och en före detta forskare från Bell Labs, ett intressant och stimulerande föredrag, ”You and Your Research” till en översvallande publik på cirka 200 Bellcore-anställda och besökare vid Morris Research and Engineerin

  • Subversion メモ

    概念と特徴 リポジトリ Subversion は共有情報の一元管理システムであり、情報はリポジトリに格納される。 リポジトリは情報をファイルシステムツリー(一般的なファイルとディレクトリの階層構造)の形で保持する。 Subversion ではリポジトリの場所は URL によって表現される。 リポジトリにアクセスするための URL には以下のようなものがある。 file:/// リポジトリへの直接アクセス (ローカルディスク上) http:// Apacheサーバ への WebDAV プロトコル経由でのアクセス https:// http:// と同じだが、SSL による暗号化 svn:// svnserve サーバに対する独自 TCP/IP プロトコル経由でのアクセス svn+ssh:// svn:// と同じだが、SSH トンネルを利用する ほとんどの場合、Subversion の

  • EmacsWiki: サイトマップ

    The EmacsWiki is dedicated to documenting and discussing EmacsAndXEmacs and EmacsLisp. See the MissionStatement for more information. You can edit this website. There’s a link, Edit this page, at the bottom of this and other pages. Please check Comments on SiteMap before editing this SiteMap page, however. How to use this siteHowToNavigate – how to find what you’re looking for HowToEdit – how you

  • Fragments of Reality - ElScreen

    08 Jan 1997 14:33:28 +0900らしいです。もちろん、fj.sourcesで。コードをばらまくと云えば、当時はまだNewsだった気がするな。ちょうどWebへ移行し始めた時期かもしれない。 ElScreenはその半年前の1996年6月21日、あれは確か金曜日だったけど、その夜にえいやで(Emacs Lispもろくに知らないのに)書き始めて、次の日の午前中にとりあえず動くものができたのでした。その日は少し仮眠して、すぐにElScreen-GFを書き始めたと。そもそもそのころは、src/sys/netinetを読んでてどうも効率が悪いぜ、ってことで、ElScreen-GFみたいなのが欲しくて書いたんだよな。 そういえば、(DX4 66MHzで)あまりに遅かったegg-mixの高速化をしたのもそのころだ。そのコードは気にくわなくて、自分で使うだけでお蔵入り。 最近はいまいち体調

    Fragments of Reality - ElScreen
  • clmemo@aka: Emacs で C 言語プログラミングを始める人へのイントロダクション

    Emacs エディターで C 言語のプログラムを書く人向けに、入門用の解説がないように思う。そこで、知っておくと便利な機能をまとめてみた。 読者は、Emacs の操作とカスタマイズが最低限できる人を対象にしている。つまり、C-x C-f といったショートカット・キーが使えて、.emacs の設定ファイルがいじれる人。各機能について、基的な使い方とその効果、あと最低限の設定について書き出した。 目次 ソースの色付け インデント アラインメント コメント info マニュアル スペル・チェック タグ・ジャンプ 関数名の補完入力 コンパイルとエラー行ジャンプ ChangeLog ファイル 1. ソースの色付け Emacs は、C 言語のソース・ファイルを解析して、if や for といったキーワードに対して、自動で色を付ける。 色を付けることでソースにメリハリが生まれ、可読性が上がる。また、ス

    clmemo@aka: Emacs で C 言語プログラミングを始める人へのイントロダクション
  • 人力検索はてな - Emacs ユーザーの方に質問です。これは便利! と思える elisp プログラムを教えてください。 標準で組み込まれてるものでも結構です。プログラムがどういうものかの説明も

    Emacs ユーザーの方に質問です。これは便利! と思える elisp プログラムを教えてください。 標準で組み込まれてるものでも結構です。プログラムがどういうものかの説明も簡単にしていただけると嬉しいです。 ちなみに自分が便利だなと思うのは ・ ELScreen (GNU screen のようなスクリーン機能を実現するもの) ・kill-summary.el (killing buffer を履歴表示して yank するものを選べるようにする) ・navi2ch (定番ですねw 2ちゃんねるビューワー) ・riece (IRCクライアント) などです。それから、こういう設定知ってる? 的なものも是非教えてください。 今日 (windmove-default-keybindings) で shift + カーソルキーで分割したウィンドウが移動できることを知って驚愕してます。 よろしくお願い

  • 1