写真に関するRayMayのブックマーク (36)

  • 敬遠せずに使いたい、高機能&関連サービスも充実の「Flickr」

    プロアカウントで容量無制限に Flickrは米Yahoo!のサービスとして提供されており、利用するには米Yahoo!のアカウントを作成する必要がある。あくまでも運営が米Yahoo!のため、日Yahoo!アカウントを持っていても新たに取得する必要がある。 アカウントの取得はFlickrのトップページから行える。トップページから「Create Your Account」を選択すると、Yahoo! ID入力画面になるので、IDを持っていない場合は「Sign Up for Yahoo!」を選び、名前や性別、誕生日、国、郵便番号などを入力し、任意のIDとパスワードを指定するなどすればIDを作成できる。 Flickrには無料と有料のアカウントがあり、無料アカウントでは、1カ月間に1ファイルあたり10Mバイトまでの画像が100Mバイトまで、90秒/150Mバイトまでの動画を2つアップロードできる。1

    敬遠せずに使いたい、高機能&関連サービスも充実の「Flickr」
  • 紅葉撮影を楽しむための7つのコツ・前編――色と光にこだわって撮る

    今年も紅葉の季節がやってきました。赤や黄色に染まったカラフルな木々は被写体として好適。そんな秋の紅葉撮影をより深く楽しむための、ちょっとしたコツとヒントを紹介しましょう。 紅葉は風景写真の定番ともいえる題材のひとつ。美しく色付いた木々のまわりには、カメラや携帯電話を構えた人たちが、吸い寄せられるように集まってきます。趣味として写真撮影をたしなむ人はもちろん、そうではない一般の人でも、ついカメラを向けたくなる魅力的な被写体だからです。 紅葉の撮り方に決まったルールはありません。赤く染まった山を全景として広々とした構図でとらえてもいいし、形のいい葉っぱにポイントを絞ってクローズアップで撮るのもいいでしょう。紅葉だけでなく、川や湖、滝、建物などと絡めてもいいし、田舎だけでなく都会の紅葉を切り取るのも面白いでしょう。こう撮るべきという決まりはありませんが、撮影時にここに留意すべきというポイントはい

    紅葉撮影を楽しむための7つのコツ・前編――色と光にこだわって撮る
  • ITmedia +D LifeStyle:第61回 RAWデータとJPEGの関係

    普通の人は、デジカメで撮った画像を「JPEG」で保存してると思う。意識しなくても、普通はJPEGだ。JPEGならたくさん撮れるし、パソコン上で鑑賞するのも簡単。でもデジタル一眼レフの普及とともに「RAWデータ」が注目されるようになってきた。今回はそんなRAWデータの話。 RAWデータで撮る RAWデータって言葉をよく聞くけれども、これはまあ「生データ」みたいな意味。デジカメが「JPEG画像」を記録するとき何をしているか、というと、大雑把にいえば光がCCDやCMOSセンサーに当たって出てきた信号(この時点ではアナログデータ)をデジタルデータに変換し、そのデジタルデータを元に実際の画像を生成して、JPEG圧縮して保存するわけである。 ここのアナログ信号をデジタルデータに変換したときのデジタルデータを「RAWデータ」と呼んでいるわけだ。RAWは何かの略ではなく、そのまま「未加工の」「未処理の」「

    ITmedia +D LifeStyle:第61回 RAWデータとJPEGの関係
  • アドビ、Lightroom 3を約1/3の価格で販売する「乗換え/特別提供版パッケージ」

    アドビシステムズは、RAW現像・画像管理ソフト「Adobe Photoshop Lightroom 3」を特別価格で購入できる「乗換え/特別提供版パッケージ」の販売を開始した。通常価格の約1/3で購入できる。 アドビシステムズは5月13日、同社のRAW現像・画像管理ソフト「Adobe Photoshop Lightroom 3」を特別価格で購入できる「乗換え/特別提供版パッケージ」を同日より販売すると発表した。対象となる画像管理・編集ソフトのユーザーを対象に、通常価格の約1/3となる1万1340円(アドビストア価格)にて製品を販売する。 対象となるのは、「Photoshop Elements」「Photoshop」「Photoshop Extended」(Creative Suite同梱のPhotoshopを含む)の同社製ソフトならびに、アップル「Aperture」、ニコン「Capture

    アドビ、Lightroom 3を約1/3の価格で販売する「乗換え/特別提供版パッケージ」
  • 第3回 アーティスティックに加工するRAW現像のコツ

    デジタル一眼で美しい写真を撮るには「RAW」撮影が最適です。RAW撮影の後には「現像」処理が必要ですが、RAW現像ソフト「Lightroom」では、写真の色や明るさを最適化することで、撮影の狙いを明確にしたり、エフェクトを加えることで印象強い写真へ仕上げるられます。そんな作品作りのためのRAW現像テクニックを紹介します。 風景写真の傾きと色合いを最適化する 前々回(デジタル一眼ビギナーのためのLightroom入門:第1回 写真を見違えるように仕上げるRAW現像の基)ではRAW撮影のメリット、前回(デジタル一眼ビギナーのためのLightroom入門:第2回 現像モジュールの7つの機能を使いこなす)はLightroomにおけるRAW現像の基を紹介しました。今回は、Lightroomの複数の機能を活用して、デジタル一眼で撮影したRAWデータを狙ったイメージに仕上げる方法を紹介しましょう。

    第3回 アーティスティックに加工するRAW現像のコツ
  • 第2回 現像モジュールの7つの機能を使いこなす

    第2回 現像モジュールの7つの機能を使いこなす:デジタル一眼ビギナーのためのLightroom入門(1/2 ページ) デジタル一眼の高画質を引き出すには、画像1枚に含まれる情報量が多い「RAW」で撮影するのがおすすめですが、RAW現像と呼ばれる工程を経ないとJPEGなど汎用性の高い形式にできません。RAW現像ソフト「Adobe Photoshop Lightroom」は直感的な操作でRAW現像と補正を行えますが、中でも写真を美しく仕上げるために大切な7つの機能を紹介します。 ホワイトバランス補正で色かぶりを除去する 前回(デジタル一眼ビギナーのためのLightroom入門:第1回 写真を見違えるように仕上げるRAW現像の基)にも説明しましたが、デジタル一眼で美しい写真を撮るには、JPEGではなくより多くの情報を含む形式である「RAW」で撮影するのがおすすめです。 RAWで撮影された画像デ

    第2回 現像モジュールの7つの機能を使いこなす
  • 初級者のためのRAW現像入門(後編)――Lightroom 3を試す

    「Adobe Photoshop Lightroom 3日語版」のパッケージ。製品版、アップグレード版、学生・教職員個人版がある その現像ソフトの1、アドビシステムズ「Photoshop Lightroom」(以下Lightroom)は、デジタル写真の入力から、管理、編集、公開、出力までに対応したRAW現像ソフトだ。今年6月にメジャーバージョンアップを果たした「Lightroom 3」が発売され、さらに8月には、対応カメラとレンズの追加、バグフィックス、機能向上を図った製品候補版「Lightroom 3.2 RC」が公開された。 バージョン3での主な改良点は、プロファイルによるレンズ収差の自動補正機能や、遠近感の補正機能、フィルムの粒子シミュレーション機能、テザー撮影の追加などだ。管理面では、動画ファイルの入力・管理に対応したほか、写真共有サイト「Flickr」へのアップロードが可能に

    初級者のためのRAW現像入門(後編)――Lightroom 3を試す
  • 第1回 写真を見違えるように仕上げるRAW現像の基本

    第1回 写真を見違えるように仕上げるRAW現像の基:デジタル一眼ビギナーのためのLightroom入門(1/2 ページ) デジタル一眼の高画質を引き出すには、JPEGではなくRAWで撮るのがおすすめ。RAW現像ソフトを用いれば、写真の色や明るさ、シャープネスなどを好みに応じて自由に調整できます。その基を解説しましょう。 デジタル一眼で美しい写真を撮るには、RAWモードを利用するのがおすすめです。RAWとは、生(なま)の意味。CCDやCMOSなどの撮像素子から得られたデータをカメラ内部ではあまり加工せず、生に近い状態で保存したファイルのことを「RAWデータ」と呼びます。 RAWモードで撮影するメリットは、通常のJPEGモードに比べると、画像1枚に含まれる情報量が多いため、後から加工する自由度が高いことです。例えばJPEGでは、明るすぎて白トビしてしまった部分でも、RAWなら後処理によって

    第1回 写真を見違えるように仕上げるRAW現像の基本
  • 第1回 カタログの使いこなし | Lightroom 実践力アップ講座 | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO

    去年、メジャーバージョンアップされたAdobe Photoshop Lightroom 2(以下LR2と略す)だが、使い心地はいかがだろうか? 今回からスタートするこの連載は、LR2の実践的使いこなしをシリーズで解説していく。すでにお使いの方も、まだお使いでない方も、日頃の作品作り、仕事での撮影に何らかのヒントになれば幸いだ。 カタログとは何かを気にしなくてもLightroomは十分使える のっけから私事で恐縮であるが、最近プロ向けのセミナーに講師として呼ばれる機会が多い。各地でセミナーをやるに付け、このLR2の解説、使い方指導を希望されているフォトグラファー、写真家の方が非常に増えている実感がある。これもひとえにLR2の多機能性、秀逸な操作感がユーザーの心を捉えたものだろう。しかし、それと反比例するように、実践的な使いこなしのハウツーが不足しているように思う。ご存じのようにPhotosh

  • 初級者のためのRAW現像入門(前編)――RAW撮影のススメ

    趣味としてデジカメ撮影を楽しむなら、JPEGではなくRAWで撮るのがおすすめ。好みや被写体に応じてフィルムの銘柄を選ぶ感覚で、デジタル画像の微妙な発色や階調、細部表現を自由にコントロールできる。 JPEGデータとRAWデータを比較する 初級者のためのRAW現像入門(後編)――Lightroom 3を試す デジタル一眼やコンパクトデジカメの上位モデルでは、静止画のファイル形式として、通常のJPEG形式のほかにRAW形式を選べるようになっている。RAWとは「生」の意味。CCDやCMOSなどの撮像センサーから出力されたデータをカメラ内部ではあまり加工せず、生に近い状態で保存したファイルを「RAWデータ」と呼ぶ。 RAWデータは、カメラ内ではJPEGと同じように再生できるが、パソコンに取り込んだ場合、そのままでは表示できない。一般的なソフトで画像を表示・加工・印刷するには、RAWをJPEGやTIF

    初級者のためのRAW現像入門(前編)――RAW撮影のススメ
  • RAW現像ソフト「Apple Aperture 3」と「Adobe Lightroom 3」を比較してみた

    RAW現像ソフト「Apple Aperture 3」と「Adobe Lightroom 3」を比較してみた
  • Pixelmator を使ってみよう!Vol.0 | act2blogs.com - Technology for Design.

    Mac 専用の格画像編集ソフト、「Pixelmator(ピクセルメーター)」。 インターフェースもかっこいいし早い!PhotoshopMac 専用の格画像編集ソフト、「Pixelmator(ピクセルメーター)」。 インターフェースもかっこいいし早い!Photoshop に引け劣らないこの機能。 当に良い製品です! しかし私もそうでしたが、「画像編集ソフトっていってもどのうようなことができるのか?」 そうお考えの方って、結構多いのではないでしょうか。 こういうソフトこそ実際に使っているところをみてみたいものです。 そこでこのブログでちょっとした使い方やテクニックをご紹介したいと思います! 数あるアクト・ツー製品の中でも私の特にお気に入りのソフト、「Pixelmator(ピクセルメーター)」。 その魅力を少しでもお伝えできれば、幸いです。 今回私が作成してみた画像はコチラ! ち

  • Pixelmator | netmanma

    【速い・安い・使いやすい】3拍子揃った画像処理ソフトPixelmatorを読んでPixelmator使いだしたけど『いまいち使い方が分からない!』という方のためにチュートリアル動画を作ってみました。 やっぱりPixelmatorは軽いし最高です! Pixelmator カテゴリ: グラフィック&デザイン 価格: ¥2,600 今回のチュートリアルは、画像の一部だけカラーでそれ以外は白黒のビールの宣伝みたいなやつです! 需要があればまた動画作っていきます。 Pixelmator カテゴリ: グラフィック&デザイン 価格: ¥2,600 Mac専用ソフトですがとても使い勝手がいいので紹介します。 起動が速い 驚くほど起動が速いです。私のパソコンでは3秒以内には起動します。 Photoshopのブラシも使える Photoshopのブラシも簡単に追加できます。 フィルタも多い Pixe

  • http://smac.catphoto.net/2011/01/pixelmator.html

    http://smac.catphoto.net/2011/01/pixelmator.html
  • アドビストア - Photoshop Lightroom 3 乗換え/特別提供版

    Adobe® Photoshop® Lightroom® 3がさらにお求めやすくなりました。対象ソフトウェア製品をお持ちのお客様向けに、通常33,600円(税込)/32,000円(体価格)で販売されているPhotoshop Lightroom 3が、約1/3の価格の11,340円(税込)/10,800円(体価格)にてお求めいただけます。 Adobe® Photoshop® Lightroom®(以下、Photoshop Lightroom)はデジタルカメラ、特にデジタル一眼レフカメラを使用するすべてのフォトグラファーをサポートするために開発されました。 プロアマ問わず多くのユーザーの意見・要望を反映した機能やインターフェースは、プロのフォトグラファーのみならず、デジタル一眼レフカメラで撮影する多くのフォトグラファーから直感的で使いやすいと好評を得ています。 「Photoshopが多

  • Eye-Fi メモリーカード: お使いのカメラからコンピュータやウェブに、写真や動画を直接アップロード。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。

  • インクジェットペーパー(画彩(かっさい)) : 富士フイルム [日本]

    このウェブサイトはクッキーを使用しています。このサイトを使用することにより、プライバシーポリシーに同意したことになります。

    インクジェットペーパー(画彩(かっさい)) : 富士フイルム [日本]
  • Aperture 3で写真をiPhone/iPadに同期できない問題→解決

    どうも、Jack です。 Aperture 3 で写真をiPhone/iPadに同期できない問題がボクの環境で発生していました。 Aperture 3側で例えばスマートリストアルバムを新規作成します。その後iPhone/iPadMacに繋ぐと、iTunes上にある写真というタブでその新規作成したスマートアルバムをすぐに見ることができます。そして、チェックボックスにチェックを入れると、iPhone/iPadに同期されます。これが期待される結果です。 ※下のようなスマートアルバムを作ってみました。 ところがボクの環境では、iTunes上にある写真というタブに、その新規作成したスマートアルバムがいっこうに出てきません。同じような症例に悩んでいる人がいました。 黒いデジタル: Apertureの写真をiPhoneに同期 そこでアップルのサポートページを調べてみました。 Aperture 3:基

    Aperture 3で写真をiPhone/iPadに同期できない問題→解決
  • 写真で幸せになるためのブログ。by ふぉとすたなび広報部

    ながらくブログを更新していませんでしたが、 実は、Facebookのほうで、絶賛情報発信中、です^^ Facebookページ「ふぉとすたなび広報部」で、 目の保養になる写真の数々、 ご覧下さいませ~。 先日、「PGC(パイオニア・グリーン・サークル)」の大きな大会に参加してきました! 大会というより、祭典、といったほうがいいかもしれないですね。 セミナーあり、飲み会あり、イベントありの、 年に一度の華やかな集まりです。 たぶん、この様子見ると 「写真館の人たちって、こんなことやってるの~?」 ってなると思います(キワモノ、だったりして^^) なので、その様子のムービーは押し入れにしまっておいて(ヨイショ)、 この大会のオープニングで使われたムービーをば、 アップしておきます。 撮影したのも、編集したのも、 登場している人たちも、 み~んな写真館のフォトグラファーたちです。 でも、年に一回、

  • Nikon 28-70mm f/3.5-4.5