『関西淡路大震災』の時に 「立派な公共の建物は倒壊したのにハウスメーカーの建物は倒壊しなかった」 とか 「在来工法の建物は倒壊するがハウスメーカーの建物は大丈夫」 なんて話をよく耳にしました。 しかしこれはハウスメーカーだから倒壊しなかった訳ではありません。 それは前回書いたように建築年数に因るところがあるのです。 単純に、当時ハウスメーカーの建物は比較的の新しかったからなのです。 もう一つ大きく差が生まれたように見えた重要な点があります。 それは立地条件です。 特に『関西淡路大震災』のような活断層が動いた都市直下型地震では、 箇所の直下とその隣ですら倒壊具合に大きな差が生まれるのです。 真下で断層がズレたことによって大きな縦揺れが起きました。 だから軽い建物の方が被害が少なく、重い建物の方が被害が大きかったと言えます。 住宅などの全体的には軽い建物でも、 在来工法のように屋根に重い瓦を多