ブックマーク / dailyportalz.jp (31)

  • いきもの系ライターが取材で使う実用図鑑のおすすめベスト3(選者:伊藤健史)

    こんにちは、編集部 石川です。 隔週でお送りする「ベスト3を発表します」のコーナー。デイリーポータルZのライター陣に、何でもいいからベスト3を決めてもらうコーナーです。 今日はハブをはじめとした生き物記事を多数執筆している伊藤さん。「取材で使う実用図鑑」ベスト3を聞きました。 伊藤さんが選ぶ「取材で使う実用図鑑」おすすめベスト3 ――取材のときに図鑑は必需品ですか? 伊藤:そうですね。ハブを探したり、識者の方と動植物を観察したり、そのへんを散歩したりとフィールドワークの記事を書くことが多いんです。そこで見つけた生き物などをサッと調べるのに重宝しまくっています。 ――今回のセレクトのポイントは? 伊藤:ひとくちに図鑑といっても実に多様なんです。写真や図版がめっさきれいだったり、ある分野に特化して読み物として楽しかったり。 いろいろ推したいものはあるのですが、今回は「よく見かけるけど実はよく知

    いきもの系ライターが取材で使う実用図鑑のおすすめベスト3(選者:伊藤健史)
    RiceontheBackofaFork
    RiceontheBackofaFork 2023/08/24
    実質0円。芦田愛菜とサンドイッチマンでやったらいいのに。
  • ページをめくって出てくるマンガのキャラになる

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:森でハープを弾く ページをめくる演出があった ページをめくって出てくる演出、確かこんな感じだった。 最近のマンガは、こんな風に現実がマンガに割り込んできたりしない。どのマンガも世界が高度に仕上がっており、簡単に入れるものではなくなったのだと思う。 しかしあの演出は愉快だった。僕もやってみたい。 現実をめくる そして今回、現実をめくって登場できる方法を考えた。 これで現実をめくれる。マンガに現実が入ってきた演出を現実で再現できるのだ。フィクションとリアルがごちゃごちゃになっていておもしろい。 編集部の林さんと公園に集合した ハンガーラックに模造紙を吊るす 紙をめくってテープで固定したら完成です 笑っちゃうくら

    ページをめくって出てくるマンガのキャラになる
    RiceontheBackofaFork
    RiceontheBackofaFork 2023/08/22
    コマわるとそれっぽく見えないかな。
  • 犬のテンションに慣れる

    テンション高い犬が苦手である。 同じマンションの住民が飼ってる犬がハフハフ近づいてきたときにいつも身構えてしまう。喜んでいるのか、怒っているのかがわからない。 飼い主がいる手前、邪険にもできないし「噛みます?」とも聞けない。 そもそも身構えていることが犬に伝わってなめられるんじゃないか(犬ってそういうのわかるんでしょ?) 知ってる犬で慣れておきたい。

    犬のテンションに慣れる
    RiceontheBackofaFork
    RiceontheBackofaFork 2023/08/20
    犬を車で運ぶとき用の何かを使ってあげるといいよね。
  • デカいハンコでQOL爆上げ

    大きいはんこをボンとおすと、清朝の乾隆帝さながらの充足感が得られました。書類上で自分が強い立場になったかのような気分になれるし、チラシにボンボン捺印していくのもまたよしです。ちょっぴり生活の質をあげましょう。 デカハンコ乾隆帝 東アジアには、鑑賞した人が作品の余白に詩を書いたり、ハンコ(印章)をおしたりする文化があります。 こういう寄せ書きっぽいの見たことないでしょうか。 ある日、中国の友だち・李さんと美術談義に花咲かせていたところ、 「乾隆帝のハンコがデカすぎて邪魔」と漏らしていました。 なんでも、中国の名高い作品におされた乾隆帝のハンコが目立ちすぎているそう。 乾隆帝は、清朝が最盛期を迎えた頃の皇帝で、めちゃくちゃブイブイいわせてたことで知られています。 彼のハンコがおされた実際の作例を見てみると、 右上にどーん 顔真卿「祭侄文稿」(国立​​​​故宮博物院蔵) 国立故宮博物院HP典蔵精

    デカいハンコでQOL爆上げ
    RiceontheBackofaFork
    RiceontheBackofaFork 2023/08/17
    金印がいいな
  • 伊勢うどんでフルコースを作る

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:豚を牛に置き換えて作る二郎風ラーメン「牛二郎」は予想以上にうまかった > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 これが伊勢うどんだ いきなり伊勢うどんのフルコースの説明をされてもピンとこないと思うので、まずは王道がどんな姿なのかをお見せしたい。 こちらは「つたや」という老舗の伊勢うどん。 この極太でやわやわな麺は、伊勢市内にあるみなみ製麺という製麺所が50分しっかり茹でてから水で締めたもので、それをあえて一日以上寝かせてから、注文にあわせて丁寧に温め直している。 たれは煮干し、鰹節、昆布などで驚くほど濃く煮だした出汁に、真っ黒いけど塩分は意外と低いたまり醤油、みりん、砂糖などを加えたもの。 見た目ほどは塩辛くなく、出汁の風味とたまり

    伊勢うどんでフルコースを作る
  • 娘の涙を100日間集めて「氷泪石」(by幽遊白書)を作りたい

    1985年広島生まれ。街中の「いらすとや」使用例を収集・研究しているほか、人類未発見の温泉を探して山を歩いてます。 ノートを操るオリジナルスポーツ「フリースタイルノートブック」世界1位。 > 個人サイト 前人未到温泉 なんか、もったいなくないか? 突然だが0歳の娘がいる。 子育てをしていく中で子どもが日々成長していく姿を見るのは想像していた以上に面白い。エンターテインメントだ。その育児生活の中で興味を惹かれたものがあった。 娘の涙である。 毎日、娘の目から染み出しては溢れて頬を伝う。これまでの人生で人の涙をマジマジと見る経験はなかったのでとても興味深い。 もともと僕は趣向として水が湧き出る所全般が好きなとこがあるのだが、新しい扉を開いてしまった。そして目から溢れる水の粒を日々眺めるにつれ、こう思うようになってきた。 「これもったいなくないか?」と。 毎日、目から生産されているその液体は見た

    娘の涙を100日間集めて「氷泪石」(by幽遊白書)を作りたい
    RiceontheBackofaFork
    RiceontheBackofaFork 2023/03/07
    バズったら邪王炎殺黒龍波なみに炎上するやつやん。ちゃんと包帯の巻き方を知ってるのかしらん?
  • 会社のイスで寝る方法、全部試す

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:ランドグシャ、カラトリー、アニキサス 〜みんなのオードソックス発表 今後夜中まで働くためではない 全然ハードに働いてこなかった人生だが、会社のイスで寝た経験があるにはある。 いつも寝かたに失敗して、猛烈に後悔をして朝を迎える。 色々試した結果、イスの座面に丸くなって寝てしまう。全身が痛くて起きる 上級者はどうやって寝るんだろう。今後夜中まで働くためではなく、過去の無念を晴らすために知りたい。 会社のイスで寝てきた人たちに快適に寝る方法を聞いて、全部試した。

    会社のイスで寝る方法、全部試す
    RiceontheBackofaFork
    RiceontheBackofaFork 2023/03/07
    寝袋、ポップアップテントとかコットとかプラス蚊帳とか。段ボール最強。
  • ヨーグルトのパッケージ、知らないあいだにこういうやつがたくさん並んでいた

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:鯉をありがとう ~佐久鯉の甘露煮をまるまる1いただく > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes ねえ、これ、なんだと思う? 冒頭で述べたタイプのパッケージのヨーグルトを購入した私は、そのまま、デイリーポータルZ編集部へ向かった。 編集部員の安藤さんが仕事をしている。遠くから、呼んでみよう。 安藤さん、安藤さん、これ、なんだと思う。 安藤さんは、「?」という様子。 「え、シャンプーですか。詰め替えるやつ」 よく見てください。これ、これだよ。 「なんなんですか、おしゃれなパッケージだし、洗剤じゃないんでしょう? リンスですか」 せめてコンディショナーと言ってほし

    ヨーグルトのパッケージ、知らないあいだにこういうやつがたくさん並んでいた
    RiceontheBackofaFork
    RiceontheBackofaFork 2023/02/11
    親が我慢せんのかいっ!
  • 花の代わりに貼るカイロをたくさん吊るして「おれのチームラボ」を作る

    花で埋め尽くされた空間に人物がいる。きれいだなと思ったらチームラボの展示の広告だった。 メディアアートを主とするアーティスト集団チームラボ。自分の写真を載せるSNSの隆盛と相まって、チームラボが手掛ける展示は私達のちょっと良いお出かけ先として浸透してきた。 であるならばそろそろ有名税を払ってもらわないといけない。私による「おれのチームラボ」も受け入れてもらいたいのだ。

    花の代わりに貼るカイロをたくさん吊るして「おれのチームラボ」を作る
    RiceontheBackofaFork
    RiceontheBackofaFork 2023/01/21
    「チームラボが手掛ける展示は私達のちょっと良いお出かけ先として浸透してきた」トリックアート、秘宝館、巨大迷路の並び
  • 中世の毒殺アイテムを使ってからあげにこっそりレモンをかける

    宝石のを読んでいたら、ポイズンリングというアイテムを見つけた。 蓋がついている指輪で、中に毒などを入れて毒殺に使ったという説があるらしい。 当の毒殺はやりたくないが、ポイズンリングは使ってみたい。毒の代わりにレモンを入れて、誰かのからあげにこっそりかけてみよう! 税込み209円で作れる格安の毒殺アイテム「ポイズンリング」 中世あたりに使われていたポイズンリングというものがある。 簡単にいえば「ケースつきの指輪」で、毒殺のときに使われていた(かもしれない)らしい。 そんな話を聞いたら試さずにはいられない。ポイズンリングを使うため、まずはリングを自作をすることにした。 まずは指輪の土台を買ってきて... こんな風に蓋がぱかっと開くペンダント用ロケットを準備。 この2つをくっつけたら... 完成です。 瞬殺で完成した。あまりにも早すぎて不安になる。 蓋をしめるとまったく違和感がない。 値段は

    中世の毒殺アイテムを使ってからあげにこっそりレモンをかける
    RiceontheBackofaFork
    RiceontheBackofaFork 2023/01/06
    金正男のVXで毒殺とかを考えると…あまり笑えないかも。ナバリヌイとか。DPZの企画だと思ってたら
  • 元団員による、人形劇団のお仕事紹介

    私は小さい頃からぬいぐるみが好きで、その熱が冷めることなく大人になり、大学では人形劇サークルに入った。卒業後は人形劇の仕事がしたいと思い、そのまま人形劇団に入団。「どんな仕事してるの?」と聞かれることが多いので、人形劇団の舞台裏や、日常を皆さんに紹介したい。 人形劇の種類 教育番組でよく見かける人形劇。子どもが観るイメージの人が多いかもしれないが、舞台ではかなりアンダーグラウンドなR指定の作品もあったりする。人形を全てマスキングテープで演じる劇もあったりして、かなり自由度の高い世界だと思う。 ひとくくりに「人形」と言っても、いろんな種類がある。 あくまで一部。私が使っていたのは、主に棒づかい。片手使い、表情人形もちょくちょく使っていた 左が表情人形で、右が棒づかい。お芝居のつくりによって人形の種類を変える 棒づかいは両手で操作する。基的に左手で人形を持つ人が多く、差金(手を動かす棒)を利

    元団員による、人形劇団のお仕事紹介
    RiceontheBackofaFork
    RiceontheBackofaFork 2022/12/15
    幻影旅団のオルタナティブ