2008年9月21日のブックマーク (3件)

  • 大学生における性知識・性モラルと性行動との関係

    Rinta
    Rinta 2008/09/21
    こーゆーちゃんとした専門家による分析が欲しかった。助かる。
  • 2005-03-20

    おお、id:ConquestArrowたんがはてなの質問が終わったと思ったら、こんなのはじめたらしい。 http://member.blogpeople.net/TB_People/tbp_2129.html いろいろなサービスがあるんですな。トラックバックを集積するためだけのURLかあ、なるほど。 それはさておき、優良図書とゲームという話は、まあ、正直なところどうなのだろう。「優良図書」「有害図書」などといったものを国だとか、市だとかそういった公的機関が決めるというのがそもそもちょっと奇妙な現象である、というのはいまにはじまったことではないけれども。 にしても優良/有害というのは、実際のところどういう根拠に立脚した形で議論してるんだろうか。マスコミ報道の中で暴力・エロ系のものが眉をひそめられるというような類の「良識」に影響されて議論されちゃったりするようなヘナヘナ感のただよう実情とかも

    2005-03-20
    Rinta
    Rinta 2008/09/21
    「ここまで行ったらアウトだぜ」というガードレールのような規制と逆に優良ということについて「コレが優良なものなんだ」と誘導するのとイヤさ具合で言えば後者の方だろう。
  • 騙しの統計学

    あなたはこれを見て、「精神異常者の犯罪は少ない」と結論付けました。話の流れから言って、これが間違っていることは明白でしょう。しかし、どこが間違っているかわかりますか?  結論から言います。まず一つ目は「�@の調べたい内容と統計の目的が一致している」が満たされていないことです。質問の内容は「精神異常者はどれだけ危険か」です。しかしこのデータは、『全検挙数』における『精神異常者』の割合です。すなわち『全精神異常者数』における『犯罪を犯した精神異常者数』ではないのです。そして上での「危険か?」とは、「殺人や放火、傷害などの件数は健常者のそれと比べて割合が多いか」というニュアンスもありますが、このデータをみる限りではそれもわかりません。 さらには「�A定義がしっかりとなされている」「�B余計な要因が入っていない」より、『精神異常者』と『検挙』について考察する必要があります。すなわち、警察が『精神

    Rinta
    Rinta 2008/09/21
    参考になります。納得のいかないところもあるけど。