2011年6月7日のブックマーク (6件)

  • 彼氏にパンツ見せなかったら大変なことになって最終的に振られた - 痛い信者(ノ∀`)

    彼氏にパンツ見せなかったら大変なことになって最終的に振られた 2011年06月07日12:17    | カテゴリ:ニュー速VIP   |    Tweet 1:代行 D:gbShAsG+0:2011/06/06(月) 20:44:42.89 ID:ct3ZtX4s0 私のパンツに穴さえ開いてなければ見せたのに・・・(´;ω;`) ID:gbShAsG+0 17: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/06(月) 20:47:44.08 ID:bSlksYOU0 \   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な `ヽ、  |       

    Rinta
    Rinta 2011/06/07
    シモネタが続く。最近は大変なことになるのが、流行らしい。
  • 答弁あった - 今日も得る物なし

    これ予算委員会だと勘違いしてたんだが決算委員会*1なんだな。じゃあ震災関係ないね。 「こんな時に!」とか言ってる奴(笑)。 ちょっと書き起こすわ。 山谷議員(以下山)「さて、天皇皇后両陛下、ご皇室の方々が被災地をお見舞いしてくださっております。ご皇室を戴く我が国のありがたさを強く感じているところでございます。天皇皇后両陛下におかれましては、7週間連続で11箇所の避難所をお訪ねになられまして、お会いになられた方が3300人、お話になられた時間が460分、延べ4000km以上の距離をご移動なさったということでございますが、枝野官房長官はどのようにお感じになってらっしゃいますか」 枝野官房長官(以下枝)「天皇皇后両陛下におかれましては今回の被災地を、今ご指摘いただいたように大変多くですね、お廻りをいただきまして、被災者の皆さんをご激励を頂いたと、被災者の皆さん、直接声をおかけを頂いた皆さんに限ら

    答弁あった - 今日も得る物なし
    Rinta
    Rinta 2011/06/07
    こうやって答弁を見ると、全体的にはそんなにヘンではない。サンケイのあげあし取りか。
  • シャッター街は意図的に作られた。

    渡辺大三(小金井市議会議員/情報公開こがねい/自由を守る会) @watanabedaizou 13時30分〜市議会全員協議会。議題は、JRが東小金井駅高架下に「ラインモール」と称する広大な商業スペースを配置する計画を発表した件。そこに駅利用者動線を誘導する改札も新たに設置。閑古鳥が鳴きかねない地元商店街は危機感を募らせています。市議会としても無関心ではいられない事態です。 2011-05-31 13:16:39 渡辺大三(小金井市議会議員/情報公開こがねい/自由を守る会) @watanabedaizou (続)地元商店街に深刻な影響を与える計画をギリギリ間際まで隠蔽し、ある日突然「改札を新設します」「その先に自ら一大商業ゾーンをつくります」。というようなJRの手法は、やはり問題が多いと思います。 2011-05-31 16:03:03

    シャッター街は意図的に作られた。
    Rinta
    Rinta 2011/06/07
    うーん、ちょっとタイトルが煽りすぎてるような。シャッター街を作るのが目的じゃないんだし。まあ、地元の人たちが困るのはよくわかるけどね。
  • サンリオ | メルシス社(オランダ)と株式会社サンリオの係争和解合意について

    ニュースリリースは東京、オランダ・アムステルダムで同時発表しております。絵作家・グラフィック・デザイナー、ディック・ブルーナの知的所有権を管理するメルシス社(社:オランダ・アムステルダム 以下メルシス)と株式会社サンリオ(社:東京都品川区、社長:辻信太郎 以下サンリオ)はキャラクターの「ミッフィー」と「キャシー」に関する両社間の係争に関し和解合意いたしましたのでお知らせいたします。 2010年11月2日、アムステルダム地方裁判所は人気キャラクター「ハローキティ」の友達として描かれたサンリオの「キャシー」が、ディック・ブルーナが創作したオランダの著名な商標、キャラクターである「ミッフィー」に関する著作権と商標権を侵害しているとの理由で差し止め仮処分命令を下しました。サンリオは権利侵害していない旨の異議申し立てを行いました。さらにメルシスが案訴訟、サンリオが「ミッフィー」の商標権取

    Rinta
    Rinta 2011/06/07
    「そんなことしてる場合じゃないよね?」という話はいいね。国会にいる人もそーゆー思いでやってほしいものだけど。
  • ヤクザに顔射したら大変なことになった : 暇人\(^o^)/速報

    Rinta
    Rinta 2011/06/07
    ちょwww 本気で腹痛いwwww 電車で腹筋崩壊wwww
  • asahi.com : 県、高放射能データ公表せず 3月、福島市などで検出 - マイタウン福島

    東京電力福島第一原子力発電所で最初に水素爆発があった3日後、原発から約50キロ離れた福島市内の雑草から、1キログラム当たり100万ベクレルを超える高い放射能が検出されていたことが分かった。福島県は政府に連絡したが、公表されたのは、翌日に別の場所で測った6千分の1ほど低いデータだけだった。県は「意図的に公表しなかったわけではない」としている。 県は3月15〜16日に第一原発から福島市までの国道沿いや、福島市の県原子力センター福島支所など5地点で、雑草や水道水(上水)、雨水を採取し、放射能を測った。 その結果、5地点から採った計七つの試料のうち、ヨウ素が10万ベクレルを超えたのは五つに上った。川俣町の国道114号と349号の交差点付近の雑草からは、放射性ヨウ素が1キロ当たり123万ベクレル、放射性セシウムが10万9千ベクレル。福島市の国道114号付近の雑草からはヨウ素が119万ベクレル、セシウ

    Rinta
    Rinta 2011/06/07
    県は「意図的に公表しなかったわけではない」 じゃあなんで公表しなかったのか? つーか、ここまでひどかったとは… なんかもう、政府の言う事いちいち信じられない感じになってきた。