タグ

2014年2月7日のブックマーク (10件)

  • ピーチジョン社長の息子が犯罪を助長する記事に1000人以上も好意ブクマ

    コウモリ(id:Rlee1984)です。 男性ユーザーが多いはてな民への知識普及のために増田を利用します。 女性を酒に酔わせてセックスするのは、とてもリスキーです。 一気飲みさせるなどで泥酔させ、 酩酊状態の女性と性交渉した場合、 「実刑3年以上の準強姦罪」です。 それを助長するゴミ記事に、好意的なブコメや無言ブクマが合わせて1500以上。 →詳細ピーチジョン社長の息子が準強姦を助長し、1000人以上もブクマしている件 - コウモリの世界の図解 男性はどうすべきか、何に注意すべきか、よく考えて行動しましょう。 セックスも、ブログ記事の投稿も、ブクマも。 とにかく、最低限の知識は抑えておきましょう。 みんな、気を付けよう!

    ピーチジョン社長の息子が犯罪を助長する記事に1000人以上も好意ブクマ
    Rlee1984
    Rlee1984 2014/02/07
    セルクマ。
  • 「差別」と「偏見」の違い - teruyastarはかく語りき

    性的嗜好と差別 http://anond.hatelabo.jp/20140204111852 同性愛を差別するな、セクシャルマイノリティを差別するな という話の延長線上で、小児性愛者を差別するなという論調を 以前Twitterで見かけた。 妄想で楽しんでるだけなら犯罪じゃないんだから 犯罪予備軍みたいな目で見るのは間違ってると。 痴漢するのを想像するだけなら犯罪じゃないのと同じだと。 確かにそうだ。理屈はわかる。 でも、たとえ想像上だけだとしても小児性愛嗜好を持つ人のそばに 自分の娘を近づけたいとは思わない。 これは非難されるべき差別なんだろうか。 小児性愛は認められるべき嗜好なんだろうか。 それを否定することは人権無視なんだろうか。 違う違う。そうじゃない。 来の意味で差別はしていい。 それ以外で偏見を持つなということ。 同性愛だからアパート貸さない、 セクシャルマイノリティだから、

    「差別」と「偏見」の違い - teruyastarはかく語りき
    Rlee1984
    Rlee1984 2014/02/07
    差別(区別)はOKで偏見はNG、背後に正当な合理性があるかどうかで違う、との分類。←分かるけど、その「正当な合理性」が曖昧だから揉めてるのだと思うよ、当事者は。誰もが共有できる「正当な合理性」など無いから
  • 彼はなぜゴーストライターを続けたのか~佐村河内氏の曲を書いていた新垣隆氏の記者会見を聴いて考える(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「佐村河内さんが世間を欺いて曲を発表していることを知りながら、指示されるがまま、曲を書き続けてた私は、佐村河内さんの「共犯者」です――「全聾の作曲家」として、NHKスペシャルを初め、あらゆるメディアで称賛されてきた佐村河内守氏のゴーストライターだった新垣隆氏が、2月6日、謝罪の記者会見を行った。 会見する新垣隆氏(都内のホテルで)今でも「共同の作品」佐村河内氏のCD18年間に20曲以上を提供。その中には大編成で80分にわたる交響曲もある。それも含めて報酬は700万円前後、という。この間、佐村河内氏はいくら稼いだのだろう。CDは、『交響曲第一番HIROSHIMA』は約18万枚、『鎮魂のソナタ』は10万枚以上売れたというが、新垣氏には一円の印税も渡っていない。それでも報酬引き上げを求めもせず、今でも不満を抱いていないようだ。 『交響曲第一番HIROSHIMA』では、佐村河内氏は「中世宗教音楽

    彼はなぜゴーストライターを続けたのか~佐村河内氏の曲を書いていた新垣隆氏の記者会見を聴いて考える(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Rlee1984
    Rlee1984 2014/02/07
    読んだ。
  • フランス行ったのに窓ばかり見てた

    もう一昨年のことだが、はじめてフランスへ旅行に行った。楽しかった。 彼の地でいきなり窓に夢中になってしまったので、その話をしたいです。

  • より正しい物語を得た音楽はより幸せである ~佐村河内守(新垣隆)騒動について~

    被爆二世、独学で音楽を学んだ全聾の天才作曲家と謳われた佐村河内守氏のほぼ全作品が、実際には桐朋学園大学の講師を勤める現代音楽作曲家・新垣隆氏の手になるものだった、という衝撃的な事件が世間を賑わせている。これに関連して、少し自分の思うところを書いておきたい。 メディアや音楽出版社のあり方、またはポリティカル・コレクトネスについての議論はほかに譲るとして、音楽そのものについての話になる。今回の事件はかなり根源的な問題まで浮き彫りにした、というのがもっぱらの認識のようだ。人は音楽にいったい何を聴き、何を根拠に評価しているのかということ。また純粋に音楽を聴くのはいかに難しいかということ。そんな問題についてだ。ここで私は、純粋に音楽を聴くことなど不可能であるのは当然として、そんなことを目指す必要さえない、という主張を述べたいと思う。 私が初めて佐村河内氏の名前を知ったのは昨年、おそらく例のNHKスペ

    より正しい物語を得た音楽はより幸せである ~佐村河内守(新垣隆)騒動について~
    Rlee1984
    Rlee1984 2014/02/07
    “佐村河内氏の詐欺行為は断罪されるべき。しかし「凄い曲を世の中に出してやろう」という強い意思だけは本物、と感じられる。新垣「彼の情熱と私の情熱が、非常に共感しあえた時というのはあったと思っています」”
  • 人間は「喜・怒・哀・驚き」の4つの表情を連続的に切り替えて、複雑な感情を表していると判明(英大学発表) - IRORIO(イロリオ)

    人間は「喜・怒・哀・驚き」の4つの表情を連続的に切り替えて、複雑な感情を表していると判明(英大学発表) 顔の表情は、人間の感情を最もよく表しているとされる。しかし、実は表情がどのように感情を表しているのか、逆に言えば、人間がどうやって表情から感情を読み取っているのか、まだ科学的に解明されていない。 英グラスゴー大学の研究者グループはダイナミックに変化する表情の画像モデルを使ったアンケートテストから、人間が表情から感情をどう読み取っているのかを調査した。その結果、「喜・怒・哀・驚き」から成る4つの表情が連続的に切り替わることで、複雑な感情を読み取ることができると報告した。この結果は1月2日付でCurrent Biology誌に掲載されている。 これまで研究者の間では、人間の表情は「喜び・驚き・恐れ・嫌悪・怒り・哀しみ」という根的な6つの感情によって決まると考えられていた。この研究グループも

    人間は「喜・怒・哀・驚き」の4つの表情を連続的に切り替えて、複雑な感情を表していると判明(英大学発表) - IRORIO(イロリオ)
    Rlee1984
    Rlee1984 2014/02/07
    グラスゴー大学の研究者グループの発表。表情が変化する画像モデルを使ったアンケートテストから調査した結果。これ、まだ保留かな。
  • osusumeapps.net

    This domain may be for sale!

    osusumeapps.net
    Rlee1984
    Rlee1984 2014/02/07
    情報量の大小(文、図、声、動画)と人数の大小(1to1/close/open)での整理。見やすいね!
  • 永久保存版・史上最低、こんな合コンには気を付けよう - コウモリの世界の図解

    2014-02-07 永久保存版・史上最低、こんな合コンには気を付けよう ご一緒してもつまらなそうな男性・セックスだけを目的にした男性にはお近づきになりたくないもの。特にセックスだけを目的にした男性の中には、犯罪行為に至るような方もいます。そういう男性とは、連絡先すら交換したくないですよね。そこで今回は、セックス目的(通称:ヤリもく)の、つまらない合コンをしている男性を見分ける方法を紹介します。男性側として知っておくべきことも含まれます(項目3)。 目次 こんな合コンは避けよう 0、合コンへの意識が独特 1、合コンに変な戦略を持っている 2、合コンの開催プロセスが独特 3、合コン中に「ゲーム・一気飲み」がある <超重要!> 4、予防策 5、締め 6、余談予定していたシリーズ記事を飛ばして緊急で書いたので図はありませんが、よろしくどうぞ。 (緊急で書いた原因→【永久保存版】神々

    Rlee1984
    Rlee1984 2014/02/07
    女性は、「ゲーム→罰として一気飲み→泥酔→準強姦」の流れにご注意! 男性は、飲酒酩酊した女性を姦淫する行為は犯罪で、3年以上の有期懲役と知りましょう。小道具や酒に頼らず、人柄と話術で口説こう!
  • 『【永久保存版】神々の合コン術【史上最強ノウハウ】 | BLOG HOMME』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    Rlee1984
    Rlee1984 2014/02/07
    解説エントリ書いた。「酩酊した女性と姦淫する準強姦は、犯罪です。3年以上の実刑あります」→こんな合コンは避けようhttp://rlee1984.hatenablog.com/entry/2014/02/08/054806
  • 聴くことの困難をめぐって - ゲンロンスタッフブログ

    2014-02-06 聴くことの困難をめぐって 仲山ひふみです。久しぶりにブログを更新します。といっても、すでにあるところで閲覧者を限定して公開したものなのですが、もっと多くの人に読まれるべきだろうという勧めを受けたのでこちらに転載します。 ところで、この記事のタイトルはダブルミーニングになっています。最後まで読めばその意味は察せられるでしょう。 *** 広島出身で聴覚障碍を抱えた独学の作曲家、佐村河内守の作品の作曲を、彼が実質的にデビューしてから現在にいたるまで、ほぼ無名の現代音楽作曲家である新垣隆が代行していたことについて書く。  最初にことわっておくと、僕は佐村河内の音楽を主に『鬼武者』のサントラで聴いて知っているが、別段評価に値するものだとは思っていなかった。それは当時も今も変わらない。こうした日的情緒を織り込みつつベートーヴェンからストラヴィンスキーまでのクラシック音楽の語彙を

    Rlee1984
    Rlee1984 2014/02/07
    新垣の欲望(楽壇への配慮・金銭動機・音楽業界の構造)、音楽関係者の欲望(物語があれば評価しても良いと思う土壌)、音楽の無意味性。