2019年9月22日のブックマーク (2件)

  • ドラえもん日本旅行ゲームで地図を想像できるようになろう - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    地図を広げて旅行しよう!! 小学4年生で習う都道府県。 小学1年生から遊んで覚えて 日地図になじんでおこう! というおはなし(^_-)-☆ 日地図とりわけ 都道府県を覚えるのは 子どもには難しい様子。 自分の住んでる県だって 市町村長全部なんて わからないのに 都道府県全部を覚えるのなんて 大変ですよね。 ひめちゃんは 小学生低学年のうちから 『どこでもドラえもん 日旅行ゲーム』 で都道府県の場所と 名産をだいたいおぼえました。 どこでもドラえもん 日旅行ゲーム5 おもちゃ こども 子供 パーティ ゲーム 5歳 価格:2,750円 (2019/9/17 12:32時点) 感想(12件) かわいいドラえもんが着ぐるみを着た 各地の名産カードを集めて 各地方ごとに1枚ずつあつめて 7枚集めて 出発した都市に 戻ってくれば勝ちです\(^o^)/ www.himegumatan.com こ

    ドラえもん日本旅行ゲームで地図を想像できるようになろう - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
  • 鎧で - ただいま鉄道写真スキャン中

    鳥取駅を13:21発の726列車、オハフ13 33に乗車しました。スハフ12と違って、エンジンがないので静かだったかも。 13:18 あさしお1号 726列車に乗車する寸前に撮影。京都発、倉吉行きです。優雅な表情のキハ82に対して、キハ181はちょっと強面。パワフルな性能が表情に現れていると言えるでしょうか。 13:38頃 福部駅 726列車・はまかぜ1号 特急「はまかぜ1号」は、新大阪発、播但線経由の鳥取行きです。単線区間では、行違う列車に出会うのも楽しみです。 14:33 鎧駅 726列車 鎧駅で下車しました。鎧(よろい)とはまた何とも、いかつい駅名です。その由来は、険しい海岸の様子が、鎧の袖模様に似ているところから来ているとか。 険しい地形の中に集落があります。それにしても駅舎は味気ない造りで、扉すらありませんよ。 当初、駅から2キロほど先にある俯瞰できそうな場所へ行く予定でしたが、

    鎧で - ただいま鉄道写真スキャン中