2013年2月14日のブックマーク (6件)

  • 米満、「商業的」IOCに怒りの会見/レスリング (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    ロンドン五輪金メダルの米満(左)は、商業主義的なIOCの姿勢を嘆いた。右は湯元進 (撮影・矢島康弘)(写真:サンケイスポーツ) 国際オリンピック委員会(IOC)が12日の理事会(スイス・ローザンヌ)で2020年五輪の「中核競技」からレスリングを除外したことを受け13日、日レスリング協会の福田富昭会長(71)らが東京・渋谷区で記者会見。ロンドン五輪男子フリースタイル66キロ級で金メダルに輝いた米満達弘(26)=自衛隊=は、「商業的なものしかないとしたら残念。すごく悔しい」とコマーシャリズムに陥る五輪の現状に怒りをぶつけた。福田会長は「相当努力しないと(20年五輪に)残れない」と厳しい現状認識を示した。 【写真で見る】記者会見するロンドン五輪金・米満ら あまりにも唐突な“五輪競技落選”から一夜明けて行われた日レスリング協会の会見。米満は茫然(ぼうぜん)自失の表情だった。 午前中に練習

    RocRoc36
    RocRoc36 2013/02/14
    ボイコットしたらいい。
  • 厳罰なく物議も…竹島領有主張の韓国選手にメダル授与 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    RocRoc36
    RocRoc36 2013/02/14
    力が正義になるということ。その怖さをしっかり自覚したほうがいい。健全な精神をもっている自信があるなら、なおさら力をもたなければならない。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    RocRoc36
    RocRoc36 2013/02/14
    最新。Xperiaが1ドルだった。iPhoneは高い。
  • 危機感不足が要因=日本協会の福田会長―レスリング除外問題 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    レスリング協会の福田富昭会長は13日、国際オリンピック委員会(IOC)の理事会でレスリングが五輪競技から除外候補となったことを受けて記者会見し、「(残るために)それほど力を入れて努力していなかった」と、当事者に危機感が不足していたという認識を示した。 福田会長は国際レスリング連盟(FILA)の副会長も務めているが、「IOC理事の中の情報がなかなか取れなかった」と、事前に情報をつかめなかった事情も明かした。 その一方で、「第1回から続く伝統的な五輪競技。なぜ外れたのか」と話し、「中核競技」となった25競技の中に、観客数や競技人口などの数値でレスリングを下回るものがあることなどを把握していたと指摘した。 今後の対応については、5月のIOC理事会までさほど時間がないこともあり、福田会長は実施競技に残れるかどうかについて、「半々より厳しいのではないか。相当努力しないといけない」との見方を

    RocRoc36
    RocRoc36 2013/02/14
    金ばらまいてないからだよ。ということは、除外されてこそ真のスポーツ。カネまみれのオリンピックなんて滅んでしまえ。
  • 女性のプチ贅沢、2位は外食、1位は? (日経ウーマンオンライン(日経ウーマン)) - Yahoo!ニュース

    アサヒグループホールディングスがまとめた意識調査の結果によると、日常生活でのちょっとした贅沢(プチ贅沢)を楽しむ傾向は、男性よりも女性の方が強い。また男性にとって主なプチ贅沢はアルコール、女性にとってはスイーツであることが分かった。 【詳細画像または表】 全国の20歳以上の男女782人にプチ贅沢をすことがあるか尋ねたところ、「よくプチ贅沢をする」は8.2%、「ときどきプチ贅沢をする」は67.1%で、合計75.3%がプチ贅沢をすると答えた。同社が実施した別の調査では92.7%が節約を意識していると答えており、これらの結果から多くの人々が節約を心がけつつもプチ贅沢を楽しんでいる様子が窺える。 男性でプチ贅沢をすると答えた割合は69.5%、一方女性は82.3%と男性を12.8ポイントも上回った。具体的なプチ贅沢の内容を尋ねると、男性の1位は「お酒(ビール、ワインなど)」(49.3%)、女性

    RocRoc36
    RocRoc36 2013/02/14
    俺のプチ贅沢はプチ贅沢を贅沢だと思わない精神状態。
  • 不合格の全員に再試験=雪と事故、800人遅刻―学習院大 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    受験予定の2割に当たる約800人が入学試験に遅れ、受験者に動揺を与えた可能性があるとして、学習院大は13日、経済学部(定員500人)の補欠合格や不合格者に対し、国語の再試験を行うと発表した。試験日は3月10日で、対象者は約3000人の見込み。 文部科学省によると、個別の大学入試で再試験を行ったケースは岩手大や群馬大など過去2年で3件あるという。 学習院大によると、経済学部の入試があった今月6日、JR山手線は雪のため通常の7割ほどの「間引き運転」と人身事故の影響で、遅延や運休が発生。午前10時からの1時限目の国語に約800人が遅刻した。定刻に受験した学生にも動揺を与えた可能性があるため、補欠合格と不合格者について、一律で再受験を認めることにした。 学習院大の話 入試として問題をはらむものとなった点は誠に遺憾で、受験者に大きな不安を与えたことをおわびする。

    RocRoc36
    RocRoc36 2013/02/14
    素晴らしい判断だと思う。合格した人が気の毒って意味がわからない。合格したのは合格なんだから。問題ない。ヤフコメをみてると何故日本が”日本”なのかよくわかる。