2010年5月9日のブックマーク (5件)

  • http://expo7000.tumblr.com/post/582345078

    Rocco
    Rocco 2010/05/09
    これは楽しいスリッパ。RT e x p o 7 0 0 0 - こんなんいらんわ。
  • http://expo7000.tumblr.com/post/583306159/b-a

    Rocco
    Rocco 2010/05/09
    B はタンノちゃん。RT e x p o 7 0 0 0 - 上半身Bの下半身A! あ、逆や。ただの魚になってしもた。
  • 70年間何も食べず飲まなかった男、15日間の実験でそれを証明 : 痛いニュース(ノ∀`)

    70年間何もべず飲まなかった男、15日間の実験でそれを証明 1 名前: アメマス(神奈川県):2010/05/08(土) 23:21:17.84 ID:YetfpiJL ?PLT たとえどんなに忙しかろうと、最後にべた事を覚えていない人間は少ないものだ。しかしプラーラド・ヤニは、その少ない方の部類にはいる。なぜなら彼に言わせれば最後にべものを口の中に放り込んだのは第二次大戦中なのだ。「私はそれが何だったのかをはっきり思い出すことはできない」82才のインド人は述べた。「ずっとずっと昔のことだ」 (中略) 木曜日の午後、ヤニはグジャラト州の病院から解放された。彼はそこで24時間モニ ターされながら15日間を過ごしたのだ。そして彼をモニターした医師によると、水も 物も全くとらなかったという。人はそのような状況下で生存することがあってはいけない。少なくとも二週間にわたって水を口にしなかっ

    70年間何も食べず飲まなかった男、15日間の実験でそれを証明 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Rocco
    Rocco 2010/05/09
    すげー。RT 痛いニュース(ノ∀`):70年間何も食べず飲まなかった男、15日間の実験でそれを証明
  • 「とらドラ!」「とある魔術の禁書目録」など電撃文庫の代表作イラストがずらりと並んだ「DENGEKI BUNKO展」

    「とらドラ!」「とある魔術の禁書目録」「デュラララ!!」「狼と香辛料」などのアニメ化作品をはじめ多くの人気作品が刊行されている電撃文庫。 マチ★アソビ Vol.3では、アニメイト徳島店や南海ブックスのあるポッポ街にて、電撃文庫人気作品の表紙パネルを展示する「DENGEKI BUNKO展」が開催されました。 詳細は以下から。 初音ミクも姿を見せた、ポッポ街のDENGEKI BUNKO展特設会場。 伏見つかさ×かんざきひろ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」。アニメ化が決定しており、マチ★アソビでは伏見つかさトークショーも開催されました。 沖田雅×うなじ「オオカミさん」シリーズ。2010年7月からのアニメ化が決定しています。 鎌池和馬×灰村キヨタカ「とある魔術の禁書目録」。メディアミックスにより2008年にアニメ化されたほか、スピンオフの「とある科学の超電磁砲」もアニメ化されている人気作品です

    「とらドラ!」「とある魔術の禁書目録」など電撃文庫の代表作イラストがずらりと並んだ「DENGEKI BUNKO展」
    Rocco
    Rocco 2010/05/09
    AsciiMW の受付の待合所でもおながいします。RT 「とらドラ!」「とある魔術の禁書目録」など電撃文庫の代表作イラストがずらりと並んだ「DENGEKI BUNKO展」 - GIGAZINE
  • イオンの陳列が鬼畜な件

    50万再生ありがとうございます!売る気ねぇwwwwwwwwww

    イオンの陳列が鬼畜な件
    Rocco
    Rocco 2010/05/09
    イオンに限らず、時々出くわすな。RT イオンの陳列が鬼畜な件‐ニコニコ動画(9)