2012年10月10日のブックマーク (5件)

  • Googleストリートビューの実現方法を調べてみる | ClockMaker Blog

    Google マップ ストリートビューですが、どういった仕組みで作られているか興味を持っている人は多いと思います。私もWeb開発者のはしくれ。少しは想像がつくのでまとめてみました。Firebugを使った調査結果も掲載しています。 ▼ Google ストリートビュー ストリートビュー(360度VR)の撮影方法 昔からQuickTime VRという360度パノラマを実現する技術がありましたが、基はこれと同じ技術が使われています。通常はカメラを専用のマウントに載せて広角レンズで撮影し、画像加工でつなげて作成します。How to make a QuickTimeVR movieに詳しい作成方法が掲載されてますので興味のある方はご覧ください。私も学生時代のときに作りましたが、無料のソフトウェアを駆使して個人レベルでも作ることができます。 ただしその方法では効率が悪いので、私は次のようなカメラを車に

    Googleストリートビューの実現方法を調べてみる | ClockMaker Blog
  • 「ストリートビュー」が自分で作れるオンラインサービス「Microsoft Photosynth」 - ニュース&トピックス|建築知識|X-Knowledge(エクスナレッジ)

    Microsoft社は8月20日、同社研究機関「Microsoft Live Labs」のWebサイトで、写真データから3次元モデル(Synth)を作成できるサービス「Microsoft Photosynth」を公開した。ベースとなっている技術は、米Microsoft社とワシントン大学が共同開発したもので、2006年8月に開催された「SIGGRAPH 2006」で発表されていた。利用するには、3次元モデルを作成するためのフリーソフトをダウンロードし、インストールする必要がある。 Photosynthでは、数百枚の写真を自動でつなぎ合わせ、360度見回せるSynthを作成できる。Google EarthやGoogleマップの「ストリートビュー」機能が話題になったが、Photosynthを用いると、それを自分で作成し、インターネット上で公開できる。 Synthを作成する際は、重なる部分を持ち

  • ダウンロードしておくと何かと便利なブループリントのテクスチャ・パターン素材 -Seamless Blueprint Textures

    ダウンロードできる素材のフォーマットは、3種類。 PNG: すぐ使う人用のシームレスなテクスチャ素材 PSD: Photoshopでいろいろしたい人用の素材 PAT: Photoshop用のパターン素材 素材の利用にあたっては個人でも商用でも無料、とのことです。 詳しくはダウンロードファイルの「MediaLoot_License_Agreement.pdf」をご覧ください。

  • jQueryで文字列を特定の文字数でカットして末尾に「…」などを追加する方法|BLACKFLAG

    Webサイトのトップページで表示するお知らせ情報など、レイアウトの都合上、長い文字列を特定の文字数でカットしたいことはよくあることかと思います。 そんな際にjQueryを使って文字列を任意の文字数でカットして、末尾に「…」などの追記情報(これも任意の文字列)を追加するやり方をシンプルなスクリプトで実装する方法をご紹介してみます。 【テキストのみ】 jQueryで文字列を特定の文字数でカットして末尾に「…」などを追加する方法 まずは実装するHTMLソースが下記のような構成だったとします。 ◆HTML <ul> <li>このダミーテキストは文字数カット用です。このダミーテキストは文字数カット用です。このダミーテキストは文字数カット用です。このダミーテキストは文字数カット用です。このダミーテキストは文字数カット用です。このダミーテキストは文字数カット用です。このダミーテキストは文字数カット用です

    jQueryで文字列を特定の文字数でカットして末尾に「…」などを追加する方法|BLACKFLAG
    Romon_M
    Romon_M 2012/10/10
  • 図書室を「ストリートビュー」…高3がソフト開発 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    茨城県立水戸工業高校(水戸市元吉田町)の情報技術科3年小林正樹さん(17)が、パソコンの画面上で同校の図書室を歩いているかのように書架を閲覧できるソフトを開発した。 9月16日、滋賀県草津市で開かれた「第2回立命館・全国高校生ソフトウェア創作コンテスト」で最優秀賞を受賞し、審査委員からは「利用価値がある。商品化できるのではないか」と期待の声があがった。 ソフトは、地図上の指定した地点から、周囲の風景を眺めることができる、検索大手グーグルの地図情報サービス「ストリートビュー(SV)」を応用した。図書室内の55地点から、三脚を使って角度を変えて、24枚ずつ写真を撮影。写真は画像編集ソフトでつなぎ合わせて、360度ぐるりと見渡せるようにした。画像を引き伸ばしたり縮めたりして、ズレを最小限に抑える加工が難しかったという。 また、同校から図書室の蔵書約4万冊のデータベースを提供してもらい、書名

    Romon_M
    Romon_M 2012/10/10
    スゴし