タグ

2014年7月29日のブックマーク (9件)

  • スクープ 内部資料入手!発表します「損する保険」が分かりました(週刊現代) @gendai_biz

    保険会社は絶対に教えてくれないが、損する保険は確かに存在する。「保障が手厚くて安心」、そんな言葉に乗せられて、保険に入っていないだろうか。極秘資料で明らかになった保険の真実をお伝えする。 利益率の高い保険が判明 今月上旬、某外資系中堅保険会社が代理店各社に配布した資料。ホッチキスで綴じられたA4サイズの用紙には、こう記されている。 〈募集代理店各位「新商品「○○」インセンティブキャンペーンのご案内〉 保険の新商品発売に伴って、半年間、代理店手数料を上乗せするキャンペーンを実施するというもので、内容は次のとおりだ。 通常の代理店手数料は、保険に入った人が支払う保険料の40%だが、キャンペーン期間中はさらに50%の手数料が上乗せされる。つまり、合計手数料は90%。加入者が年に10万円の保険料を支払う商品だとすれば、そのうち9万円ものカネが代理店の収入になるということである。驚くべき、破格の手数

    スクープ 内部資料入手!発表します「損する保険」が分かりました(週刊現代) @gendai_biz
  • 警察が踏切前で停止したドライバーに停まってないと難癖をつけ罰金を払わせようとする→ドライブレコーダーで一時停止確認→警察「今回は厳重注意だからな!」:ハムスター速報

    TOP > ニュース > 警察が踏切前で停止したドライバーに停まってないと難癖をつけ罰金を払わせようとする→ドライブレコーダーで一時停止確認→警察「今回は厳重注意だからな!」 Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年7月29日 10:28 ID:hamusoku 2014/07/27 に公開 現場でドライブレコーダーを確認し、今回は厳重注意と言う事になりました 1 :ハムスター名無し2014年07月29日 10:29 ID:VOW10Ldp0 ドラレコ無かったらまじで危なかったな・・・ 警察はまじクソだろ 2 :ハムスターちゃんねる2014年07月29日 10:29 ID:RiGh4aI30 は? 3 :ハムスター名無し2014年07月29日 10:29 ID:.NMtXvcR0 クズすぎワロタwwwww 4 :ハムスターちゃんねる2014年07月29日 10

    警察が踏切前で停止したドライバーに停まってないと難癖をつけ罰金を払わせようとする→ドライブレコーダーで一時停止確認→警察「今回は厳重注意だからな!」:ハムスター速報
    RondonZoo
    RondonZoo 2014/07/29
    (警察を)厳重注意ですませてやったってこと?
  • PhotoshopやIllustratorの最近気になったチュートリアルのまとめ

    最近はWeb制作でもIllustratorを使用するデザイナーが増えてきましたね。 今まではPhotoshopだけをまとめることが多かったですが、Illustrator単独や併用して、すぐにマスターしたいテクニックから、時間をかけてゆっくりと試してみたいテクニックまで気になるチュートリアルをまとめました。 How to Create an Abstract Mosaic Background in Photoshop さまざまな写真画像を元に抽象的なモザイク柄の背景を作成します。無料素材で好みのものを探すのは大変ですが、自分好みのオリジナルのものを作成した方が早いですね。

  • テレビがつまらなくなった(本当の)わけ(片岡英彦) - 個人 - Yahoo!ニュース

    元フジテレビアナウンサーの長谷川豊が書いた「テレビがつまらなくなった訳」というコラムを読んで私は唖然とした。事の質を全く分かってらっしゃらないと思った。 長谷川氏はコラムの中で、「テレビがつまらなくなった」ことを示す例えとして2つのエピソードを挙げている。1つは、逗子海岸における、海の家での音楽全面禁止などの条例改正を巡る問題について。もう1つは、SMAPの草なぎ剛さんについてだ。 氏は結論として「生活にもっと『のりしろ』があるべき」「もっとリラックスして生きるべき」「そこまできちきちせんでも」「今の日が息苦しくなっている」等を、「テレビがつまらなくなった訳」として挙げている。 この点について、多くの理由の一部としては私も否定はしない。 しかし、なぜ、逗子海岸と、草なぎ剛さんがここで持ち出されるのか?そもそも、草なぎ剛さんの事件のことなど、読者の何割が知っている(記憶にある)のだろう。

    テレビがつまらなくなった(本当の)わけ(片岡英彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
    RondonZoo
    RondonZoo 2014/07/29
    “これは自身が言われる、極めて「つまらないテレビ」的なる発想である。”外野の意見を気にせず自分がオモシロイと思ったものだけ流すぜ!てことなら一貫してなくもないかな。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    RondonZoo
    RondonZoo 2014/07/29
    実は元々そんなに面白くなかった説を。結局テレビの人なので客観的な分析といえるのかどうか。
  • こんなふざけた内容の求人があって良いのか? 国際文化会館図書室・司書

    図書館協会掲載の求人情報を見ていたら、職務内容と時給が見合わない、理不尽な求人がありました。まずは、求人案件の内容を見て下さい。(一部省略しています)※2014年7月28日当時の募集掲載内容を再現しています。募集は終了しています。

    こんなふざけた内容の求人があって良いのか? 国際文化会館図書室・司書
    RondonZoo
    RondonZoo 2014/07/29
    あってもいいけど誰も来ないでしょこれ。
  • オオアリクイの襲撃で死亡例、遭遇リスク増に懸念 ブラジル 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    仏西部のサーブル・ドロンヌ(Sables-d'Olonne)動物園で飼育されている8歳のオオアリクイ(2008年7月30日撮影、資料写真)。(c)AFP/FRANK PERRY 【7月28日 AFP】ブラジルで猟師2人が別々にオオアリクイに襲われ死亡する事例が発生し、オオアリクイの生息地の減少と、人間が危害を受ける遭遇リスクの増加を研究者らが懸念している。 長い鼻と長い体毛が特徴的なオオアリクイは体長1.2~2メートル、体重45キロほど。森林破壊と人間の居住域の拡大がオオアリクイの生息地を奪っているとして国際自然保護連合(International Union for Conservation of Nature、IUCN)は、絶滅の危険が増大している「危急種」に指定している。 通常は人間に対して攻撃的な態度はとらないが、視力が弱く、おびえたときには前足にあるポケットナイフほどの長さの鉤爪

    オオアリクイの襲撃で死亡例、遭遇リスク増に懸念 ブラジル 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    RondonZoo
    RondonZoo 2014/07/29
    たしかにあの爪はやばげ。
  • アホ嫁の義兄は世界いちぃぃい - Hagex-day info

    何者なんだ、義兄は!? ・ロミオメール 1 521 :名無しさん@おーぷん:2014/07/28(月)14:08:52 ID:nBrK6Kksc 「お久しぶりです。 ゎたしはさいき、乳がんぬりました。 欲もおたまちて、すっかり痩せ細ってしまいました。 しゅぢゅつをしなけれればいけなぁですが、お金がありませを。 なので、あなたに渡したお金七桁万円を返してください。 わたしはあなただけの天使です、ひらひらと鼻水キのはなびらが間一縷ころ、あなたという悪魔がやさしい天使になり、わたしを迎えにきてくれることをしんじてます」 息子が肺炎になって入院中に浮気して貯金使い切った馬鹿嫁からのジュリメ。とりあえず意味わからん。あと誤字脱字だらけすぎ。スパムメールの方がまだきれいな文してる。 とりあえず帰ったら義兄(嫁の兄貴で嫁が世界一逆らえない人)に報告しようと思う。 しかしジュリ文無い上に脱力感しかしない

    アホ嫁の義兄は世界いちぃぃい - Hagex-day info
    RondonZoo
    RondonZoo 2014/07/29
    この次にお前は「義兄娘と籍を入れることになったので厄落としにカキコ」と書き込……まなかった。そうか同年代の息子がいるのか
  • 職もお金もない「元号泣県議」 次は大阪で生活保護か | 東スポWEB

    最後は大阪生活保護か…。「元号泣県議」こと兵庫県の野々村竜太郎元県議(47)の自宅と両親宅に家宅捜索に入ってから2日が経過した20日、身を寄せているとみられる大阪市内のマンションに多くの報道陣がつめ掛けた。しかし、野々村氏は姿を見せることはなかった。 電気メーターの動きは緩慢で、クーラーなどの電化製品を使わない節電生活を送っている模様だ。夜になると時折、部屋の窓を開け、ベランダから何者かが頭を出していたが、すぐに顔を引っ込めたため、誰かは確認できなかった。 近隣の住民によると約10年ほど前に野々村氏の両親は同マンションに引っ越したという。「ここ最近はお父さんががんで入院したり、退院したりで奥さん(野々村氏の母)は大変だったみたい」と住民は明かした。 気になる野々村氏の今後だが、事情通は「大阪生活保護をもらう可能性がある」と話す。まだ確認は終わっていないものの、野々村氏は支出した1834

    職もお金もない「元号泣県議」 次は大阪で生活保護か | 東スポWEB
    RondonZoo
    RondonZoo 2014/07/29
    写真に写ってるのは東スポ記者なんですかね。