タグ

2015年2月26日のブックマーク (3件)

  • Togetterまとめ

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    Togetterまとめ
    RondonZoo
    RondonZoo 2015/02/26
    ※欄“「はてな村民」でないとさっぱりわからないw”自分がはてな村民なのかどうかよくわからないけど、こういう時Hagex師のとこから流れ着いてきたかいがあったってもんだと思うでゲス。
  • オチューン騒動に関する久谷女子・岡田育の発言がゲスくて引いた

    この記事を読んで オチューンさんの紙増田について、久谷女子さんに抗議文を送付しました。 - 一人暮らし・フリーターでも30歳までに1000万貯蓄出来たアンビバレント女々がはてなユーザーの力を借りて高学歴になるブログ。 正直この一件は、出歯亀根性丸出しで生暖かく見守っていた。たまに煽るようなブコメもしつつ。 だけど、前述の記事を読んで久谷女子という集団について知り、その情報を追ってみたところ、とんでもない発言に出くわした 《『久谷女子便り』第9号を隅々まで読んだ上で、あんな感想を抱かれるのなら私のほうこそ「失望」してしまうな。いやー、まさかとは思うが、誌を買って読んでもいないのに、誌面のキャプチャ画像だけ見てWEBにあんなこと書き散らしたりはしてませんよね? 私がどんな想いで今号のコラム書いたか!》 岡田育 / Iku OkadaさんはTwitterを使っています: "『久谷女子便り』第9

    オチューン騒動に関する久谷女子・岡田育の発言がゲスくて引いた
    RondonZoo
    RondonZoo 2015/02/26
    献本とかされたんですかね。
  • 違うブログ・サイトなのに同じ画像を見ると気分が萎える - Hagex-day info

    上記画像は、プロ無職にしてフリー素材モデルとして著名な大川竜弥氏の画像です。これはフリー素材集の「PAKUTASO/ぱくたそ」にアップされている画像を使っています。大川氏は数回お会いしたことがありますが、ナイスガイで礼儀正しい人です。なぜ彼の周りに、家入一真氏やノグタク氏、ミスター梅木氏がいるのか不思議でなりません。 オイドンの特技ネットウォッチ、趣味ネットウォッチなので、一般的なネットユーザーより、いろいろなサイトを見ています。そこで気になるのは、「あれ、サイトは違うけど、この画像はさっきも使われていたな」というシチュエーションで、よく発生します。サイトや執筆者は違えども、使っている写真は同じ……! そうです。同じフリーの素材写真サイトから、同じ写真をセレクトしているんですね。 違うとサイト・ブログで同じ写真を使っているのを見ると、個人的にそのエントリーは「無個性」「手抜き感」、企業運営

    RondonZoo
    RondonZoo 2015/02/26
    “なぜ彼の周りに、家入一真氏やノグタク氏、ミスター梅木氏がいるのか不思議でなりません”実際に会ったら“ナイスガイで礼儀正しい人”なのかも。知らんけど。