令和6年12月11日 宇佐神宮から初詣参拝のお願いについて。 令和6年12月3日 令和7年 宇佐時神宮初詣交通規制のご案内。 令和6年12月1日 令和7年 正月催し物についてのお知らせ。 令和6年11月28日 正月神札・御守授与品ご郵送のご案内。 令和6年11月28日 「宇佐神宮御鎮座1300年奉祝 能楽鑑賞会」のご案内。 令和6年11月28日 令和7年 宇佐神宮 勅祭・御鎮座1300年 奉祝行事のご案内。(上半期) 宇佐神宮は全国に4万社あまりある八幡様の総本宮です。 八幡大神(応神天皇)・比売大神・神功皇后をご祭神にお祀りし、 神亀2年に創建されました。 皇室も伊勢の神宮につぐ第二の宗廟(そうびょう)として御崇敬になり、一般の人々にも鎮守の神として古来より広く親しまれてきました。 由緒はこちら>>