2010年3月期決算から、1億円以上の役員報酬を得ている役員の氏名・金額が公表された。ゲーム業界の話題は岩田任天堂社長と和田スク・エニHD社長の役員報酬。業界の中堅社員50人に両者の報酬の妥当性を聞いた 金融庁は2010年3月期決算から、1億円以上の報酬を得ている役員の氏名と金額を個別に開示するよう上場企業に義務付けた。その結果、ゲーム業界関連企業では任天堂、セガサミーHD、バンダイ、スクウェア・エニックスHD(スク・エニ)の計4社に該当者がいることが明らかになったが、この中でも業界内の話題を一番集めたのは、岩田聡任天堂社長と和田洋一スク・エニHD社長の報酬額だろう。 2人は業界のリーディングカンパニーのトップで、サラリーマン社長という立場に加え、業界開発職プロパーと他業界転職組という出自の違いもあり、業界内でもよく話題になる。そこで今回は、業界の上場企業級関係者に2人の報酬額についてのヒ
![もらいすぎか?少なすぎか?岩田任天堂社長1億8700万円、和田スク・エニ社長2億400万円ゲーム業界関係者50人に聞いた役員報酬の適正レベル](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/8a43b29d8d2f150d09c492bb98f6d607268f3460/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fdol.ismcdn.jp%2Fmwimgs%2F3%2F6%2F575%2Fimg_36fd992e26c9e7aa1af2216228d43b7b6939.gif)