engineeringと→に関するRuruTanのブックマーク (3)

  • 204.加減速時に必要なトルク

    204.加減速時に必要なトルク 2003/05/12 【アクチュエータ編TOPに戻る】 さて、201〜203のページでは、静止姿勢の時に各関節に加わる自重によるモーメントを考えてきました。これは早い話が、各関節でそれに相当するだけのトルクが出せれば、最低限姿勢の維持ができるというものです。ロボットの場合、それで十分かというとそうではありませんね。自分の重さを支えるだけで精一杯では、自由に動き回ることはできません。つまり、それぞれの関節を、好きな時間内に好きな位置まで動かせないと意味がありません。では、自由に関節を動かすためにはどれくらいのトルクが必要になるのでしょうか。姿勢を維持するために必要なトルクに加えて、いったいどれくらいのトルクを見込んでおけば良いのか、について考えてみましょう。 204−1.直線系での運動方程式 中学校くらいの理科で以下のようなことを勉強しているともいます

  • 技術の結晶

    「十分に進歩した技術は魔法と区別がつかない」というクラークの第三法則は非常に有名だが、これはSFが描く未来世界の話ではない。既に起きてしまっていることだ。もはや、ほとんどの人にとって技術は十分に進歩しすぎて魔法と区別がつかない。だから理系離れが起きるのである。 マイコンの出現が技術を魔法にした。今やコンピュータのないハイテク製品は考えられない。すべてのものにマイコンが入り出した1980年代以降に産まれた人は、技術と魔法が違うものであることを知らない。コンピュータは魔法であり、プログラミングは魔法の呪文である。そして、それが技術だと思ってしまっている。今回は、技術と魔法のどこが違うかである。 魔法とは何か。現実に存在しない(と思われている)ものなので難しい話だが、ここでは勝手にこう決めてしまおう。 魔法とは、自然の持っている力をうまくコントロールすることで自分の目的を達成することである。 魔

  • 工学博士なんだが質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 10:43:29.35 ID:7grAT9Z30 アンテナ・電磁波・数値解析などが専門です。 電磁波にまつわる噂とか、就職とか、 興味があればお気軽にどぞ。 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 10:44:37.82 ID:su9mqSLc0 なんでニートになったの? >>2 いま大学の研究室。 春から会社づとめだよ。 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 10:44:52.18 ID:dm46UcjpO 何歳? >>3 27さい 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/11(水) 10:45:00.48 ID:PrW+EADTO 無線使いすぎると頭トロントロンになっちゃう

  • 1