2020年3月26日のブックマーク (6件)

  • 都内で感染者急増 新型コロナ患者を診る医師が、いま一番恐れていること | 文春オンライン

    ドラッグストアからは、マスクや消毒液が姿を消して久しい。しかし、それは決して、一般社会だけの問題ではなく、病院など「診療の現場」でも、マスクなどの物資不足が深刻になっている。 感染拡大にともない、人工呼吸器やECMOなど、重症患者を治療する機器は今後足りるのか、という指摘も出始めた。現在の病院の状況、患者増加の状況について、感染症の専門家で、第一線で新型コロナウイルス感染者の治療に携わっている、国立国際医療研究センター国際感染症センターの忽那賢志医師に話を伺った。 (前後編の前編/後編を読む) ※インタビューは3月21日(日)に行われました。掲載時の情報は25日(木)のものです。 ◆◆◆ ──先生が勤務されている国立国際医療研究センターでは、新型コロナウイルス感染症の患者さんは増えてきていますか。 忽那医師(以下、忽那)最初は、チャーター機での帰国者が受診して、それからクルーズ船の患者さん

    都内で感染者急増 新型コロナ患者を診る医師が、いま一番恐れていること | 文春オンライン
    RySa
    RySa 2020/03/26
    "ピークは夏よりももっと後になる可能性もあります"  医療体制を保ちつつ進めるので長期戦を覚悟するしか無いですね。
  • 田崎 基(神奈川新聞 報道部) on Twitter: "「未知の敵と闘う」とか「国民の命と暮らしを守る」とか、ひたすら勇ましいことを言っていたけど(2月29日安倍首相会見) ウイルスのと闘いなのに、まるで1ヶ月余りも経って国民に十分なマスクを供給できない国家って、ひたすら無能です。… https://t.co/WSCXFyQ28F"

    「未知の敵と闘う」とか「国民の命と暮らしを守る」とか、ひたすら勇ましいことを言っていたけど(2月29日安倍首相会見) ウイルスのと闘いなのに、まるで1ヶ月余りも経って国民に十分なマスクを供給できない国家って、ひたすら無能です。… https://t.co/WSCXFyQ28F

    田崎 基(神奈川新聞 報道部) on Twitter: "「未知の敵と闘う」とか「国民の命と暮らしを守る」とか、ひたすら勇ましいことを言っていたけど(2月29日安倍首相会見) ウイルスのと闘いなのに、まるで1ヶ月余りも経って国民に十分なマスクを供給できない国家って、ひたすら無能です。… https://t.co/WSCXFyQ28F"
    RySa
    RySa 2020/03/26
    新聞記者が知の発信者であるなら、建設的な意見を言って欲しい。マスクを買いだめさせないメッセージ発信や、自作する方法をtweetして欲しい。。
  • 1か月前のミラノ - アスペ日記

    1か月前のイタリアで、"#milanononsiferma" (ミラノは止まらない*1)という動画とタグが流行りました。 www.youtube.com 「奇跡を起こそう、毎日」「なぜなら恐れないから」といったことが書いてあります。 イタリア語が読めなくても雰囲気は伝わるとは思います。 なんとこの動画は、ミラノ市長にもシェアされていました。 その当時のミラノの感染者数は400人ほど。 休校・公的施設閉鎖・営業制限などが行われていたそうです。 #milanononsiferma というハッシュタグがミラノで普及してきてる。「怖い!」で休校、公的施設閉鎖、営業制限を即時したけど、このままじゃ経済がやばいと危惧する人が増えたみたい。ウィルスの恐怖もだけど、経済不況により死につながってしまうというケースもあるからなあ。— mdrttn (@Ridomint) 2020年2月28日 このビデオは、「

    1か月前のミラノ - アスペ日記
    RySa
    RySa 2020/03/26
    “何か、いま以上にできることはないんでしょうか。” きっとあります。あなたの気持ちを少しでも届ける為に、私もブックマークしときます。
  • PCR検査の対象は「日韓で大きく異ならない」 新型コロナ患者を診る医師が報道を危惧する理由 | 文春オンライン

    国内でも、経路のわからない感染が増え続け、感染者が爆発的に増加する「オーバーシュート」が懸念される現在。わたしたち国民にも、政府やメディアからの情報を適切に受け取り、冷静に理解し、賢明な行動をすることが求められている。 新型コロナウイルス感染症に関して、政府やメディアの出している情報は適切なのか、感染症専門医に話を聞いた。協力いただいたのは、第一線で新型コロナウイルス感染者の治療に携わっている、国立国際医療研究センター国際感染症センターの忽那賢志医師だ。(前後編の後編/前編を読む) ※インタビューは3月21日(日)に行われました。掲載時の情報は25日(木)のものです。 ◆◆◆ 感染症専門医が警鐘を鳴らす、不正確な報道 ──先生は、ヤフー個人などのメディアでも精力的に発信されていますね。そのモチベーションは、どこからくるのでしょうか。 忽那医師(以下、忽那)メディアは、今回の新型コロナウイル

    PCR検査の対象は「日韓で大きく異ならない」 新型コロナ患者を診る医師が報道を危惧する理由 | 文春オンライン
    RySa
    RySa 2020/03/26
    そうそう。マスコミは煽るニュースはもう止めて、一人ひとりが出来る対処方法やノウハウを伝える内容を増やして欲しい。
  • 「子供のマスクは手作りを」 学校再開に向け文科省が呼びかけ | 毎日新聞

    文部科学省は25日、政府の休校要請に応じた学校の4月からの再開に向けて、手作りマスクの普及を自治体や学校設置者などに要請する方針を明らかにした。文科省幹部は25日の参院予算委員会で「マスクが子供たちに行き渡るように手作りマスクの作製・使用の検討をお願いする」と答弁。医療機関など優先度の高い施設でもマスク不足が続く中、同省は保…

    「子供のマスクは手作りを」 学校再開に向け文科省が呼びかけ | 毎日新聞
    RySa
    RySa 2020/03/26
    子ども達にマスクを買いに走る親たちの為に「手作りでお願いします」って事ですよね。ゴムが無ければ紐で良し。ガーゼがなければハンカチで良し。自分で出来る事は自分でする。パパでもマスク作れますよ。
  • コロナ危機下の株主総会、ネットのみは不可 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大が止まらないなか、3月期決算企業が株主総会の開催を巡り、困惑している。選択肢は(1)通常通り開催(2)7月以降への延期(3)インターネットで配信し、議決権を行使する――があげられる。感染リスクを軽減しながらどう対応すべきか。専門家の見解を踏まえ、Q&Aでまとめた。ネット配信のみに落とし穴Q 3月期決算企業は定款で6月に株主総会を開くことが定められている。感染リスク

    コロナ危機下の株主総会、ネットのみは不可 - 日本経済新聞
    RySa
    RySa 2020/03/26
    韓国も株主総会開催してて、この事態でやってるんだと思ってたら日本も法律規定ですか、、。