2021年1月6日のブックマーク (2件)

  • 元Appleエンジニアが語る〜M1 Mac開発は10年前から始まった - iPhone Mania

    初のAppleシリコン「M1」を搭載したMac製品の性能は高く評価され、売れ行きも好調と見られています。このAppleシリコンの基盤であるARMアーキテクチャにAppleがいつ頃から取り組み始めたのか、そしてM1 Macの性能がなぜ優れているのかについて、Appleの元エンジニアがツイートしています。 AppleはISA設計のためにARMと提携した 元Appleのカーネルエンジニアであるシャック・ロン氏がTwitterで、M1チップについて語っています。 会話のきっかけとなったのは「M1が高性能なのはARMとはまったく無関係だ。優れているのはキャッシュだ」という投稿です。ロン氏はこの投稿に異論を唱えるとともに、その理由を説明しています。 「この前提は間違っている。ARM64はAppleの命令セットアーキテクチャ(ISA)であり、Appleのマイクロアーキテクチャプランを実現するものだ。Ap

    元Appleエンジニアが語る〜M1 Mac開発は10年前から始まった - iPhone Mania
    RySa
    RySa 2021/01/06
    10年前から想定してた、は有り得る話。半導体開発には出荷量が必要で、だからiPhoneで技術育成後にMacへ展開になる。あとAppleとQualcommはarchtecture license契約なのでArmが他社に売る内製coreが無くても開発出来ます。
  • イギリス式の『建物の階の数え方』が他の国とちがう理由を考察してみた→確かに理にかなっているかも?

    reilio💙💛†🏳️‍🌈🍉 @anuenue92 @DB_Daijiro 香港にいた時はやはり一階がG階表記でしたが、エレベーターホールだけのところが多くて、地面って感じがしてました。 2021-01-04 00:18:49 悦子(日英フィリピン語通訳・翻訳者) @etsu_desembrana @DB_Daijiro フィリピン在住です。こちらでは米式、英式混在です。1階はGF、加えてUpper Ground, Lower Ground もあります。地面に面して出口がある階はGround が付くのかも。でもエレベーターはlift ではなくelevator、懐中電灯はtorch ではなくflash light、でもオーバーパスはflyover. 2021-01-04 10:00:12

    イギリス式の『建物の階の数え方』が他の国とちがう理由を考察してみた→確かに理にかなっているかも?
    RySa
    RySa 2021/01/06
    これでstory-buildingが英米とも2階建てを意味してたりなので、やっぱり間際らしい。