ブックマーク / news.ntv.co.jp (4)

  • 『笑点』新メンバー、春風亭一之輔「少し後悔」 抜てきされた本音から抱負まで…赤裸々に告白|日テレNEWS NNN

    落語家の春風亭一之輔さん(45)が5日、演芸番組『笑点』の新メンバーとして登場。収録後にインタビューし、初回収録を終えた感想や仲のいいメンバーとのエピソード、さらに一之輔さんの家族についてなど知られざるプライベートの一面にまで迫りました。 ――笑点ファミリーになった感想を教えてください。 えれぇところに来ちゃったなって感じです。今、少し後悔していますけど。まぁなんとなく楽しくできましたね。 ――どういった後悔があるんでしょうか? おじいさんしかいないなと思って。ちょうど、たい平師匠が横にいてよかったですけど、“介護の技術”もいると気づきました。 ――初回では持ち味はいかせましたか? 大体、素なんですよ。たぶん大喜利の時も素だと思います、ほとんど一緒ですね。たぶん最初見た人は「すごい感じ悪いな、こいつ」って思うかもしれない。だんだん見ていると慣れてきますし、“諦め”って大事ですからね。見続け

    『笑点』新メンバー、春風亭一之輔「少し後悔」 抜てきされた本音から抱負まで…赤裸々に告白|日テレNEWS NNN
    RySa
    RySa 2023/02/06
    おお、一之輔が入ったのか。彼の毒吐きがきつく感じ無くて、志らくがきつく感じるのって、キャラ作りと言うか加減が大事なんだろうなって思う。
  • NYで「ダイソー」に行列 記録的インフレ続く中|日テレNEWS NNN

    記録的なインフレが続くアメリカ・ニューヨークで15日、大手100円ショップチェーンのダイソーがマンハッタンで初となる店舗をオープンしました。 マンハッタン1号店となった店舗では午前10時の開店前にはおよそ150人が列をなしました。 アメリカでは先月の消費者物価指数が、前の年の同じ月と比べて9.1%上昇し、およそ40年半ぶりの記録的な物価高が続く中、商品の多くは、1ドル99セント日円でおよそ270円と低価格帯で販売されています。 買い物客「特にパンデミックでニューヨークの物価は上がり、生活も難しくなった」「(物価高を)実感しています。だから価格設定に上限があるお店ができて当にうれしい」 オペレーションマネジャー・下司修平さん「人件費も上がってますし、セルフレジを入れて人が必要だったことを削減している」 FRB=連邦準備制度理事会は、インフレをおさえこむため、今月も大幅な利上げを決める見通

    NYで「ダイソー」に行列 記録的インフレ続く中|日テレNEWS NNN
    RySa
    RySa 2022/07/16
    USのダイソーがメイソーに負けるのは商品ラインナップが悪いからもあると思う。現地ニーズをこうりょしきれず、陳列もショボいし、パッケージも日本語表記メインだったり。店にやる気を感じない。
  • 水際対策ビジネス目的や留学生も入国停止へ|日テレNEWS NNN

    オミクロン株の拡大を受け、政府が近く発表する水際対策の強化内容が判明しました。今月から全世界を対象に、例外的に認めていたビジネス目的の短期滞在者などの日への入国を当面の間、停止するとしています。 政府関係者によりますと、政府は例外的に認めていたビジネス目的の短期滞在者や留学生、技能実習生の日への入国について、すでにとりやめている南アフリカなど9か国から全世界に対象を拡大する方針を固めました。 外国人の日への新規入国は人道上の理由など、特段の事情が無い限り原則、全面的に停止されることになります。政府はこうした水際対策強化の方針を29日午後にも発表する方向で、各国や関係省庁との調整を進めています。

    水際対策ビジネス目的や留学生も入国停止へ|日テレNEWS NNN
    RySa
    RySa 2021/11/29
    安全側に振って様子見は支持。菅さんなら「担当者により一層の危機感を持って対応するよう指示を出しました」と言って終わりにしてたでしょう。
  • 河野大臣“ワクチン3回目接種分も確保”|日テレNEWS NNN

    河野ワクチン接種担当大臣が、日テレビのCS番組に出演し、ファイザー社製ワクチンについて、3回目接種分も確保していると明らかにしました。 政府は、新型コロナウイルスワクチンの効果をより確実にするための3回目接種を検討しています。 こうした中、河野大臣は、番組内で「ファイザーともブースター分の供給について合意はできている」と述べ、ファイザー社製ワクチンの3回目接種分を必要量確保していると明らかにしました。 また、来年分のワクチンについては、既にモデルナ社とは5000万回分の追加供給を受けることで合意していて、アメリカの製薬会社ノババックス社とも1億5000万回分の供給を受けることを前提に協議しています。 一方、河野大臣は3回目の接種について、1回目・2回目に接種したワクチンを接種すべきかについては、「これからの研究結果を見てからになる」と明言を避けました。

    河野大臣“ワクチン3回目接種分も確保”|日テレNEWS NNN
    RySa
    RySa 2021/08/17
    結局途上国へのワクチン供給問題はどこかに行って、金持ち国がワクチンかき集める事に。うーん。
  • 1