タグ

2012年3月11日のブックマーク (1件)

  • ソーシャルゲームのRMT対策を改めて考える - 未来私考

    前回の記事で国内におけるRMTの変遷について軽くまとめてみましたが、それを踏まえてソーシャルゲーム上のRMTの問題点およびその具体的対策について検討してみたいと思います。 まず改めてRMTの発生のメカニズムについてまとめてみます。 RMTは時間と引き換えに無料で手に入る交換可能なアイテムの存在によって引き起こされる 運営会社によって無償で配布されるアイテムおよびゲーム引退者が残置するアイテムによってRMTは加速される 一度RMTが定着すると、より高効率にアイテムを収集するため他のプレイヤーの通常のプレイを阻害する破壊的RMT業者が横行し始める 以上がネットゲーム上でRMTが問題として表面化するメカニズムであると私は理解しています。それを踏まえたうえでソーシャルゲームで悪質なRMT行為に対抗するにはどうしたらよいか改めて考えて見ましょう。 トレードの禁止 まずはもっとも根的かつ消極的なRM

    ソーシャルゲームのRMT対策を改めて考える - 未来私考