タグ

2015年7月6日のブックマーク (4件)

  • ついにロンドンで生まれた「アプリ銀行」の世界

    先日、英国のFintechベンチャーAtom Bankは、イングランド中銀から銀行業免許が付与されたことを公表しました。 2015年末の開業を前に、Atom Bankはアプリのみを用いて3D技術やゲーミフィケーション、生体認証などを駆使し、新しい次元の銀行サービスを提供していく予定です。 アプリ銀行Atom Bankの誕生 Atom Bankは、以前ご紹介したMetro Bankの共同創業者Thomson氏と、元HSBCのテレホンバンキング部門長を務めていたMullen氏が設立した銀行です。 2010年に新たに銀行を開業させたばかりの人物が、2014年から新しいプロジェクトに挑んでいる点もスピード感のある動きと言えます。 Mullen氏は、Atom Bankでは支店網はおろか、従来のブラウザを経由したインターネットバンキングサービスすら、提供する可能性は非常に低いと述べています。 その理由

    ついにロンドンで生まれた「アプリ銀行」の世界
    Ryo_K
    Ryo_K 2015/07/06
  • 家計簿アプリ業界について思うこと - プロマネブログ

    ここしばらく仕事にやる気が出ず、シロギス釣りばっかりやっていたら、ブログ更新もすっかり滞ってしまってました。 久しぶりの更新です。 いやー、家計簿アプリ業界、そのうち絶対にヒドい事件がおきると予想します - ツイナビ | ツイッター(Twitter)ガイド 個人で作っているサービスで仕方なくスクレイピングしているならともかく、法人として運営しているサービスなんだしきちんと金融機関に仁義通して金払って企業間連携用のapi利用すりゃいいのに。 2015/07/02 08:58 う~ん、家計簿アプリのチョンボなわけなんですけど、ブコメでは銀行側がミョーなとばっちりを受けておりますね。。。 なんていうか。。。微妙。 「金融機関側がAPIを用意」しても解決しない 金融機関がAPIを用意しないせいで家計簿アプリ側が「乱数表」情報を入力せざるを得ないって意見を結構な数見かけます。 でも、実際金融機関側で

    家計簿アプリ業界について思うこと - プロマネブログ
    Ryo_K
    Ryo_K 2015/07/06
    すごい腑に落ちた。とは言え認可取った公認APIでシステム刷新できるほど体力あるのは片手の指で数えられる程だろうけど。今後の動きに期待したいっすね。
  • 【画像あり】村田蓮爾とかいうイラストレーターwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】村田蓮爾とかいうイラストレーターwwwwwww Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/05(日) 13:32:51.624 ID:SqEffuE60.net 凄い というわけで画像貼ってけ 【事前予約】最大4人の対戦マルチプレイ!自由自在なアクションバトルに注目 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/05(日) 13:33:41.619 ID:SqEffuE60.net 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/05(日) 13:35:25.299 ID:SqEffuE60.net 誰か来いよ 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/05(日) 13:36:25.559 ID:SqEffuE60.net 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/0

    【画像あり】村田蓮爾とかいうイラストレーターwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • PDFをKindle Paperwhite向けに史上最高レベルで変換してくれるk2pdfopt : NETBUFFALO

    Kindle を購入したら何をしたいと思いましたか? 勿論、Kindle 向けに電子化されたをストアで購入して読むのも楽しみでした。 ただ、僕が最初に期待したのは PDF 化された既存資産(電子書籍データ)を Kindle で読むことだったんです。 でも、これには少しがっかりしました。文字密度が高く、図・表も含まれ、場合によっては1ページに2カラムで記述される技術PDF資料(例えば論文)を読むのにKindleが適しているとは言い難い状況だったんです。 色々と試したんですが、PDFKindle向けに変換するツール・方法に銀の弾丸は無い、それが僕の結論でした・・・しかし、久しぶりに”PDF to Kindle”で感動するツールに出会いましたよ! それが今日ご紹介する k2pdfopt 。 複雑なPDF電子書籍Kindleで読むことの難しさ 詳しくは下記エントリに書きましたが、図・表の含

    PDFをKindle Paperwhite向けに史上最高レベルで変換してくれるk2pdfopt : NETBUFFALO
    Ryo_K
    Ryo_K 2015/07/06