タグ

2017年1月16日のブックマーク (11件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    RyotaTakimoto
    RyotaTakimoto 2017/01/16
    やっぱりボクは終身雇用と年功序列で守られてる正社員!で本当に終わるとは。逆にスゴイ。。30年前感…
  • 「妖怪ウォッチ ぷにぷに」×「地獄のミサワ」スペシャルコラボ漫画

    アプリ紹介 上から落ちてくる“妖怪ぷに”をつなげて大きく、タップで消して爽快パズル! ステージをクリアしながらともだち妖怪を増やし、お気に入りの妖怪を育てていこう! スコアを競い合うランキングや様々なイベントが盛り沢山!

    「妖怪ウォッチ ぷにぷに」×「地獄のミサワ」スペシャルコラボ漫画
  • できるのは「プロセスを少しでも良くすること」。神山町での暮らしをはじめた西村佳哲さんに聞く、「働き方研究」の実践編

    できるのは「プロセスを少しでも良くすること」。神山町での暮らしをはじめた西村佳哲さんに聞く、「働き方研究」の実践編 2017.01.16 supported by greenz people supported by greenz people 杉 恭子 杉 恭子 CHECK IN チェックイン 西村さんとの出会いは、2010年の初夏、京都精華大学・公開講座GARDENで行われた「インタビュー実践講座 インタビュアーは何をしているのか?」でした。同年秋には、女神山ライフセンターで始まった「インタビューの教室」にも参加。自分のインタビューのあり方を確かめたいとき、ことあるごとに振り返る原点となる経験をいただきました。 今回記事を企画したのは、西村さんに「神山つなぐ公社」と神山町の女性たちへのインタビュー依頼をいただいたことがきっかけでした。神山に関わるのなら「西村さんはなぜ神山に?」を聞

    できるのは「プロセスを少しでも良くすること」。神山町での暮らしをはじめた西村佳哲さんに聞く、「働き方研究」の実践編
  • 『君の名は。』の大ヒットはなぜ“事件”なのか? セカイ系と美少女ゲームの文脈から読み解く

    新海誠はアニメ界の「鬼っ子」的存在 新海誠監督の新作アニメーション映画『君の名は。』が、記録的な大ヒットを続けています。公開10日間ですでに興行収入が38億円を突破したといいますから、これはもはや2010年代のアニメ界におけるひとつの「事件」といってよいでしょう。今年の夏はさまざまな意味で「平成の終わり」を実感させられるニュースが相次ぎましたが、まさにアニメ界においても、名実ともにいよいよ「ポストジブリ」の新時代が到来したことを感じさせるできごとです。 しかも注目すべきは、今回のヒットが、内容的にもスタジオジブリやスタジオ地図(細田守)のように、老若男女、幅広い層から支持されているというよりは、10~20代の若者世代、とりわけ女性層に特化して受けているらしいという点です。この『君の名は。』をめぐる現在の盛りあがりには、ゼロ年代から新海作品を観続けてきたアラサーのいち観客として、いろいろと感

    『君の名は。』の大ヒットはなぜ“事件”なのか? セカイ系と美少女ゲームの文脈から読み解く
    RyotaTakimoto
    RyotaTakimoto 2017/01/16
    “断絶”ゆーても、その流れも結局誰かが始めて、それに後続が倣うことで出来たもんなんだし。それに従ったり従わなかったりするだけで継承断絶云々、とは言わんで良い気もする。
  • 英文を読むのが苦痛な人はまずは単語力を身につけよう - My Life After MIT Sloan

    今日は趣向を変えて英語学習について。 何故なら、今日は私が留学を決意して英語の勉強を始めた日だから(笑)。 英語学習の基礎筋力として、単語力は重要って話です。 1. 英文を読むのが苦痛な人は、まずは自分の単語力を疑ってみよう 英語学習に一番役に立つのは、とにかく大量の英語をインプットすることだ。 英字新聞、英語などとにかく英文を大量に読む。 Podcast英語ニュースなどとにかく聞く。 これは正しいのだが、ボキャブラリーが不十分な状態でこれをやるとかなりの苦行である。 英文を読むときは「辞書など調べず、文中から意味を推測しろ」と誰もが言うし、私も今までのエントリでそう書いてきた。 でも、これはある程度単語力がある場合の話である。 もしあなたが今勉強してる英文を読んでいて(例えば試験向けの読解問題集、英字新聞) 一文に一語以上知らない単語が出てくるようであれば、その文章を読むには明らか

  • これが読めたらなまらスゲェぞ! 北海道の “超” 難読地名25選

    大自然あふれる広大な景色やグルメを満喫出来ることで有名な『北海道』だが、実は 難読地名の宝庫であることをご存知だろうか? その理由は北海道の先住民であるアイヌの言葉「アイヌ語」が地名の由来となっているからなんだとか。 そこで今回は、道産子の筆者が北海道の難読地名25選を5つの難易度に分けて挙げていきたい。地名の研究者かマニアでない限りは、全ての地名を読み当てることはきっと出来ないハズ……さあ、あなたはいくつ読めるだろうか? 【難易度1 ☆★★★★】これはさすがに読めるっしょ 01:富良野 読み「ふらの」 テレビドラマ「北の国から」の舞台となった場所。この地名はほとんどの方が知っているのでは? 02:稚内 読み「わっかない」 こちらも有名。語源はアイヌ語の「ヤムワツカナイ(冷たい飲み水の沢)」だそう。 03:苫小牧 読み「とまこまい」 「とまこまき」ではなく「とまこまい」である。苫小牧市は例

    これが読めたらなまらスゲェぞ! 北海道の “超” 難読地名25選
  • 【Twitter実験】つぶやきだけで個人を特定できるのか? | オモコロ

    こんにちは、セブ山です。 みなさんはTwitterでどんなつぶやきをしていますか? おそらく、今日の予定をつぶやいたり、ランチの写真をアップしたり、あなたの「今」を仲の良い友達に向けてつぶやいていることでしょう。 しかし、当にそのツイートはあなたの友達だけが見ているのでしょうか? もし、知らない誰かにあなたのつぶやきを覗かれていたとしたら…? つぶやいた内容を手掛かりに個人を特定されてしまうかもしれませんよ!? 今回は、そんな個人情報垂れ流し社会に警鐘を鳴らす実験をおこないます!! ■ルール説明 1.Twitterの検索機能を使って「渋谷なう」とつぶやいているアカウントを探します。 2.「渋谷なう」の検索結果をもとに、さらに詳細な個人情報を垂れ流しているアカウントを割り出します。 3.そのアカウントのつぶやきをこっそり監視して、個人を特定し、実際に捕まえるためにハンター(セブ山)が渋谷の

    【Twitter実験】つぶやきだけで個人を特定できるのか? | オモコロ
    RyotaTakimoto
    RyotaTakimoto 2017/01/16
    オチ ワラエナイ…。
  • 母親はどこまで息子のTwitterを監視しているのか? | オモコロ

    中学生・高校生のオモコロ読者のみなさん、こんにちは! セブ山おじさんだよ! みなさんは、物心ついた時からすでに身近な場所に「インターネット」が存在していて、水道や電気と同じように、ライフラインのひとつとして「ネット環境」が整っていた世代ですよね。 成人してから初めて「インターネット」というものに触れたセブ山おじさんからしてみると、君たちはすごく恵まれていて、とっても羨ましいよ。いいなぁ。 でもね、「インターネットが身近にある」っていうのは、「親バレ」というもっとも恐ろしいことと隣り合わせだと僕は思うんだ。 友だちの前で調子コイてる姿とか、夜中に書いたポエムとか絶対に、親にバレたくないよね? この記事を読んでいる君は「ウチの親はパソコンに疎いから大丈夫ッスよw」と思っているかもしれないけど、それって当かな? あなたのネット上での活動や発言なんて「親は何も知らないし、何も見てもいない」って果

    母親はどこまで息子のTwitterを監視しているのか? | オモコロ
  • ②『逃げ恥』は究極のラヴ・コメディ? トランプ時代の希望のメッセージ?

    ■vol.1はこちら 田中宗一郎(以下、田中)「いや、みくりの『ハグしましょう!』っていうのは、発想としては、『疲れてる雇用主にも笑いかけてあげなきゃ』ってことじゃんか。『時には自分から時間外勤務もしなきゃ』ってことでしょ」 小林祥晴(以下、小林)「なるほど」 田中「まあ、回が進むにつれて、そこが変わってきたわけなんだけど」 小林「でも、少なくとも最初は仕事ですよね。なるほどね」 田中「で、そのすれ違いのせいで当初は『余計な期待はするんじゃない、平匡!』ってハラハラしちゃうわけじゃん!」 小林「まあね」 田中「思わず切なくなっちゃうわけじゃん!」 小林「世間の人はそうなんでしょうね」 田中「思わせぶりなオンナだな、みくり!」 小林「いや、だから、無頓着なだけですよ」 田中「ナチュラル・ボーン・悪女ですな」 小林「思いのほか、ガッキーにやられてますね」 田中「まあね」 小林「要するに、みくり

    ②『逃げ恥』は究極のラヴ・コメディ? トランプ時代の希望のメッセージ?
    RyotaTakimoto
    RyotaTakimoto 2017/01/16
    DAIGOはんの結婚ソングもナー… あれ自体は良いんだけど、これ見よがしに電波に乗せる各局・各番組にイラッとさせられた。
  • 購買意欲の盲点を突け!第一回「これ買ったことないわ」グランプリ | オモコロ

    おはようございます、オモコロ編集部です。突然ですが、世の中のコンビニや商店に売ってるものって、次の3種類に分類できるのではないでしょうか? 当に突然どうした? と思われた方も多いかと思いますが、日の企画はこの3つの内の真ん中、「見たことあるけど、買ったことはない」という商品をお互いに買ってき合い、どれだけ「買ったことなかったわ!」と言わせることができるかという内容です(今回はコンビニのべ物に限る)。 コンビニの売り場で見たことあるのに買ったことない商品は、なぜ目に入ってるのに買うまで至っていないのでしょうか? この企画を通して、人間の購買意欲の謎みたいなものに迫れたらいいなとぼんやり思っております。同時に、この記事が「買ったことないもの」と皆様の出会いのきっかけになれば幸いです。 そして、今回のグランプリを行う際のルールも決めてみました。 ルール説明 一体何が「グランプリ」なのかよく

    購買意欲の盲点を突け!第一回「これ買ったことないわ」グランプリ | オモコロ
    RyotaTakimoto
    RyotaTakimoto 2017/01/16
    1ページ目で完全にセブンイレブンの広告かと思った
  • 記念写真の「ピース」から卒業するために、プロダンサーに決めポーズを教わった - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは、ARuFaです。 カメラ付き携帯電話が普及し、生活の中で写真を撮ったり、撮られたりすることが増えてきた今日この頃……。 突然ですが、日人が写真を撮られる際、反射的にしてしまうポーズが何かご存知でしょうか? 答えはこちら…… 『ピース』です。 2の指を突き立てるだけでできるこのハンドサインは、その手軽ゆえにカメラの前ではお約束のポーズとなっています。 この記事を読んでいるあなたも、一度はしたことがあるはずです。 ……ですが、今日はあえて言わせてください、 「みんなピースばかりしすぎでは?」 個人の個性や多様性が求められつつある現代社会において、誰もがみんな右にならえの感覚でピースばかりしているのは、非常にもったいないと思いませんか? 僕は思います。 調べてみたところ、どうやら写真を撮る際にピースをするのは世界でもほぼ日人だけらしいですし、驚くべきことにピースが相手を侮辱する

    記念写真の「ピース」から卒業するために、プロダンサーに決めポーズを教わった - イーアイデム「ジモコロ」