タグ

2017年6月27日のブックマーク (2件)

  • 田村淳さんツイッター「無断転載禁止」書いたのにニュースに使われた…法的な見方は? - 弁護士ドットコムニュース

    お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんが、ツイッターのプロフィール欄に「無断転載」などの禁止を明記しているのに、ツイートをニュース記事に使われたとして、疑問を投げかけている。のちに記事を書いた媒体の社員が謝罪に訪れたそうだ。 近年、SNS上での有名人の投稿がニュースになったり、一般人の投稿がウェブサイトにまとめられたりすることが多くなった。一方で、プロフィールに「無断転載禁止」などと記載し、拒否する人たちも少なくない。 プロフィール欄に記された「無断転載禁止」の意思表示に、法的効力はあるのだろうか。最所義一弁護士に聞いた。 ●「無断転載禁止」に法的効力はない…著作物とは認められないツイートも 「『無断転載禁止』と記載したからといって、それ自体から、直ちに何らかの法的効力が生じるというものではありません。記載の有無にかかわらず、権利侵害があれば違法ですし、侵害がなければ適法という

    田村淳さんツイッター「無断転載禁止」書いたのにニュースに使われた…法的な見方は? - 弁護士ドットコムニュース
    RyotaTakimoto
    RyotaTakimoto 2017/06/27
    駐車場の「無断駐車は罰金5万円」とかと同じ扱いかー。(:法的効力なし)
  • ホストってめっちゃお金がかかるのになぜハマる?貢ぐ女性達に聞く | SPOT

    東京大学3年生の、高野りょーすけと申します。 今回は「ホストにハマった女性たち」を取材するために、歌舞伎町に来ました。 あの坂口杏里さんもホストクラブに通い詰め、ン百万円、ン千万という単位でお金を使っていたらしいですし、 坂口杏里さん以外にも、こっそり通っている芸能人の方々が居るとウワサされるホストクラブ。 そんなホストクラブについて事前にインターネットで色々と調べてみたのですが、 ハマりすぎると、借金して通うようになる 借金のせいで風俗で働くようになる 一晩で数百万円使うこともある ホストも客も、突然歌舞伎町から居なくなる みたいな話があちこちでまことしやかに書かれており、 「一晩で数百万」というと、吉野家で大盛りに卵をつけようかどうかで悩む僕には完全に意味がわからない世界ですし、 「突然街から居なくなる」ってなにそれ? 神隠し? 怖すぎます。 実際、こちらの歌舞伎町を歩いていると こん

    ホストってめっちゃお金がかかるのになぜハマる?貢ぐ女性達に聞く | SPOT
    RyotaTakimoto
    RyotaTakimoto 2017/06/27
    うーむ…この記事の目的地が分からズ…社会調査なのか笑いなのか注意喚起なのか…。淡々と続く&注釈用語だらけで、わりと苦痛が; モザイクアイコンも地味に疲れ、似顔絵だと有り難かった…。人数と目次も^^;