考え方に関するRyuou_5daiのブックマーク (4)

  • 「神が全能なら、なぜこの世に悪を生む?」との問い、イスラームの回答はこれ!(中田考氏の著書より) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    4年前に、こんなはてな匿名ダイアリーがバズった。 神が人間を作ったなら、犯罪者が悪いんじゃなくて、犯罪者を作った神が悪いんじゃないの? なんで人のせいにしてんの? anond.hatelabo.jp こんなのは、どこまでいっても「神学」の問いに過ぎない話ではあるが、やはりアルファにしてオメガの問いであるから、興味を持つ人が相当に多いのだろう。 自分が一種の”回答”として書いた記事も、大変に読まれた。その節は有難うございます。 m-dojo.hatenadiary.com 同種の記事が、なぜかうちにはごっそりあるので(笑)最後に資料集として置いておきますが、戦国から江戸期にかけての知識人の問いだけを引用しておこう。 ここの「デウス」はほぼすべて「アッラー」に脳内変換して差し支えない。 デウスはそもそもみづから天地人物を生ずる能力と養う能力があり、大公の父で無上の君というではないか。それならデ

    「神が全能なら、なぜこの世に悪を生む?」との問い、イスラームの回答はこれ!(中田考氏の著書より) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Ryuou_5dai
    Ryuou_5dai 2020/08/06
    読み返すべきもの
  • ファンタジーの『勇者・冒険者』が、一種の「保護剥奪」「追放刑」を受けた”賤民”だったら?〜大西巷一氏が想像する

    中世ヨーロッパを舞台にした漫画「乙女戦争」などで知られる漫画家・大西巷一氏の2018年のツイート。昔は当に「…お前はどこへでも行け、生き残れるかどうかは自分次第、誰にも助けを求められんぞ!」というような刑罰があったらしく、確かにそれは「冒険者」の設定に近い気もしますね…。https://togetter.com/li/1566318から、過去に読んだ記憶を思い出して検索したら、リプライなどが相当あったのでまとめさせてもらおうと思いました。

    ファンタジーの『勇者・冒険者』が、一種の「保護剥奪」「追放刑」を受けた”賤民”だったら?〜大西巷一氏が想像する
    Ryuou_5dai
    Ryuou_5dai 2020/07/29
    筋は通っている。中世漫画家は見る目が違う。
  • 【数学】「検査で陽性だった人が実際に病気である確率は数%程度」とかいうやつ、何? - アジマティクス

    「精度99%の検査で陽性だった人が実際に病気である確率は数%程度」とかいう話、聞いたことがある人もいるかと思います。 「1000人に一人がかかる病気があり、あなたはこの病気かどうかを精度99%で判定できる検査を受けたところ、なんと陽性であった。あなたが実際にこの病気にかかっている確率はいくらか」というやつのことです。 「陽」という字にポジティブな響き※があるので、いい意味だったか悪い意味だったかちょっと迷ってしまうかもしれませんが、「陽性である」というのは「検査したら反応が出る」というくらいの意味です。※響きも何も、「ポジティブ」なんですけどね… ウイルス感染症のPCR検査のケースで言うならば、陽性であるとは「検体(採取した粘膜や痰などのこと)から基準を超えた量のウイルスの遺伝子が検出される」ということになるでしょうか。 で、あなたは陽性だったわけです。初めてこの話を聞いた人ならいやそりゃ

    【数学】「検査で陽性だった人が実際に病気である確率は数%程度」とかいうやつ、何? - アジマティクス
    Ryuou_5dai
    Ryuou_5dai 2020/05/06
    検査としての有効確率と、実際の効果の違いがわかった
  • シロクマの屑籠

    ※この文章は映画『トラペジウム』のネタバレを平然と含んでいます。心配な人はブラウザバックしてください※ 『トラペジウム』、褒めてる人もみんな微妙に褒め方違うし、違うのにみんな凄く思い入れと自信があるし、なんか感想がだんだん自分語りっぽくなっちゃうし(オレも実際そうだった)、なんかこう「ロールシャッハテスト映画」なんじゃねぇかなぁ、という気がするんですよね……— 前島賢(大樹連司) (@MAEZIMAS) 2024年6月10日 前島賢さんがおっしゃるには、映画『トラペジウム』はロールシャッハテストであるという。実際、X(旧twitter)では色々なオタクの人がこの作品について色んなことを言っているのを目にした。そこで私も観に行ってみることにした。噂にたがわず、お客さんは少なかった。 「アイドルを目指す主人公が、東西南北(仮)という四人組をつくってアイドルを目指す作品、今流行のギスギスシーン有

    シロクマの屑籠
    Ryuou_5dai
    Ryuou_5dai 2020/04/16
    興味深い
  • 1